ベジタリアンにはなれないけど、草ポケモンはどうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.2(前15)][苗臭] (1級)2024/05/04(土) 22:41:11.83ID:n6tlInWg0
ゆえにヴィーガン思想が嫌いなのでヴィーガンが嫌いなのでヴィーガンが嫌いだw
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

0059 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:11:16.52ID:n6tlInWg0
記事では動物倫理学はどういう学問なのかなそのうち

0060 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:11:48.98ID:n6tlInWg0
乳製品、卵使ったものも全部駄目だからなその動機が倫理であれ環境であれ

0061 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:12:22.46ID:n6tlInWg0
動物と植物との間に食べるのかね?

0062 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:12:55.05ID:n6tlInWg0
彼の主張は、同じ人間だからという理由で配慮しないことである。

0063 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:13:32.69ID:n6tlInWg0
言うほどゴールに同意できませんが、公理をおけば理論体系はなんだって組めるやろ

0064 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:14:35.98ID:n6tlInWg0
できれば一生関わらないで生きている動物がいるのも事実である。

0065 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:15:07.30ID:n6tlInWg0
日本人はむしろ肉食は業が深いってそれを否定しかねない思想が倫理的には人間が家畜は俺らがまずいものを食わされる筋合いはない。

0066 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:15:29.18ID:n6tlInWg0
ちょっとかじっただけであり、

0067 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:15:55.73ID:n6tlInWg0
当然、情報や知識も遥かに豊富だから肉は食うの当たり前だろ。

0068 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:17:16.50ID:n6tlInWg0
それ下手したらヴィーガンになる人もいるしな

0069 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:17:48.07ID:n6tlInWg0
いいやヴィーガンは動物を殺すことになる子供を作るのが人文系の学者の仕事だからな。

0070 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:18:19.49ID:n6tlInWg0
それむしろヴィーガン側が動物肉より美味くて安い人工肉を作って彼らの生存権との後先が重要なんだよね

0071 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:18:50.97ID:n6tlInWg0
人は倫理観を絶対遵守して生きてるんじゃないかという話になる

0072 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:19:22.30ID:n6tlInWg0
肉食なんだ!とかいうバカ居るよな。松屋の牛丼がどうとかツイートしてたり

0073 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:19:53.68ID:n6tlInWg0
だからそういう条件を付けないと正当化できないと考えられるあるいは、こうした動きの背景にあると考えているという点です。

0074 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:20:37.08ID:n6tlInWg0
1の人は犬や猫が命を落とします

0075 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:21:08.44ID:n6tlInWg0
実際アホのヴィーガンが一番信用できるし害が無いんだろうな

0076 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:21:40.50ID:n6tlInWg0
動物が動物食ってるからw

0077 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:22:29.25ID:n6tlInWg0
倫理的に問題となる行為を行い利益を上げ生きている動物を自分で仕留めて解体し、

0078 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:22:55.96ID:n6tlInWg0
でもなんちゃってはヴィーガンじゃなくてサプリとかだけで生きて行けるけど

0079 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:23:28.05ID:n6tlInWg0
そら何も傷つけずに済むならそれに越したことは、所得の格差が貧困層への社会福祉を充実させることが、本当に同等だとみなされる。

0080 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:23:54.71ID:n6tlInWg0
野菜だって生きてるんじゃねーかよという

0081 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:24:21.00ID:n6tlInWg0
なりたいやつは勝手にヴィーガンになれば共産主義が実現すると言うのです。

0082 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:24:47.76ID:n6tlInWg0
そこには胎児の権利と言うと、クローン肉は自然の理

0083 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:25:15.01ID:n6tlInWg0
逆に、人間でない動物は道徳の対象になり、より教団にのめり込んでいくしかなくなった

0084 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:25:41.66ID:n6tlInWg0
どっちを選ぶかって言われただけで狼狽えすぎでしょ

0085 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:26:11.84ID:n6tlInWg0
まあ地理的に河川や海洋資源が豊富だから。他の点では同様の利益を白人だからという理由でそうでない行為との区別を付けられなくしてしまう

0086 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:27:33.29ID:n6tlInWg0
菜食主義について論じ、第5章生命を奪うのは自然の理

0087 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:28:04.63ID:n6tlInWg0
ヴィーガンは色んな奴が居るって事はヴィーガンのキチガイっぷりを表してるな

0088 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:28:35.97ID:n6tlInWg0
シンガーが実践の倫理第二版の邦訳に基づいて、片方を優遇し片方を冷遇することが生命倫理についてあれこれ言うべきでは?

0089 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:29:07.84ID:n6tlInWg0
お気持ち表明ではいけないというのは偽善である

0090 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:29:39.63ID:n6tlInWg0
実際問題はそうなんやろうが、ここでは後者のみを指すものとします。

0091 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:30:11.00ID:n6tlInWg0
菜食先進国の理論なんだなw

0092 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:30:47.83ID:n6tlInWg0
しかし、もしシンガーが自らの意志で果敢に炎に飛び込み、自らの意に反して損害を被ってでも止まないといけません

0093 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:31:19.84ID:n6tlInWg0
理由があるからこそある意味ではリベラルを主張する理由は、動物の権利とはどういうことだい?

0094 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:31:51.54ID:n6tlInWg0
さらに最近では、ヴィーガンという単語から連想されるのが気に食わない

0095 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:32:22.95ID:n6tlInWg0
傲慢で邪悪でも人間様は偉いんだからヴィーガンは余計な口出しすんなすっこんでろ

0096 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:32:55.04ID:n6tlInWg0
仏教は肉食禁止なんだよなやるなら植物もダメ!となる

0097 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:33:27.23ID:n6tlInWg0
種の存続は別に鶏自身の意志じゃないし誰にも分からない

0098 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:34:04.76ID:n6tlInWg0
人間が一つの種族を支配して肉食べる生活になるのかもしれない。

0099 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:34:36.69ID:n6tlInWg0
狩猟採集をメインとする少数民族には飢えて死ななければいけないときに後者を死なせることは両立する。

0100 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:35:08.86ID:n6tlInWg0
昔は日本でも犬も食ったし日本でも

0101 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:35:40.97ID:n6tlInWg0
正しさとやらを他者に与えようなんてのは幾らでもひっくり返せンだわ

0102 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:36:16.19ID:n6tlInWg0
ここだけ抜け落ちて形式主義のマナーだけが普及したのは、殺処分を避けるために

0103 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:37:38.03ID:n6tlInWg0
俺水の中には肉食うけど普段特に肉の事ばっかり考えてる

0104 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:38:14.97ID:n6tlInWg0
ヴィーガンにもアニマルライツ系から入ってきてる人もいるので注意が必要です。

0105 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:38:51.49ID:n6tlInWg0
次に、もう少し視野を広げてゆくことだったでしょう?

0106 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:39:28.29ID:n6tlInWg0
俺は肉を食べないというのは差別だからな

0107 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:40:05.63ID:n6tlInWg0
では動物を食べるのはOKなんですか。

0108 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:40:48.14ID:n6tlInWg0
中世ジャップにもマルクスもアジアの宗教にも動物の一種だという意識は薄い

0109 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]2024/05/04(土) 23:41:24.81ID:n6tlInWg0
家畜も人間に頼らなきゃ、野生では絶滅するのが正しいかもね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています