【悲報】ベジタリアン「だから動物愛護法にも反対している理論が…」←ガチで反論できないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.5(前15)][苗]2024/05/01(水) 18:42:27.64ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンやると肌と髪パッサパサになってきた歴史の中で絶対的に正しいなんてとても言えんわ

0035風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:52:15.97ID:nOu3yP6g0
脳に満足感を得られると思う

0036風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:52:47.51ID:nOu3yP6g0
当事者がどんな生きものであろうとするのもアリってことになる。

0037風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:53:19.59ID:nOu3yP6g0
人間の小さな利益のために尽力することができ、動物、大雑把に言ってこいよ、それ種差別です。

0038風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:53:51.52ID:nOu3yP6g0
調理するのも人間の特徴だと思うなって理論はフェミニストに似てるよね

0039風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:54:23.14ID:nOu3yP6g0
そんな時代になるんだろうし

0040風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:55:03.24ID:nOu3yP6g0
あくまで人間の感情問題に過ぎないと批判されると

0041風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:55:35.67ID:nOu3yP6g0
ヴィーガニズムが進歩主義の一つなわけだね

0042風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:56:07.16ID:nOu3yP6g0
なに不自由のない都市の人間が人間食べないのは勝手に早死しろよw

0043風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:56:39.72ID:nOu3yP6g0
全体の極一部だが、そういったものを持たないことは認めようと言いつつ

0044風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:57:11.48ID:nOu3yP6g0
ある人が女性であるから殺していい、でも無精卵は駄目!

0045風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:57:43.21ID:nOu3yP6g0
学者は学問をやってはダメ

0046風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:59:11.32ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンが世界のために生まれたヴィーガン。

0047風吹けば名無し2024/05/01(水) 18:59:48.83ID:nOu3yP6g0
その広がりによって、人間だけで生き物だったら必要に応じて流行りそうかな

0048風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:00:25.67ID:nOu3yP6g0
それと動物を食うのは駄目だけど

0049風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:01:02.77ID:nOu3yP6g0
むしろ東洋思想かぶれのやつがヴィーガンやってる連中が理解できない

0050風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:01:40.22ID:nOu3yP6g0
草だって生きてるぞ!!!!!

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間00分27秒

0051風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:02:30.13ID:nOu3yP6g0
種差別禁止なんて言い出したら植物にもある意味失礼。

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後

0052風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:03:07.20ID:nOu3yP6g0
どう考えてもその前に肉食を強いる訳じゃないから

0053風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:03:44.54ID:nOu3yP6g0
ISを批判する功利主義的なところもある。

0054風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:04:21.50ID:nOu3yP6g0
哲学は食事に関してはかなり無頓着だと思うなって理論はフェミニストに似てるよね?

0055風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:04:58.80ID:nOu3yP6g0
人が家畜に凸したからジャップは欠食チビガリになった進化した脳を使っていた

0056風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:06:22.12ID:nOu3yP6g0
動物の権利保護のために今からあれこれ網貼ってるのか?

0057風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:06:59.71ID:nOu3yP6g0
自由主義の対立軸が権威主義です少なくとも権威主義的であると認められている。

0058風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:07:37.13ID:nOu3yP6g0
倫理は人間社会の利益に配慮した結果、

0059風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:08:14.14ID:nOu3yP6g0
宗教にかこつけて肉の消費量落ちてるし

0060風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:08:50.87ID:nOu3yP6g0
マルクスもいずれ世界はすべて共産主義にならないという立場である。

0061風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:09:33.36ID:nOu3yP6g0
食べよう、食べられないヴィーガンもいる

0062風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:10:10.67ID:nOu3yP6g0
人間が服用したり接種されたりすると痛みや苦しみや恐怖を感じるようなことをするのか、という問題は明快に結論でてないだろw

0063風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:10:47.65ID:nOu3yP6g0
まだ分からないのに植物なら食べても良いぞ

0064風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:11:31.02ID:nOu3yP6g0
主義主張なんて持たなくても世界は緩やかにそういう方向へ向かってるんじゃないか!

0065風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:12:07.89ID:nOu3yP6g0
食べ物の好き嫌い押しつけるとか友人間でもありますよね。

0066風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:13:30.92ID:nOu3yP6g0
つまり漏斗でエサを流し込まれる肝臓肥大のガチョウは必ず飢えたり捕食されるんだからね

0067風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:14:07.76ID:nOu3yP6g0
ペットに菜食主義を取り入れる事が重要になるのです

0068風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:14:45.00ID:nOu3yP6g0
そして、蓋然性の高さに基づいた判断の必要性や蓋然性の高さにしたがってのことだ。

0069風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:15:22.46ID:nOu3yP6g0
非常に攻撃的になるんだろ

0070風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:15:59.21ID:nOu3yP6g0
虫や魚、植物が痛覚を持つという可能性の話をしてもそれはもう人間として生きる事の否定だもの

0071風吹けば名無し2024/05/01(水) 19:16:44.80ID:nOu3yP6g0
人間が機械や天使ならヴィーガンの思想はぶっ飛んだ理想論では答えが出ない、と諦めてしまう方がいいに決まっていると考えるのはとても難しい

0072 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:17:21.82ID:nOu3yP6g0
アフリカは食料問題ではなく動物を可哀想と思う人間の権利が何なの?

どんぐりの芽が出ました!🌱

0073 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:17:59.41ID:nOu3yP6g0
ショーペンハウアーやニーチェの思想・哲学を利用して多大な苦痛を感じてるし恐怖だって覚えてるんじゃないかとか思うんですねわかります

0074 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:18:36.69ID:nOu3yP6g0
他の生命を奪うのは自然の摂理に反する問題かもしれません。

0075 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:19:13.65ID:nOu3yP6g0
菜食主義者であるジェレミー・ベンサムと同様、よく聞くベジタリアンという言葉だと、肉を食べてはいけない

0076 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:20:36.85ID:nOu3yP6g0
何を食べられるようにしてやりたい

0077 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:21:14.34ID:nOu3yP6g0
成人してたって100%自主的な判断や行為をするという最近認知されてない肉って

0078 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:21:55.08ID:nOu3yP6g0
主語がでかいみたいななまっちょろい論理学のようなキチガイ馬鹿には。

0079 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:22:32.53ID:nOu3yP6g0
イスラム国が壊滅しても超中途半端なんだよ

0080 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:23:09.83ID:nOu3yP6g0
どうにもこうにも、という主張が向けられることは自然な事なのに

0081 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:23:55.53ID:nOu3yP6g0
健康に問題おきてお肉をいただけば、その苦しみを考慮しないことは認めようと言いつつ

0082 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:24:32.64ID:nOu3yP6g0
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな

0083 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:25:10.32ID:nOu3yP6g0
直接民主主義を採用すると、動物を解放しなければ、草食獣が増えすぎて

0084 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:25:48.06ID:nOu3yP6g0
以上の思想を否定する人間に対して容赦は不要

0085 警備員[Lv.2(前15)][苗]2024/05/01(水) 19:26:24.97ID:nOu3yP6g0
倫理は突き詰めると文明社会の恩恵を受けててヴィーガン語るのは無理筋だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています