【悲報】韓国好き女子さん、「日本の音楽番組はおもんない、古い曲いらん、インタビューいらん」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:15:05.35ID:MqVE6jT50
お前らどう思うや?

0002風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:16:00.87ID:JNOvmiAH0
非国民、左翼

0003風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:16:36.22ID:JNOvmiAH0
ワイは日本という大国のためなら戦う

0004風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:16:41.87ID:MqVE6jT50
個人的に古い曲はあってほしいよな
若い人にも知って欲しい

0005風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:17:04.21ID:MqVE6jT50
韓国もレベルは高いが、模倣ばかりじゃ面白くないだろ

0006風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:17:12.14ID:UpIGngej0
いろんな歌手で同じ曲何回も歌い直してつまらんというかマンネリしすぎだと思う

0007風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:17:47.55ID:rdyVkQM+0
みんな違ってみんないいだろ

0008風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:18:32.71ID:tafIuF6N0
大体本家がいいよな
cmとかで歌詞に対して歌がやけに軽いなって場合は大体カバーや

0009風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:20:31.03ID:MqVE6jT50
・古い曲→昭和(平成の曲もなぜか昭和のカテゴリーに)の曲は興味ない、それなら新人アーティストを出せ
・インタビュー→いらない。プロの意見を聞きたい
・コーナー→素人がダンスしたり思い出の曲を語るコーナーは自己満。

まぁ関ジャムみたいな番組がいいってことかな
この間の紅白のポケビブラビですら「昭和の曲」と思われてたらしいし

0010風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:21:46.00ID:MqVE6jT50
42:風吹けば名無し:2021/10/25(月) 06:20:57.07
今の若い子にミスチルとかスピッツって言うと俺らが演歌聞いてるジジババに感じてた気持ちと
同じ感覚になるらしいな
怖いで時の流れは

0011 警備員[Lv.20][苗]2024/05/04(土) 09:31:54.97ID:2SBalPuN0
日本の音楽番組って昔売れてただけのアーティストと事務所がゴリ押してるアーティストしか出ないもんな
ジャニーズとかAKB系とかエグザイル系列とか誰も興味ないのにそういうのばっか出しゃばってくる
今や音楽のトレンドはYouTubeで作られるもの

0012風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:35:35.21ID:MqVE6jT50
秋元系は出てるな
秋元康がAKBの「再起を図る曲」を手掛けたらしい
まだ未発表らしいが

0013風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:37:31.10ID:tafIuF6N0
そもそもakbとか旧ジャニ系、韓国アイドル、EXILEってダンスユニと言われたらそうなんかなってなるけど
音楽やってる人ってカテゴリーですらないのに
音楽ランキングにはいってくるんがよくわからんわ

0014風吹けば名無し2024/05/04(土) 09:42:14.38ID:ZynXtyWS0
そいつらも10年後ぐらいの若者達から、「Z世代のおばさん達の若い頃ってこんなダサい曲が流行ってたってマジ?w」とか言われてばかにされることになるから安心しとけ(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています