ワイ鬱状態から脱したもの昼夜逆転が治らずに朝起きると倦怠感と動悸がやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:42:22.07ID:uNm12BkBa
お前ら「もっと頑張ればいい、我慢すればいいまだ耐えられる」のやりすぎはやめような?

0002 警備員[Lv.8(前11)][苗]2024/04/11(木) 18:42:46.52ID:DRxFoRj/0
甘えんな甘えんぼう

0003風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:44:11.65ID:SegDadqf0
yも最近躁でまともに寝れてないからしんどい
まあのんびりやりましょ

0004風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:44:25.71ID:FuAxGkYJ0
ワイは2時間おきに躁鬱繰り返してる

0005風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:44:34.93ID:SfTD836/0
動ける時に散歩するといいぞ

0006風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:45:44.75ID:f04IhOrld
ワイはアルコールエンジンが知らん間に搭載された🤖

0007風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:47:50.39ID:uNm12BkBa
>>3
中途覚醒やばいとマジで勘弁してくれってなるよな
デエビゴもクエチアピンも効かなくなるんだもん
>>4
うへぇ・・・つっらそ。ちゃんと抗うつ剤のむんやで
>>5
散歩大事!サイクリングもいい
リズム運動はマジで鬱に効く

0008風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:48:44.52ID:uNm12BkBa
>>6
ストゼロっていう市販の抗うつ薬はその場しのぎだからやめた方がいいγGTPが危なくなるから

0009風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:49:39.87ID:irwbn6DF0
マジレスすると精神科に行って抗鬱薬と睡眠薬貰ってきたほうが良い

0010風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:50:42.99ID:Sz14IGw10
日中起きて夜10時くらいに寝る
日差しが入る部屋で6時くらいに起きる
これだけでおけ

0011風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:51:07.46ID:f04IhOrld
>>8
ストゼロとか酒飲みエアプやろ😟

0012風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:51:20.32ID:SegDadqf0
>>10
それができれば苦労はない🤯

0013風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:52:36.61ID:irwbn6DF0
金無いとか病院が怖くて行けないならお湯溜めてスマホをジップロックに入れてなんJしながら湯船に5時間くらいつかれば寝れる
ちなみにワイはひきこもり歴12年

0014風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:54:14.73ID:f04IhOrld
>>13
夜中に風呂から上がる計算になった…

0015風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:55:25.75ID:AOXtlZ3c0
昼夜逆転維持出来てるの羨ましい

0016風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:55:50.05ID:bVRhKwiT0
1年でコンビニや宅配の受け取り含めて7回くらいしか外に出ないから10年間の中で大きなイベントの記憶が葬式と結婚式の2つくらいしかない
ちなみに今年は2回ぐらいしか外出てない

0017風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:56:45.60ID:AOXtlZ3c0
昼夜逆転維持出来てるの羨ましい

0018風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:57:23.65ID:uNm12BkBa
>>11
せやでネタやネタ
でも酒を抗うつ薬にするのはやめた方がええマジで

0019風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:57:27.97ID:bVRhKwiT0
>>14
夜中に風呂から出て布団で寝よう

0020風吹けば名無し2024/04/11(木) 18:58:11.21ID:z9oVkrcO0
>>1
ナマポでしんぶん赤旗購読してそうw

0021風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:02:26.78ID:S8ID/cWS0
鬱薬にぐっすり眠れるリラックス成分とか入ってるとちゃうんか?

0022風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:02:32.09ID:uNm12BkBa
>>20
どっちも掠ってない!セーフセーフ!

0023風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:02:41.79ID:f04IhOrld
>>18
夜しか飲まないからへーきへーき(平気とは言ってない)

>>19
4時間も眠れない計算になって草枯れた🥀

0024風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:04:14.89ID:uNm12BkBa
>>21
脳がバグって眠たいのに起きろーって言うホルモンを出すのをブロックしたり 寝るホルモンだせーって刺激したりするだけや
あくまで促すだけで出るとは限らない 睡眠薬は処方すると一杯飲んで死ぬ奴がいっぱいおるから基本出ない

0025風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:05:25.28ID:uNm12BkBa
>>9
毎月1回通院しとるんよ
主治医もあまり薬出さない良い医者だから「気長に戻していこう」なんよ
ただまあ、リハビリがつらいのは世の常なので俺みたいに倦怠感と動悸が出たりするんよ

0026風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:05:28.75ID:SegDadqf0
ワイエビリファイ飲んだら眠気さめてしまうわ
かといって飲まないと鬱地獄やし困った

0027風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:07:15.61ID:AuX/J97x0
それって治ってないんちゃうか?

0028風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:09:36.81ID:uNm12BkBa
>>26
鬱状態か覚醒かの二択って辛いなぁ・・・
>>27
まあ医者が言うなら脱してるんやろ

0029風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:16:19.19
「ターゲットは鬱病だあ!」ってデマ流してた相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケート構成員がこういうスレ立てるの好きそうだよな
で「ターゲットがこんなスレ立ててたぞお!」ってデマ流したり

0030風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:18:07.38ID:SegDadqf0
>>28
落ち着いてるときもあるんやが…
予想やが、エビリファイが体内に蓄積すると良くないんやと思う

0031風吹けば名無し2024/04/11(木) 19:24:08.48ID:M/q5/q2H0
>>29
あなたは統合失調症だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています