【速報】新入社員ワイ「やる事ないンゴ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:50:45.75ID:UcfhtIK90
先輩に聞いても「今やる事そんなないな」だけやし…

0002風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:52:04.60ID:UjwT/f+j0
周り見てれば色々覚えることあるやろ
ゆっくり覚えていけばええからええ環境やんけ

0003風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:52:31.96ID:UcfhtIK90
やる事だけなら〇〇練習とかあるけど、日報に「改善点」とかいう項目があって、〇〇練習ここ2週間ずっとやってるから直すとこも見当たらない…

0004風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:52:35.90ID:lwfIlXXM0
新人は社内ニートになりがち

0005風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:53:15.61ID:UcfhtIK90
それがな、最近取引先もやる事ないらしくて、先輩見てても暇そうなんや

0006風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:53:36.93ID:A4SH5jg/0
便所掃除しろよ

0007風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:53:57.89ID:UcfhtIK90
便所掃除はもう朝した

0008風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:56:34.92ID:b6az6t9i0
もう一回するんだよ

0009風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:57:57.62ID:UcfhtIK90
やる事ないだけなら暇つぶしてりゃいいけど、日報の存在が悪やなぁ何書くねん()

0010風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:58:11.17ID:nVk7djJE0
マニュアル隅から隅まで読んだ?
ちなワイニート

0011風吹けば名無し2024/05/01(水) 08:59:53.78ID:UcfhtIK90
安心しな、カタログ説明から、デモ練習まで先輩にチェックしてもらってOK取得済みや!マニュアル内容だけならちゃんとしてる(それだけやが)

0012風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:00:51.52ID:kDcFZUraH
仕事が多いから新入社員とるわけじゃないぞ

0013風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:03:07.18ID:K6rjH4GaM
転職しなさい

0014風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:04:52.97ID:UcfhtIK90
新入という肩書き取れれば割と文句でなさそうやから転職はな、今のコレ乗り切れんなら他行っても辞めるやろうし

0015風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:07:31.46ID:UcfhtIK90
ワイ、最初の1年は仕事の物量とかで篩にかけられると思って心構えしてたんや…まさかの背後からの不意打ちクリティカルヒットで大ダメージよ…

0016 警備員[Lv.4][新初]2024/05/01(水) 09:09:25.71ID:0mugAWd2a
教育指導係の先輩が
ちょっと待ってて、もう少ししたら指示を出すから
なかなか指示が来ないので催促したら
ごめんごめん、いまやってる作業を終えたら、もう少し待って
そしてまた待ちぼうけ
別の先輩に仕事を貰いに行けばボクは君を指導できないんだ
それで指導係にまだ待たされるんですかと言えば
もうちょっと待ってね、もう少しで終わるから、そうしたら指示を出す
以下、定時までループ

この日の夕方に部長に呼ばれて
君は1日座ってるだけで何もしてないな、どういうこと?給料泥棒か?

0017風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:09:48.63ID:rMLH62Gr0
今日はGWだぞ

0018風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:11:35.90ID:UcfhtIK90
何か言われたりしない分マシか、16はかなり苦労してそうやな…

0019風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:11:38.20ID:MC+om7gX0
もう無能認定されたん?

0020風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:12:20.18ID:UcfhtIK90
無能認定ではないと思いたい、ちゃんとやる事ができれば呼んでもらえるから

0021風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:14:43.35ID:UcfhtIK90
同僚1人いるんだけど、今日は部長と客先なんよな、先週は俺が行ったからその代わりだけど羨ましい

0022風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:15:28.56ID:USSfaq350
ワイは暇な時は規定見て時間潰してって言うとるわ
タメにもなるし

0023風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:15:40.73ID:UcfhtIK90
>>17
GWは仕事だろ、何を当たり前のことを()

0024風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:16:19.58ID:6JOEi+t30
なんも無いのに日報書かせるのはカス

0025風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:16:39.03ID:UcfhtIK90
>>22
そういう場合って日報とかで何書けばええんやろか

0026風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:19:44.67ID:QDxEcxGa0
新入社員でやることなくなるものなのか

0027風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:22:46.37ID:UcfhtIK90
新入社員だから、かな最初は基本習うじゃん?
ソフト系の会社だから電話対応とかも「〇〇でバグ」とかだし、そういうの基本習っただけじゃ対処できなくてね。

0028風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:24:22.53ID:+sRqR3NI0
聞いたうえで仕事無いなら安心してサボれるな

0029風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:24:44.50ID:UcfhtIK90
他の業務だと、サーバー機の初期設定とか、ホームページ作成とかなんやが、流石に毎日どころか毎週すらあるか怪しいのよ。
 そうなるとやっぱ、座って何かのお勉強くらいしかやる事がない…

0030風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:26:58.35ID:UcfhtIK90
>>28
それはそうね、やる事無さすぎて日報の内容最近薄くなってるけど、何か言われたりはしてないから
 言われるのか言われないのか悩んで縮こまりながら生活するだけや

0031風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:29:28.35ID:fUmsNipX0
>>9
詩を書くんや
皆を感動させるンゴ

0032風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:30:28.71ID:f3m5vfJn0
いきなりなんか仕事割り当てられて確認しようとしたら、今まで時間あったのになんで聞かんかったと詰められるやつやん

0033風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:33:10.90ID:UcfhtIK90
そうやな、そういうのは怖いから、気になった事は大抵聞くようにしてる。

0034風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:35:17.28ID:J+RHYc5/r
GW中に営業してて暇とか…

0035風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:39:22.45ID:UcfhtIK90
>>34
そう、そこよな、仕事相手が製造業(板金)やからやる事ないにしても急なバグとかで対応するためにこういう日も仕事なんよ。
 結局新入はバグでてもやる事ないから、ただの道連れやな、先輩仕事してるけど新入来なくていいよーは逆に辛い可能性もあるし仕方ない

0036風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:40:42.98ID:5o8CI4a+d
まったり系の会社は生かさず殺さずで歳を取らせて
転職しにくくなってくると負荷上げてくるからな

0037風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:41:22.23ID:ZU9qeDXk0
テレワーク?

0038風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:42:49.03ID:UcfhtIK90
>>37
普通に会社出勤よ、テレワークでやる事も出来るがなんかあった場合とかやな、少なくとも今のワイはテレワークでやる仕事はない

0039風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:45:32.69ID:niCBgq9Wp
やる事無いの羨ましいわ
そのまま何もせずに得た収入を使ってボロ儲けや

0040風吹けば名無し2024/05/01(水) 09:47:36.02ID:UcfhtIK90
あり過ぎるのも辛いが、無さすぎるのもな、まぁこの時間にJ見れてるなら大丈夫や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています