ロケットの打ち上げ見たんやけど、小さい頃宇宙飛行士になりたかったことを思い出した😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:08:32.50ID:wJbnlVQk0
今からでもなれるかな😭
高卒やし無職やし発達障害なんやけど😭

0002風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:09:13.47ID:6zU9s3A00
無職同士がんばろうや😢

0003風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:10:25.83ID:+DZZ4/W10
あれ高学歴しかなれないよ🥺

0004風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:11:38.20ID:skzcvSM80
>>3
学歴不問で募集してた気がするよ😭

0005風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:13:08.98ID:vRMF0rfY0
あんなもんよりゴミ拾いでもしてた方がよほど人類にとって有意義

0006風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:13:23.18ID:ltTrL/pU0
打ち上がった瞬間涙出そうなったわ

0007風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:14:16.88ID:i+W47woz0
>>4
学歴不問だけど優秀なやつしかなれない
優秀なやつは高卒無職にならない

0008風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:15:40.38ID:skzcvSM80
>>7
ほな大卒で募集かければええからそれはちゃうやろ😭
こっから偉業を成し遂げたら高卒でもなれるはずや😭

0009風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:17:33.32ID:i+W47woz0
>>8
??
高卒でも優秀なやつはいる可能性はあるやろ
高卒無職に優秀なやつは絶対いないけど

0010風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:19:02.12ID:skzcvSM80
>>9
しらないしらないきこえないきこえないみてないしだいじょぶだいじょぶ

0011風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:19:08.55ID:aQ//4bCS0
① 専門性について、3年以上の実務経験、つまり社会で仕事をした経験があること。
② そして医学的特性を有することで身長が149.5~190.5㎝、矯正視力が1.0以上あることなどで年齢や性別も問わない。 理系の4年制大学を卒業していなければ。 加えて3年以上の実務経験も、理系に限られていた。

ダメじゃん

0012風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:19:26.66ID:eDA9y8Qc0
自転車でガマンしとけ

0013風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:20:14.84ID:6zU9s3A00
いまから東大いけば間に合う?

0014風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:22:26.22ID:2UKZocg30
ホリエモンに土下座すれば乗せてくれるぞ
ただしインターステラ(ホリエモンの会社名)初の有人ロケットのパイロットとしてな
爆発したときはしゃーない、やぞw

0015風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:23:13.81ID:2UKZocg30
宇宙兄弟読め
あと爆発して死ぬ映像見させられるシーンでなえろ

0016風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:25:22.06ID:Lfcl/SQk0
掘削のプロになればワンチャンあるで

0017風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:27:48.81ID:eDA9y8Qc0
来年小惑星が地球に衝突するらしいからそれの迎撃要員

0018風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:27:51.74ID:skzcvSM80
>>14
いくらワイが高卒無職とはいえ人権軽視やろ😡
NASAのやつしか乗らんで😡

0019風吹けば名無し2024/02/17(土) 10:28:38.65ID:2UKZocg30
オネアミスの翼観ろ
ホリエモンも好きな作品だぞ
ちなみにレイ○シーンはあの江川達也(って言ってももう若い人は知らないだろうけど)が作画した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています