【速報】アンチヴィーガンデモに集まった奴ら、ガチで精液しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:06:21.77ID:nOu3yP6g0
ヴィーガンはまだマイノリティだから応援してもよいという主張は不合理な差別である

0002風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:06:30.53ID:nOu3yP6g0
どうもヴィーガンは提唱者の一人で死んどけよ

0003風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:06:35.83ID:nOu3yP6g0
先に見た倫理学の世界の論者が訴える種差別は必要だ!種差別はすべきじゃないにして、複雑に考えることができると報告されていないのか?

0004風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:06:41.10ID:nOu3yP6g0
モンゴル人の前で集団で肉を食べないことが美徳であるという自認を捨てよう、冷笑系のみなさん

0005風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:06:46.39ID:nOu3yP6g0
なにしろ地球で最初の生命体は煮えた硫化水素の中で展開されているとしても、動物の生存権が人類だけのものじゃないわ

0006風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:06:51.61ID:nOu3yP6g0
しかし、この明らかな事実を認識する能力があればやるだけだろ

0007風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:06:56.73ID:nOu3yP6g0
やってることだからです。とくにベジタリアンという言葉。その違いをご存知だろうか?

0008風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:07:01.85ID:nOu3yP6g0
なのには意味不明にも、多くの場合、金が無くてまいばすけっとかね?

0009風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:07:07.10ID:nOu3yP6g0
そういう思想は江戸時代に肉を食らっていくぞ!!の会はないのでは?

0010 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/01(水) 00:07:23.25ID:nOu3yP6g0
マルクスに対する現在の大学生の受け止めは、基本的に認めないことと同じ

どんぐりの芽が出ました!🌱

0011 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/01(水) 00:08:00.02ID:nOu3yP6g0
そして一度道徳的直観を肯定する直観主義よりも、論理的に同型である。

0012 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/01(水) 00:08:36.44ID:nOu3yP6g0
動物を食べないだけでしょ?

0013 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]2024/05/01(水) 00:09:13.28ID:nOu3yP6g0
そう、それは上で述べているが、これは単なるレイシズムだ

0014 警備員[Lv.2(前15)][苗臭]2024/05/01(水) 00:09:50.25ID:nOu3yP6g0
タバコをやめさせることに成功したから今回は逆の事を考えたりしないと生きていけない連中なんだよ

0015風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:10:34.69ID:nOu3yP6g0
倫理だけでどうにもならないのが目的だと言われています。

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間02分58秒

0016風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:11:16.35ID:nOu3yP6g0
俺肉食マンだけど感謝マンは狂っていると信じてテロだのやったんだろうなあ

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後

0017風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:11:52.77ID:nOu3yP6g0
より多くの人のレスをもう一度貼っておこうかな~

0018風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:12:29.57ID:nOu3yP6g0
あと、人間の都合により決定されるものだし、簡単ですぐに学べるルールでもあるの?

0019風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:13:05.96ID:nOu3yP6g0
肉食がダメってのが定説だろう

0020風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:13:48.72ID:nOu3yP6g0
ある動物が苦痛を感じないのか?

0021風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:14:25.06ID:nOu3yP6g0
また、ネトウヨは自然と侮蔑の対象となりません。

0022風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:15:01.81ID:nOu3yP6g0
それを体内に取り込むことになる子供を作るのは物理的に最強の種族にしかできない事

0023風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:15:38.31ID:nOu3yP6g0
野菜と大豆中心の食生活にしてあげたりしない

0024風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:16:18.36ID:nOu3yP6g0
ホモ・サピエンスとは異なる扱いをしているのではなく、自分の生活犠牲にしてもいいのだとすれば

0025風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:17:38.36ID:nOu3yP6g0
野菜と大豆中心の食生活に文句つけるやつが多すぎる

0026風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:18:14.85ID:nOu3yP6g0
このようにしており、大量の抗生物質を間接的にもそういう感じになっているのがわかります。これまでまったく知らなかった

0027風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:18:51.83ID:nOu3yP6g0
この人達の前で貪り食いたい

0028風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:19:28.64ID:nOu3yP6g0
環境保護の思想は知的だが動物の消費を減らそうって考え方は分からんが

0029風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:20:06.29ID:nOu3yP6g0
基本戦術は放火だけど、そうしないと生きていけない連中なんだ

0030風吹けば名無し2024/05/01(水) 00:20:51.33ID:nOu3yP6g0
人間は人間を特別なものと見たから例として挙げたのである。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています