夜勤って病むん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012024/04/01(月) 02:23:05.73ID:G2T0eCo+0USO
夜勤監視ガソスタやろうとおもっとる

0002風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:23:45.28ID:j1Hf6WI+0USO
ガソスタならええんとちゃうか🙄

0003風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:25:22.03ID:G2T0eCo+0USO
>>2
ガソスタ以外の夜勤ってきついんかな

0004風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:27:43.77ID:dcH4yyvK0USO
ワイはコンビニやけど結構楽やで

0005風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:27:59.40ID:j1Hf6WI+0USO
>>3
バイトならコンビニの夜勤は場所によっては楽らしいで
正社員なら警備室での監視とかええんとちゃうか?

0006風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:38:47.72ID:h9XbtPzi0USO
夜勤にもよる
病院とか介護はもれなく病むで

0007風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:45:30.67ID:h7n8q5lT0USO
夜勤と日勤が交互にくる職場におるけど
年に1人はおかしくなって辞めとる

0008風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:45:55.65ID:h7n8q5lT0USO
日勤日勤夜勤休みを繰り返しとる

0009風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:50:50.57ID:ag/z1gxI0USO
はじめに胃がやられる
それで睡眠が減ってメンタルやられる

0010風吹けば名無し2024/04/01(月) 02:54:21.33ID:h9XbtPzi0USO
>>7
好きで夜勤帯に行くならまだいいんだけど
日勤夜勤兼務は大体人がおらんか、「いいよいいよ誰もやらんなら自分やるで」ってパターンになるから、そういう人からやられていく
辞めずに続けてても裏ではかなり凶暴な感情秘めてるパターンもあるから、フッと死んだり事件起こしたりする

0011風吹けば名無し2024/04/01(月) 03:13:02.14ID:cH6Cqba90USO
4年間三交代やったけど慣れるよ
辛いのは最初の数ヶ月だけや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています