社会人やけどスポーツ始めたいんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:56:28.56ID:d+T7tzDG0
始めたい

0002風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:56:53.61ID:2+yBiuaN0
ジョギングしよう

0003風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:57:18.30ID:d+T7tzDG0
>>2
”仲間”がほしい

0004風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:58:36.40ID:L20x9illr
ゴルフや登山なんかは仲間出来やすいな
釣りも

0005風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:58:54.95ID:EtLxt04X0
チースポーツは?

0006風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:59:07.52ID:d+T7tzDG0
スポーツ経験がないやつはガチで危機感持ったほうがいいと聞いて焦っとる

0007風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:59:16.09ID:V0LI2UE20
通勤で歩け

0008風吹けば名無し2024/04/28(日) 16:59:37.39ID:zQ6T6VPP0
登山ええやん

0009風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:01:02.98ID:vvgekU/k0
真面目かw

0010風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:01:54.57ID:d+T7tzDG0
>>4
やったことあるが仲間なんてできんかったぞ

0011風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:02:29.63ID:V0LI2UE20
ゴルフやって知り合い、友達、仲間がいっぱいできたけど
ガチでやらんと知り合いはなかなかできんで

0012風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:02:33.01ID:L20x9illr
>>6
ホモの言うことは聞いちゃダメってバッチャンが言ってた

0013風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:02:50.40ID:S1+K/V0l0
ゴルフで仲間出来ないって逆におかしいだろ

0014風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:05:52.48ID:L20x9illr
ならチームスポーツのクラブに入るしかないな

0015風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:06:52.89ID:L20x9illr
格闘技のジムも強制的に仲間ができるか

0016風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:09:31.94ID:vCiFRHII0
都会に引っ越してきたらそういうスポーツ関連の習い事の料金も高くてビビった😨

0017風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:12:22.46ID:L20x9illr
>>16
家賃と人件費が高いからしゃーない

0018風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:15:29.69ID:2+yBiuaN0
同僚にテニスの習い事してる人いるけど
楽しそうだわ

0019風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:20:18.45ID:d+T7tzDG0
>>18
習い事申し込むとかハードル高いわ

0020風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:21:46.98ID:OUYTR4bh0
登山ええなー
スポーツ違うけど釣りも友達増えるよ
釣りしてるやつは大体キャンプや登山好きそうやから
入り口として釣りはありかも

0021風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:22:07.97ID:vvgekU/k0
わいは近場のマラソン大会に出て友達できたで

0022風吹けば名無し2024/04/28(日) 17:30:31.27ID:h/024dIwd
タッチラグビー楽しいで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています