道徳の授業で夫婦生活の仕方を教えない理由ってなんやろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/05(日) 08:55:29.41ID:Ue9mgroF00505
夫は妻の半分は家事を進んでやりましょう
部屋や洗濯ものはきちんと片付けましょう
モラハラはやめましょう
みたいな授業やらんやん

0002風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/05(日) 08:56:07.48ID:JKKUcFFSd0505
妻が全部やるものだからじゃね

0003風吹けば名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/05(日) 08:58:08.67ID:Ue9mgroF00505
>>2
今の時代に合わないやろ

0004風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/05(日) 09:00:32.95ID:69MmB0tM00505
総労働時間が等しいならええやん
妻の半分も家事したら総労働時間が夫に偏りすぎる
https://i.imgur.com/C8wOYM7.jpg

0005風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/05(日) 09:03:20.05ID:HBGmNj2Pd0505
性奉仕も叩き込めよな セックスレスこそ不道徳や

0006風吹けば名無し 警備員[Lv.21(前25)][苗]2024/05/05(日) 09:03:43.30ID:e91gwPF700505
学校の仕事ではない

0007風吹けば名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/05(日) 09:04:34.30ID:Ue9mgroF00505
>>6
でも将来必要やで

0008風吹けば名無し 警備員[Lv.21(前25)][苗]2024/05/05(日) 09:05:25.77ID:e91gwPF700505
>>4
日本の男めっちゃ働いてるな

0009風吹けば名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/05(日) 09:06:57.90ID:Ue9mgroF00505
でも漫画だとモラハラ多いから
社会問題やろ

0010風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/05(日) 09:07:03.18ID:N0LPfFWM00505
アメリカとかやと夫婦がフルタイムで働いて家事は全部家政婦にやらせるのがデフォなんやろ?
日本もそうしたほうがええやろ
家政婦の仕事が増えれば女性の雇用の増加にもつながる

0011風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/05(日) 09:09:18.36ID:69MmB0tM00505
世界一怠け者はイタリア人男性

0012風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/05(日) 09:10:12.47ID:rHUcLEOf00505
>>4
なんやこれ…日本異常すぎるやろ

0013風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/05(日) 09:11:38.70ID:69MmB0tM00505
イタリア人男性は有償労働も無償労働も日本人女性以下か

0014風吹けば名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/05(日) 09:21:57.23ID:Ue9mgroF00505
>>10
男のハウスキーパーでもいいよな

0015風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/05(日) 09:25:59.57ID:1YOB+4w/00505
>>9
そらモラハラ漫画は売れるからな

0016風吹けば名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/05(日) 09:27:19.01ID:Ue9mgroF00505
>>15
でも売れるっちゅうことは
それだけスカッと需要があるから
モラハラが多いってことやろ

0017風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/05(日) 09:33:32.90ID:1YOB+4w/00505
>>16
だからってほとんどのやつがモラハラなんて経験してないやろ
勧善懲悪なんて誰でも感情移入できるわ

0018風吹けば名無し 警備員[Lv.14][初]2024/05/05(日) 09:39:37.37ID:U+0PsJKu00505
男女関係なく家に入れてる金の比率で家事の比率を決めたら良いと思う

0019風吹けば名無し 警備員[Lv.30(前1)][苗]2024/05/05(日) 09:51:53.90ID:ZrKRtMud00505
結婚して妊娠もしないうちから仕事辞める女ってなんなん?
そしてそれを許す男もわけわからんわ

0020 警備員[Lv.4][新初]2024/05/05(日) 09:52:48.85ID:dqxYDD0F00505
>>4
日本では女性側の実感が大事なんやで

0021風吹けば名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/05(日) 09:54:44.26ID:utv5ABlV00505
夫婦云々より男女のあり方と国の存続とかの観点で説明したほうがいいと思うわ

0022風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/05(日) 09:54:46.16ID:1YOB+4w/00505
>>19
金の心配がなくなったら男だって働かんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています