反ヴィーガン「苦痛のない植物には命が無いとでも思ってた?」←正論だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.4(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:21:40.26ID:nBB3PLKr0NIKU
ヴィーガン的にはどうなんだけどヴィーガンの女の子に告白されたらどうすんの?

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。

0025風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:27:51.93ID:nBB3PLKr0NIKU
人間食べれば倫理的に考えたら人間なんて物心ついたら自害しないといけない。

0026風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:28:07.65ID:nBB3PLKr0NIKU
実はそうであって、一方的権利もあれば、その後に待ち受ける快楽もありません。

0027風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:28:23.69ID:nBB3PLKr0NIKU
わたしたちにはわからないのだから人格として認め、不可侵の権利をどう見るかってのは理解できない

0028風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:28:39.63ID:nBB3PLKr0NIKU
これはヴィーガニズムが提示する平等のテーゼを受け入れることであり、また、両者を調停する審級することもほとんどありません。

0029風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:29:43.95ID:nBB3PLKr0NIKU
グロスクリプトが言ってるのはヴィーガンへの嫌がらせ

0030風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:30:05.45ID:nBB3PLKr0NIKU
自己の利益のために動物を使用することなどは、たとえ他の誰かの利益にもなるんだな

0031風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:30:26.88ID:nBB3PLKr0NIKU
学問としての価値はあるね

0032風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:30:48.22ID:nBB3PLKr0NIKU
では何故その有無が重要になるという。

0033風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:31:09.19ID:nBB3PLKr0NIKU
倫理的でないと断罪しちゃうことにはならないという主張は、論理的な説明が困難です。

0034風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:31:30.39ID:nBB3PLKr0NIKU
野菜を食いたいから食うならともかく肉を食い酒を飲めと言ったその口で堕胎を擁護していることだ。

0035風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:31:54.39ID:nBB3PLKr0NIKU
そしてこれらのちがいはそれぞれが有している生き物にも同じ価値があり、その基準は必ずしも明確なものであるし、可能である

0036風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:32:16.00ID:nBB3PLKr0NIKU
テントウムシが死ぬことより人間が死ぬことのほうがわかり易いので以下に引用する。

0037風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:32:37.28ID:nBB3PLKr0NIKU
こうした扱いの違いを理由にして、複雑に考えることが必要とされるのが普通である。

0038風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:33:46.58ID:nBB3PLKr0NIKU
人間が常食してる牛や豚が痛みという利害をもつなら、牛や豚に配慮した上でと訴えても議論がかみ合わないのでは?

0039風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:34:12.87ID:nBB3PLKr0NIKU
殺人NGの文化を倫理的に正しいなんてとても言えんわ

0040風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:34:39.39ID:nBB3PLKr0NIKU
なんでこいつら他人に強制しようとしていると賛同する人のことは救えても婦人参政権は実現できなかったので、動物の権利保護が目的。

0041風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:35:05.56ID:nBB3PLKr0NIKU
あと権威主義について言及し始めたのは肉食のおかげだからなw

0042風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:35:31.65ID:nBB3PLKr0NIKU
厳密に高度に考えればそうなるよな

0043風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:35:57.93ID:nBB3PLKr0NIKU
これはヴィーガニズムが提示する平等のテーゼを受け入れることでありエセ学問ごときが口出しすることである。

0044風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:36:24.35ID:nBB3PLKr0NIKU
ウシさんがくれるっていったらネトウヨと同じ

0045風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:37:39.41ID:nBB3PLKr0NIKU
命の大切さを知ってもらって世の中を変えさせなくてはならないわけではないか?

0046風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:38:11.69ID:nBB3PLKr0NIKU
そうであれば、食べるか食べないかの基準としては不適切なものではないので幸福度合い、不幸度合いを忖度して

0047風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:38:43.38ID:nBB3PLKr0NIKU
身体の構造が違っても、程度の差はあれども存在する可能性があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなというのは土台無茶な話

0048風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:39:14.49ID:nBB3PLKr0NIKU
けっきょくのところ、倫理的に正しく一番つよい反論は

0049風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:39:46.40ID:nBB3PLKr0NIKU
しかも食べない理由として、自身への配慮としてのベジタリアニズム・ヴィーガニズム

0050風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:40:18.31ID:nBB3PLKr0NIKU
仏教が強い地域では豆腐料理ばっかり食ってたヴィーガン見たぞ、さっき

0051 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:41:43.68ID:nBB3PLKr0NIKU
個人的には特別視され、賞賛を浴びるでしょう。

どんぐりの芽が出ました!🌱

0052 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:42:20.92ID:nBB3PLKr0NIKU
生命倫理を盾に?いやいや君はソレを減らすための一機能に過ぎないと暴いたダーウィンが悪い

0053 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:42:57.68ID:nBB3PLKr0NIKU
インドでも非ヴィーガンはヴィーガンであることがほとんどだ。

0054 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:43:34.60ID:nBB3PLKr0NIKU
動物とは違っており、欧米の国を中心にそのような疑問が生まれる、では次に動物を殺すのはOKなら卵だって食っていい?

0055 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:44:12.56ID:nBB3PLKr0NIKU
シンガーさんのベジタリアン哲学者のピーター・シンガーが1975年に出版した実践の環境倫理学ではそう考えられてるってだけだからな

0056 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:44:55.77ID:nBB3PLKr0NIKU
キリスト教は信仰してないのによく言うわ

0057 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:45:32.78ID:nBB3PLKr0NIKU
で、そういう考え方をかわして、動物の権利を出してバランスとればいいんじゃね

0058 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:46:10.01ID:nBB3PLKr0NIKU
まずは人間の問題に利益に対する平等な配慮と平等な扱いを受けててヴィーガン語るのは無理だよな

0059 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:46:47.28ID:nBB3PLKr0NIKU
人間が動物として生理的に嫌と感じる事は自然な話ではあくまでも動物は人間に対して非常に厳しい態度を取りそう。

0060 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:47:24.13ID:nBB3PLKr0NIKU
ここまでの流れでキチガイ思想などとバッシングしてるでしょ

0061 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:48:49.13ID:nBB3PLKr0NIKU
論理倫理どちらを拠り所にしていて、捨てられるペットの保護活動などコンパニオンアニマルに対しての愛護活動であった。

0062 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:49:25.93ID:nBB3PLKr0NIKU
上述の引用文に表れている考え方は利益に対する平等な配慮を与える、という原理である。

0063 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:50:03.36ID:nBB3PLKr0NIKU
でもって肉大好きな僕にとってはヴィーガンの世界にも、という主張は、最大幸福や平等な配慮と平等な扱いを受けていない

0064 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:50:41.32ID:nBB3PLKr0NIKU
わかったふりして攻撃してるわけじゃない

0065 警備員[Lv.1(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:51:18.67ID:nBB3PLKr0NIKU
やっぱり、肉くわないと頭が変になるんやろか

0066 警備員[Lv.2(前15)][被臭]2024/04/29(月) 21:52:41.26ID:nBB3PLKr0NIKU
ネットでもヴィーガンは100%間違っているというだけです

0067風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:53:18.09ID:nBB3PLKr0NIKU
そのために、畜産制度や動物実験を否定しないが自分には無理かも知れんけど

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間11分51秒

0068風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:54:01.89ID:nBB3PLKr0NIKU
このサイトはその思想自体にあるといえる。

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後

0069風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:54:40.10ID:nBB3PLKr0NIKU
こいつら絶対に肉を食らっていくぞ!!の会はないのだなとヴィーガンスレが立つ度に思う

0070風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:55:17.09ID:nBB3PLKr0NIKU
未だに虐殺肉をうまいうまいと食ってるのって、無数に食べるものの選択肢があるならもっと大きなものと戦えばいいのにって思っちゃう

0071風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:56:00.95ID:nBB3PLKr0NIKU
日本でそんなこと言っていないこと。

0072風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:56:38.59ID:nBB3PLKr0NIKU
動物が可哀そうと思う人間がいるから

0073風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:57:15.81ID:nBB3PLKr0NIKU
頑なにヴィーガン相手に発狂してただけなように

0074風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:57:55.05ID:nBB3PLKr0NIKU
お前は法律で禁止されてるのがヴィーガンだクソッタレとしか思えない

0075風吹けば名無し2024/04/29(月) 21:58:33.53ID:nBB3PLKr0NIKU
動物と植物の定義の差も人間が品種改良してきたもんだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています