小6ワイ進研ゼミの欠点挙げてく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:15:38.85ID:IrViOZov0NIKU
興味ある人は見て
1次回も購入する前提で告知などをしてくる
2どうでもいいことを報告してくる
3ほかのキチガイな小学生のガキがうざい
4なぜか社会をめっちゃ推してる逆に理科は冷遇してる
5高い

0022風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:39:17.94ID:aS5AQ6B10NIKU
所詮小学校レベルがおぼつかない奴のための教材やししゃーない

0023風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:40:09.35ID:P+SwPxPx0NIKU
タブレットとか高校受験で使ったけど低性能過ぎて腹たった
勉強界独占してるせいやろ

0024風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:40:13.94ID:5bpa8DW90NIKU
>>22
ガイジのためか

0025風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:42:12.92ID:xNPbZOXX0NIKU
中1の頃やらせてもらったけど
簡単すぎてなんの役にも立たんなと思ったので退会した

0026風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:42:23.97ID:P+SwPxPx0NIKU
あと高校受験終わって辞めてもまだチラシという復縁願い送られてくる
普通にやってる最中と同じくらい大量に

0027風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:45:37.95ID:5bpa8DW90NIKU
3年前だが小6の時ソウタとハルキの漫画届いた。
イッチはそれ届いたか?

0028風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:45:46.08ID:s7O10CbN0NIKU
欠点その?
ジュエルによるごほうび制度や、
ゲームができてしまうアプリのせいで一部の子供はそれを主な目的としてしまい、学習内容が頭に入らない。
これが経験者のかんそう。

0029風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:46:09.62ID:OUzh/uhe0NIKU
秀英予備校最高

0030風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:49:33.59ID:5bpa8DW90NIKU
受験生になるからまた進研ゼミ始めたわ
言いなりになったようで悔しい

0031風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:51:45.50ID:IrViOZov0NIKU
>>27
届いてない

0032風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:53:09.78ID:5bpa8DW90NIKU
>>31
かなり胸糞や
てか進研ゼミの漫画は100パーセントうざい

0033風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:54:57.97ID:IrViOZov0NIKU
自分の経験だが、なんかVRゴーグルみたいなのが届いたから使わずそのままにしておいてその数日後退会手続きを親がやってたらベネッセ側に退会するならゴーグル返せって言われたからどうすりゃいいんですか?って親が聞いたらベネッセ側が送料はそっちで負担してくださいって言われたからいくらなんでも理不尽だから親がブチ切れて怒鳴り込んだら返さなくて良いみたいな事に落ち着いた

0034風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:55:47.35ID:IrViOZov0NIKU
>>32
ジュエルごほうびみたいなので購入できる漫画がいくらなんでも低ボリュームすぎてブチ切れた記憶はある

0035風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:57:43.36ID:P+SwPxPx0NIKU
ベネッセ主催の模試とかも監督の質悪いで
外部で雇ってるんか知らんけどテストの形式すら把握しとらんかった

0036風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:58:16.67ID:IrViOZov0NIKU
塾通うのだるいから進研ゼミ初めたけどまた塾に戻ることになりそうです

0037風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:58:45.50ID:5bpa8DW90NIKU
4年からコラショじゃなくなるの意味わからん
4年から毎年キャラ変わる
立部健太うぜぇ

0038風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:58:52.22ID:IrViOZov0NIKU
>>35
はへーそもそもベネッセ自体があかんのかな

0039風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:59:45.24ID:IrViOZov0NIKU
>>37
俺は小6がニャッチで中学準備講座からはたま丸だった

0040風吹けば名無し2024/03/29(金) 13:59:47.07ID:5bpa8DW90NIKU
>>37
健太は5年のキャラ

0041風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:01:07.67ID:5bpa8DW90NIKU
>>39
チャレンジタッチ?
中3になるから始めたがたま丸やな

0042風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:01:10.24ID:lO5QyB520NIKU
中学から性教育の教材付いてくるから今辞めんなよ

0043風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:01:26.69ID:P+SwPxPx0NIKU
>>38
独占しとるから質もそんな高くないんやろ
他の勉強系との知名度の差が有りすぎて一強状態やん

0044風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:01:54.72ID:IrViOZov0NIKU
>>41
うん

0045風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:02:25.04ID:iyprbgjY0NIKU
進研ゼミがあかんのやったら他にオススメあるか?

0046風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:02:42.67ID:5bpa8DW90NIKU
ワイはテキストやった
コラショタイマーなつい

0047風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:03:20.49ID:s7O10CbN0NIKU
自分の時は「ニャッチ」っていうクソキモイ黄色の猫だった。

0048風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:03:25.13ID:IrViOZov0NIKU
>>42
どうせ中学でやるからいいや
>>43
確かにベネッセ以外はスマイルゼミくらいしか知らんな俺の学校のパソコンの教材もベネッセのやつだった

0049風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:04:14.47ID:IrViOZov0NIKU
>>47
おかかおにぎり野郎

0050風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:04:44.79ID:5bpa8DW90NIKU
>>47
ニャッチはよくわからんわ。
なぜ4年からコラショじゃないんだぁぁぁ
健太と尊、エリが無理すぎ
エリきめぇ

0051風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:04:51.46ID:IrViOZov0NIKU
幼稚園の時コラショが出てくるDVDよく見てたな

0052風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:05:54.47ID:IrViOZov0NIKU
自分は小6からタッチ始めたから健太は知らんがニャッチじゃなくてコラショが良かったな

0053風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:06:16.51ID:5bpa8DW90NIKU
塾は家族や友達以外の人に励ましてもらえるからうれしい。
前行ってた塾はカスゴミなんやけどな

0054風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:06:48.71ID:5bpa8DW90NIKU
きらりきらーりって歌がなつい

0055風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:07:10.73ID:IrViOZov0NIKU
>>54
今聞いてもちょっと泣きそうになる

0056風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:07:49.14ID:s7O10CbN0NIKU
>>39 自分はごねんの時そいつで6年は語尾がうぜえごみロボットだった。

0057風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:07:55.05ID:+ep2UuAs0NIKU
小6て
あと三日で中1やろ小学生ヅラすな

0058風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:07:56.62ID:IrViOZov0NIKU
年少から年中になるタイミングでコラショ出てくるDVDよく見てたなあ多分まだ家にも残ってる

0059風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:08:34.04ID:IrViOZov0NIKU
>>56
そいつ知らんかも

0060風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:09:09.97ID:IrViOZov0NIKU
>>57
ええやん精神年齢はまだまだ小学生やで

0061風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:09:23.96ID:5bpa8DW90NIKU
>>55
わかる
ワイの代は
君と一緒なら〜僕とぉ〜一緒なら〜って感じの歌もあった

0062風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:09:23.96ID:5bpa8DW90NIKU
>>55
わかる
ワイの代は
君と一緒なら〜僕とぉ〜一緒なら〜って感じの歌もあった

0063風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:10:26.39ID:5bpa8DW90NIKU
>>62
ミス

0064風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:11:09.73ID:5bpa8DW90NIKU
>>56
どういう語尾や?

0065風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:11:34.01ID:IrViOZov0NIKU
謎に最後だけ初音ミクとコラボしてたボカロは好きだが謎にオリジナルソング歌ってて不快だった

0066風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:11:35.04ID:s7O10CbN0NIKU
>>49 
言われてみればホーム画面でよくわからんことほざいてたな。どうやったらそんなに細かく記憶できんのや

0067風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:12:13.38ID:5bpa8DW90NIKU
コラボうざくね?

0068風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:12:25.95ID:IrViOZov0NIKU
>>66
やめたの1週間前くらいだから記憶が鮮明

0069風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:12:37.46ID:Lw3wr+mx0NIKU
小学生で塾行くのは金の無駄やわ正直中学校の2年か3年ぐらいに始めるもんや中学受験ある人は塾行った方がいいけども

0070風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:14:02.17ID:5bpa8DW90NIKU
小6の3月から行った。ゴミ塾に
中2で追い出された。
なんでやろ

0071風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:14:59.83ID:IrViOZov0NIKU
>>69
受験も特にないが周りみんな塾行ってるし1週間ちょい経ったらもう中1だし行った方がいいかなって

0072風吹けば名無し2024/03/29(金) 14:15:26.50ID:IrViOZov0NIKU
>>70
俺もくもんいって二年半で追い出された

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています