わい温泉旅行にて吉野家を食すwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/18(日) 15:58:10.99ID:611rQBaL0
何が悪いんや?
あ?

0002風吹けば名無し2024/02/18(日) 15:58:38.19ID:KNXbntjI0
思い切り楽しめてなさそう

0003風吹けば名無し2024/02/18(日) 15:59:13.75ID:BzGCYUFc0
ええな

0004風吹けば名無し2024/02/18(日) 15:59:24.05ID:qIj5rHY10
せこそう

0005風吹けば名無し2024/02/18(日) 15:59:55.14ID:611rQBaL0
3000円の海鮮丼頼むとかあほやろ
700円出したら牛丼腹一杯食えるんやぞ
もっと頭使え

0006風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:00:06.81ID:Q0jwhvFm0
偏食家

0007風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:00:13.61ID:oYZhenhk0
温泉が目的なんやからええやん🥺

0008風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:00:34.54ID:KNXbntjI0
>>5
金じゃなくて経験を食うんやで

0009風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:01:22.90ID:/6qcjrhO0
ええやろ
古臭い旅館の飯は合わん

0010風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:03:33.59ID:LJeAiQwR0
同じやわ
ワイはファーストフード+コンビニスイーツ

0011風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:05:09.19ID:Ng5S5jTO0
地域の名物料理の店を探すのが面倒な時は
サービエリアに行くとだいたい揃ってるから簡単に食える

0012風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:07:20.00ID:n/SzAvmhM
なら温泉も入浴剤でええかとかスパ銭でええかとかにはならんのか?

0013風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:07:39.42ID:El7xxXFM0
ワイもビジホの1番狭い部屋に泊まったり快活泊まって地元の牛丼屋で食うのが好きや
バイクで景色楽しみたいだけの1人旅は最高やで

0014風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:08:49.56ID:9e0xbCmA0
温泉旅行するなら温泉近くのネカフェ宿泊でええよな
メインは温泉と旅行なんだから高い旅館泊まる意味なしや

0015風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:10:58.93ID:qJsEbezSr
あまり食には興味無い方だけど旅先でチェーン店は行きたくないわ

0016風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:12:45.92ID:VD5VENbA0
宿は安ければ安いほど良いとは思う
でもチェーン店は嫌だ

0017風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:23:54.30ID:MT4vQxPza
>>1
ワイは大分まで行ってジョイフルや
土日休みの店が多過ぎてビビったわ

0018風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:35:36.60ID:U0+1QfcPd
ええやん何食ったんや?

0019風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:47:53.26ID:EnDyE0y60
食べ慣れた食べ物が一番や

0020風吹けば名無し2024/02/18(日) 16:52:42.10ID:EvPOtCo+0
>>5 冷凍の海鮮よりマシだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています