明日はじめて高速道路走るワイにかけたい言葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:31:50.18ID:wR+JAaLT0
なんかある?😃

0002風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:32:07.04ID:VDWvc2v+0
高速教習?

0003風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:32:36.66ID:D00AmxrxM
何があってもいま速度めちゃくちゃ出ててぶつかったら死ぬと思って運転しとくんやで

0004風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:32:44.30ID:4h400M4s0
安らかに…😢

0005風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:33:32.91ID:D00AmxrxM
初めてでも30分くらい走ってると眠気みたいなん来たりする

そうなったときが一番危ない、なんかダランってしてる思うたら気を引き締めなあかんで

0006風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:33:34.54ID:1ewgA/hB0
南無三

0007風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:33:39.79ID:wR+JAaLT0
>>2
免許は持ってる
車校ではシミュレーションやったからガチのマジで初高速道路や

0008風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:34:13.33ID:wP1tsDNW0
首都高か?

0009風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:35:17.89ID:RuhKFcXp0
一万一千回転までキッチリ回せ!!

0010風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:35:48.68ID:1WahUsN8d
運ゲー合流だけはすんなよ

0011風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:35:53.84ID:mT106Mkla
>>7
ワイと同じや島国住みかw
とりあえず初心者マークつけん?
基本高速は譲り合いじゃないから初めてには厳しい世界やで

0012風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:37:14.03ID:wR+JAaLT0
>>3
事故の動画見てから運転に臨むで😰

>>4
必ずや生還します

0013風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:37:22.55ID:grEVJek10
慣れるまでみんな左側でノロノロ運転するから気を抜いていけ

0014風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:37:32.84ID:NCYRg8+Y0
▶︎いのちだいじに

0015風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:38:36.26ID:l7d3fc5o0
油断すると即死

0016風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:39:37.07ID:wR+JAaLT0
>>5
同乗者に見張っててもらうで

>>8
名神や

0017風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:39:51.78ID:5w1Kh/Yp0
首都高ならもう掛ける言葉もない
せめて悔いの無きように散ってこい

0018風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:40:21.36ID:6JWuGJAS0
保険加入した?

0019風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:40:43.67ID:5w1Kh/Yp0
合流でまごつくなよ
死ぬぞ

0020風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:40:57.90ID:RmkgL7mm0
来世で会おう
いや会わんでええわ

0021風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:42:41.76ID:wR+JAaLT0
>>9
オートマ限定😅

>>10
ほんまに怖い😰

0022風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:43:38.90ID:wR+JAaLT0
質問なんやが本線走ってる時に合流車線が近づいたら右車線に移っといた方がええんか?

0023風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:44:11.84ID:fyHMGd+l0
高速教習でいきなり追い越し車線に合流しようとして教官に死ぬかと思ったって言われたわ

0024風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:44:38.96ID:DNPPW5ed0
合流するときは減速してゆっくり入るんやで

0025風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:45:35.51ID:mT106Mkla
>>22
合流してくる車がいたら
出来れば追い越し車線に入るべきや

0026風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:45:39.71ID:RuhKFcXp0
>>22
それ分からないならマジで免許返納した方がいいぞ

0027風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:45:41.69ID:cfxMhS1Ed
人やチャリや信号ないし慣れると一般道よりずっと気楽に走れるよ

0028風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:46:19.98ID:5w1Kh/Yp0
>>22
いーややめとけ
心を鬼にしろ、ただしできるだけ入りやすい状況を作る努力しろ

0029風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:47:36.25ID:wR+JAaLT0
>>11
うちの学校では高速道路近くにあるのにシミュレーションやったわ😡
初心者期間やからマークはもちろんつけるで

0030風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:47:57.21ID:5gUZW04l0
高速の事故で1番多いのは居眠り運転
高速は寝ちゃうくらい簡単なんやで

0031風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:48:37.51ID:xHon1uIP0
>>22
合流側が合わせて入るから自信ないなら下手に動くな
車間距離ちゃんととってりゃそれで問題ない

0032風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:48:40.22ID:1WahUsN8d
>>22
初心者マーク貼っとけば周りがある程度配慮してくれるやろ、事故りたいやつとかおるわけないし
車来てるのに合流しようとしなければいいだけや

0033風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:49:16.20ID:49ML3UuH0
迷わず成仏してください🙏

0034風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:49:59.20ID:EkZsLwc50
ええいままよ、南無三の精神で逝け

0035風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:51:32.92ID:QzMdN1Hc0
おぉ、初高速かー、気をつけて事故れよー

0036風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:51:40.19ID:wR+JAaLT0
>>13
大型貨物に挟まれるようなことがない限り追い越さんようにするわ

>>14>>15
いやほんまに即死よな同乗者もろとも😱

0037風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:52:32.92ID:wR+JAaLT0
1月に阪神高速であった30cmまで圧縮された事故こわすぎるわ😱

0038風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:52:52.39ID:rQ9n/LBx0
トラックとトラックの間で走るの怖い
謎の緊張感ある

0039風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:53:49.75ID:5gUZW04l0
急ブレーキだけはするなよ

0040風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:53:57.24ID:7/i1qIey0
スリップストリーム使え🥺

0041風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:55:32.58ID:Z35VKyTN0
合流でも何でも周りを細かく確認せなあかんけど
初心者に限ってハンドル掴んで前方凝視してるんよな
車は黙ってれば直進するんやであと勾配で向き変わるかもしれんことだけ覚えとくんや

0042風吹けば名無し2024/02/21(水) 19:59:26.40ID:lHySPI/x0
南無三!って叫ぶ練習しとけ

0043風吹けば名無し2024/02/21(水) 20:00:25.26ID:tvG1hQGs0

0044風吹けば名無し2024/02/21(水) 20:06:58.25ID:uZBKbbZ50
合流の時は南無三!って言いながらアクセル踏み込むんやで

0045風吹けば名無し2024/02/21(水) 20:07:23.87ID:wR+JAaLT0
合流しようとした時ジャストで本線に車があったら減速せざるを得ないよな?

0046風吹けば名無し2024/02/21(水) 20:13:52.68ID:xHon1uIP0
>>45
真横ならアクセル抜いてすぐ後ろに入れ
絶対ブレーキは踏むなよ

0047風吹けば名無し2024/02/21(水) 20:14:57.48ID:wR+JAaLT0
>>46
わかったでサンガツ

0048風吹けば名無し2024/02/21(水) 20:28:38.32ID:jRPewwTk0
ナビあっても首都高ってどう見てもおかしいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています