「年金廃止」「生活保護廃止」どっちが先に来る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/04(土) 16:40:22.17ID:3Y5nv3Qv0
憲法どうこうは改正されるとして

0002風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/05/04(土) 16:41:16.44ID:gwUuMx0Z0
年金なくなったらナマポ増えるだけやんけ
ナマポなくなっても年金受給者は増えんけど

0003風吹けば名無し 警備員[Lv.15][初]2024/05/04(土) 16:41:40.94ID:+g8cw98g0
生活保護受給者はこっそり葬った方が

0004風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/04(土) 16:42:25.86ID:jolmKa2t0
年金廃止にしたらジジババがナマポに流れるからナマポ先に無くすのが現実的やな
だけどもう破綻寸前のの年金の方が先かもしれん

0005風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/04(土) 16:43:03.93ID:1Zd+VmX30
年金やない?

0006風吹けば名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/05/04(土) 16:45:38.30ID:G8PRHy1S0
年金は賦課方式だから廃止はあり得ないで
金額はものすごく小さくなるやろうけど

0007風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/04(土) 16:50:14.88ID:SE1Y4V3n0
こういうの信じちゃうのってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいな外道だね

0008風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/04(土) 16:51:28.15ID:az7xkRCO0
その前にトリクルダウンをなんとかせんと富裕層だけノーダメージで庶民が苦しむだけやで
年金問題も生活保護もここから来とるんやから

0009風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/04(土) 16:55:43.83ID:uvtRUmdl0
ナマポ廃止したらジョーカー沸きまくるやろ

0010風吹けば名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]2024/05/04(土) 16:59:32.09ID:2F96AsFI0
>>5
無理やり1000円とか支給して意地でも続けるだろ
政府は失敗を認めたくないし責任負いたくないからな
自民党であるかぎり

0011風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/04(土) 17:00:06.52ID:n59SHDzIM
生活保護も年金も国民のセーフティネットだからなくならないよ
不正できないように大幅に制度変更するかもしれんが🥴

0012風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/04(土) 17:01:03.79ID:az7xkRCO0
富裕層優遇で落ちた人らやぞ切ったら死ぬんやから命懸けの特攻するやつ出てくるやろうな
富裕層優遇辞めるか覚悟するかやろ

0013風吹けば名無し ころころ2024/05/04(土) 17:02:44.24ID:vVPswZxW0
年金や医療費からしたら桁が一つ二つ小さい生活保護を憎みすぎや

0014風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/04(土) 17:08:22.26ID:P9uY3vm10
ダイエットが

0015風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/04(土) 17:09:32.00ID:pELnp7qad
ナマポのハードル上がるんじゃないかな?
鬱みたいなのは受けれないとか

0016風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/04(土) 17:13:36.73ID:sbSvPpiud
年金の受け取りが100歳からになる

0017風吹けば名無し 警備員[Lv.1(前5)][新苗警]2024/05/04(土) 17:19:34.01ID:n8890jTH0
今って試合は作ってるんだし
証拠1
先発が焼け野原過ぎる
反共という重要な主義主張で無視できない

0018風吹けば名無し 警備員[Lv.1(前3)][苗警]2024/05/04(土) 17:20:51.09ID:NIkPqLcX0
>>7
※女性自身アンケート(7月13日連続日中仕事
こんなもんか?
俺が一生分からないテーマだな
このゲームはスマホでのやり方わかんない(˘・_・˘)

0019風吹けば名無し 警備員[Lv.3][初]2024/05/04(土) 17:21:00.44ID:nVSyYMm30
>>11
どうしても終わらないでしょ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています