Windows11とかいう史上最低なクソOS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:19:13.73ID:Ms9VxoE50
ME=11って感じるぐらいクソやん

0035風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:33:56.19ID:8JaI8JaF0
XP以降UIはどんどんゴミ化している

0036風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:34:05.67ID:S2YTydN+0
>>23
macでプログラミングはしてみたいけどゲームはね…

0037風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:34:18.25ID:S2YTydN+0
win7神os

0038風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:34:20.36ID:pnbBftfS0
PCってソフトに対しての不満は出てくるけどOSに不満て言うほど感じた事ないわ 何につかってるんや?

0039風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:34:27.66ID:mD0qhzNya
何処が糞か説明してほしい
10はアプデ強制から始まってsiriもどきとかフォトがなんかバグって消えたり散々やった

0040風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:34:38.71ID:K/umu/S60
>>12
それはそう
タブ固定できて再開時も同じタブで開いてくれれば尚良いんだが・・・

0041風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:35:29.52ID:S2YTydN+0
ペイント3dって結局2dに戻ったよな
2dでよかった

0042風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:36:15.13ID:K/umu/S60
>>34

0043風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:36:28.42ID:0jat8gZB0
MEちゃん超えるやつなんておるわけないやろ

0044風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:37:12.64ID:S2YTydN+0
>>30
メモ帳はシンプルやからよかったんやが
あんなに重いと流石に使えんて
txtファイルですらvscodeで開いてるわ

0045風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:37:24.11ID:4nZP7RyF0
本当に不思議なんだが、ハンター試験みたいな入社試験とか無理難題なフェルミ推計の入社試験とかを突破したガチの天才たちがどうしてこんなに無能なんだろう

0046風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:44:34.17ID:eN70zc2/0
でも12からサブスクなんでしょ?

0047風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:45:57.79ID:Ms9VxoE50
スタートメニューに広告表示させたろwwwwwwww

こんなバカOSさっさと滅びろ

0048風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:46:22.30ID:7sOqj1Vx0
流石に使い慣れたやろ
お、これ便利やんって所もあるから…

0049風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:46:30.71ID:gYwDMOpu0
久々に 10 動かすと軽さにビビる

0050風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:46:41.64ID:K/umu/S60
>>46
まだわからん
本当にサブスクになったらその時考える

0051風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:47:28.29ID:eN70zc2/0
openshellとか使っても広告消えんの?

0052風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:47:34.93ID:+s1noJ3K0
win11やけどどこら辺が使いづらいんや?

0053風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:47:52.11ID:Ms9VxoE50
Windows11の良かったところ 教えてください

不便とか前のほうがマシって言葉が後押しして良いところを探せられないんだけど?

0054風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:48:44.81ID:gYwDMOpu0
Win12 がサブスク化したら Linux 界隈の開発が活性化するんかな

0055風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:48:48.90ID:K/umu/S60
>>53
最新OS

0056風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:49:56.27ID:Ms9VxoE50
そもそも細かくアプリを設定できない時点でクソなんよねWindowsって

0057風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:51:23.33ID:OIsupt43d
切り取りと新しいフォルダを作成がわからんくて草
テキストもどこにあるかわからんくてクソムカついたわ

0058風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:52:20.71ID:K/umu/S60
エクスプローラーの右クリックしたときの項目が使いにくいのはゴミだと思う

0059風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:52:40.86ID:Ms9VxoE50
音楽聞きたいからあのアプリを使おう
スタートメニューから・・

もうこの時点で面倒くさい

0060風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:55:59.33ID:Ms9VxoE50
で、Windows11の良かったところは?

0061風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:56:50.81ID:gYwDMOpu0
>>57
Ctrl+X
Ctrl+Shift+N

0062風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:57:03.49ID:K/umu/S60
>>59
タスクバーにピン留めしろks

0063風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:57:22.56ID:jsCOuEtf0
11は10とそんな変わらんぐらいにはなってるよ

0064風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:57:43.05ID:J8kLGIHo0
8とかいうマジモンのクソがいるから史上最低はない

0065風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:57:59.58ID:bWQ5nQ6A0
Win8定期

0066風吹けば名無し2024/05/03(金) 19:59:37.21ID:Ms9VxoE50
8は8.1で元に戻ったからまだマシなほうや
11は致命的なバグを放置して
暴走気味なアップデートの繰り返ししとるからダメなんや

0067風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:01:57.41ID:1lNfU2sUd
8と8.1は別物やろ

0068風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:03:20.45ID:WUYXaHGY0
ワイはWindows11が人生初パソコンや

0069風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:04:39.44ID:Ms9VxoE50
要らねーアプリと絶対使わねーアプリを入れまくるわ
スタートメニューにゴチャゴチャと並べて醜くするわ
何がしたいねんこのクソOS

自分でシンプルに設定するの疲れるわ・・

0070風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:04:56.11ID:K/umu/S60
>>68
ええな

0071風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:09:04.66ID:8Y1OJ7H00
windowsmeとか無印Vistaとか好きそうw

0072風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:09:32.96ID:bGYCqT980
エクスプローラーはシフト+右クリックでwin10仕様になるよ!←最初からwin10仕様でいいよね

0073風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:10:09.15ID:dM8pjNya0
8年前のOS今だに使ってる猿ってやっぱジジイしかいないの?

0074風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:10:21.00ID:K/umu/S60
>>69
はいはいわかったよ
win11はゴミOSやねMac大好きキッズ君
もう使わなきゃええやん

0075風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:11:33.44ID:Ms9VxoE50
まぁ俺はMACも大嫌いなんだけどなwwwwwwwww

0076風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:11:39.38ID:K/umu/S60
>>73
仕事の取引先に未だにwin8使ってた80くらいのお爺ちゃんはいた

0077風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:12:07.03ID:lhh7U5rAM
カレンダーに予定書く機能なくした?

0078風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:12:15.23ID:K/umu/S60
>>75
レスの返し方もわからないみたいだし
最初からスレ立てるなキッズ
くさいよ

0079風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:12:26.31ID:bGYCqT980
>>53
「シャットダウン中」の画面が黒背景になったのは目に優しくて良いと思った
そこ以外良い箇所浮かばんわ

0080風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:14:31.74ID:P0lNhhOH0
WIN10から11にして3年経つけど別に不自由ないわ10と比べたらレスポンスええし
右クリメニューが気に入らんだとかやったら以前の挙動に戻すツールあるんやしそれでええやん

0081風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:15:41.88ID:bGYCqT980
頼むからメールソフト何使ってるか教えてくれ
win10標準ので良かったのに強制的に広告有りのoutlockに移行なのはマジモンのゴミカスやろ

0082風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:16:23.18ID:Ms9VxoE50
こんなクソOSなWindows11を使い続けなければならないとか地獄や・・
クソOSを浸透させたマイクロソフトはマジでクソやとおもう
スタートメニューも右クリックもアプリのWindow表示の仕方もなんかムカつく

単純に人をムカつかせるOSやと思うわWindows11って

0083風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:17:52.12ID:xTqsrO+00
タスクバー縦にさせて🥺

0084風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:18:23.75ID:Ms9VxoE50
ダメに決まってんだろ タスクバー動かすなよ?

0085風吹けば名無し2024/05/03(金) 20:19:54.21ID:Ms9VxoE50
デスクトップを自由にカスタマイズできないとかその時点でクソや

自由に変更できるのは壁紙ぐらい つまらんぞ・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています