で、うつ病は甘えなの?病気なの?どっちなんだよ!? 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/14(水) 22:53:01.46ID:uzGuq49u0
冷静に答えて欲しいんだが
うつ病は病気なのか?甘えなのか?

怒り狂って「うつは甘えなんだよバカ!」って言ったり
自分語りで「うつ病は病気だ!だってワイつらい!」とか
そういうの一切ナシで教えてくれ

どっちなんや?!

0065風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:20:16.23ID:bPqgb2bSd
>>51
やってる時期とその後1ヶ月くらいは改善したけど戻っちまったわ
効く効かないに個人差あるけど試せるんならやったほうがええと思うわ

0066風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:21:06.95ID:fyzFryEP0
鬱は自分で解決出来ない状態が続く病気
薬で楽になるが、鬱は解決出来ない

そして鬱を解決するこれがポイント
「鬱を鬱と思わないようにする事」

病気ではあるが、自分が原因で鬱になってると思う事
何故鬱になったのかは、本当は本人が一番知ってるはず
鬱になった原因を考える事で、根本的にこう考えると鬱になると認識するようにする
ようするに、鬱は自分の認識で解決出来るから自分を知る事が重要
しかし残念ながら、自分の甘さから鬱と言う病気に甘えて解決しようとしない人がいる

0067風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:21:37.46ID:uzGuq49u0
>>38
野菜を取らないのがうつ病と関係ないってのはウサんくさいやで
それ証拠とかあるんか?医師の解説でもええから。
生物学ってのはワイも同感や

0068風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:21:59.87ID:QNQ5WbUX0
>>66
哲学やな
鬱って病気が定義づけられてから
鬱病が増えた可能性はありそうやな

0069風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:23:15.56ID:fbAeLPS90
鬱病は甘えじゃないし根治しない脳機能障害だよ
分かったらない日クソスレ立てるな

統失患者に甘えと言ってみろよ できるのか?

0070風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:23:53.61ID:uzGuq49u0
>>40
先天的な遺伝子の個体差ならしゃーないけど、
後天的な栄養摂取なんかは変えれるわな
ワイはメンタルと栄養は関係あると思ってる
健康な食生活は精神も安定する(想像)

0071風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:25:26.09ID:u90zJZoN0
なにを定義に鬱と診断されてるかしらんが
みんな寝静まった夜中に眠剤、抗鬱剤6種類飲んでも眠れない自分は異常なんだろなと思ってる

0072風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:26:30.92ID:OICLYw1k0
本当はダメ人間なのに、自分がダメ人間であることを素直に受け入れられない、似非・優等生ほどメンヘラと化す。

0073風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:26:41.06ID:yUcknEyld
最近ウィルス原因と聞くようになってワイはノーポジ決めることにしたわ

0074風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:26:52.87ID:uzGuq49u0
>>42
そんときにならんと分からんやん
目の前に3億円があって、自分の物になるとしても
本当にうつ病は治らないんか?
ワイは治ると信じてるで
だってうつ病がメンタルの病気ならば
幸福があれば病気は治るはずや。
脳が辛い思いしてるなら脳が楽しい思いをすれば治るんちゃうか?

0075風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:26:54.09ID:WJry4RQs0
>>50
雇用均等法だの困難女性なんたらだののお膳立て
表面化しにくいだけで男性側がセクハラパワハラの被害に有ってるケースも有るとは思うけどソース出せへんからワイの負けやな

0076風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:27:59.82ID:yUcknEyld
もしマジでウィルスだったら>>66こんなんクソダサ肛門ユルユルマンやからね😇

何事も引き際が肝要や

0077風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:28:33.91ID:uzGuq49u0
>>43
ワイも違う観点からうつ病は病気やと思ってるが、
それではエコひいきになるからな
今日は心を鬼にしてうつ病は甘えマンの立場になってるつもりや!

0078風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:30:59.48ID:uzGuq49u0
アカン
やっぱりうつ病は病気マンの圧倒的勝利や
うつ病は甘えマンが今後肩身狭くなるで。
うつ病は病気マンのほうがやはり弁が立ってる

0079風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:31:17.14ID:v23a6BsK0
うつ病は甘えなんてリアルで口に出そうもんなら即老害判定やで
まあ実際うつ病は甘えって考えてる奴は老害やし

0080風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:32:11.06ID:WJry4RQs0
実際病気やし…

0081風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:32:24.79ID:OICLYw1k0
物が豊かになり、自由が尊重されるようになればなるほど、精神の弱体化が起きる。
精神が弱体化し過ぎて、極度の甘えた人間は
最後に生きるという最低限のことからも逃げてしまう。

どんなにバカで愚かな人間であっても、
生きることを放棄しない人間は、尊敬に値することだと
悟らなければ成らない。

0082風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:33:25.29ID:nueabyHE0
いや実際甘えの偽うつ病も多いからどっちも正解や👍

0083風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:33:44.89ID:GGekO5R70
>>74
他の人のうつ病がどんな感じなのかわからんからあくまで俺のパターンの話になるけど
眠れない食欲がない性欲がない落ち着かないジッとしてたら頭がおかしくなる
それに加えて楽しい興味が出るワクワクするって機能がなくなってしまうから何かを引き換えにできたり体験できるお金って概念に興味がなくなる

0084風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:33:49.86ID:uzGuq49u0
暴言ありにルール変更するとうつ病が甘えマンが勢いで勝利するんやが
理性的に会話するとうつ病は病気マンが勝つんやな
こういう光景何度も見てきたで
もうそういうことなんやな

0085風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:34:34.47ID:WJry4RQs0
WAISやった事ある人なら覚えあるかもしれんがIQにも影響でるしな

0086風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:35:27.28ID:WJry4RQs0
ていうかイッチはなんでそんな詳しいんや

0087風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:36:22.55ID:uzGuq49u0
>>86
ワイは微生物学マニアや
微生物学とうつ病が2022年のチェコの研究で明らかになったからワイは詳しい

0088風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:36:34.17ID:OICLYw1k0
先進国に住む人ほど、鬱病になる。

日本が少子化し、そして男女平等で
主婦が社会進出したことで、金銭的なゆとりが生まれ、
そして子供が過度に甘やかされるようになってしまった。

学校で体罰があると責め、子供のプライバシー等を
訴えるようになり、更に過度な自由を与えてしまった・・・。

その結果、甘えた子供が大量生産され、そして
その甘えにより、一般のハードルさえも超えられない
精神的な弱体化が起きてしまった。

0089風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:36:47.19ID:GGekO5R70
ジッとしてたら頭おかしくなるから肉体痛めつけて気を紛らわすしかないからずっと走ったり筋トレして肉体の辛さで精神の辛さを誤魔化そうとしてたけど
1番恐ろしいのはこの状態が治るのか治らないのかわからなかった時だな
今は暫くしたら治るのわかってるから対処しやすい

0090風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:37:16.05ID:uzGuq49u0
語ると長くなるから今日は語らんけど。今回はうつ病は甘えマンがこなさ過ぎたからガッカリやったわ
暴言無しにすると露骨におらんからな

0091風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:37:30.26ID:WJry4RQs0
>>87
微生物とうつ病関係あんのか
またオモロい事聞いてもうたわ

0092風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:38:46.44ID:zjZKovU70
>>87
きも

0093風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:39:27.35ID:GGekO5R70
俺は自分で他の人間なら自殺するだろって思ってしまうくらいきついうつ病だったからダラけてて遊べてるうつ病は甘えだと思ってしまうわ

0094風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:40:17.62ID:fbAeLPS90
厚労省 年金機構 都道府県 市区町村で障害認定対象となっている
病気以外の何物でもない

0095風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:40:52.16ID:uzGuq49u0
>>91
今度語ってるやるわ。
2022年以降の研究だから
まだ人には全然知られていない
マウスを使った事件やから信ぴょう性はほぼ確実やで

0096風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:41:07.68ID:OICLYw1k0
昔からよく、バカが運動神経が良く、
頭の良い人は逆に運動神経が鈍い・・・と言う傾向があるが、
同じように、あまり学校の勉強ばかりして来た人は、
逆に人生上の勉強がおろそかになり過ぎて、
無知すぎてしまう傾向にある。

その為にいざ社会に出ると、学校で学んだことが通用せず、
他の能力を求められても、それに追従できない・・・。

その結果、人並みのハードルさえも超えられず、
うつ病になってしまう・・・。

0097風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:41:28.96ID:irDy8fbTr
病気なことは確かだけど、それに甘え過ぎな奴もいる
判断が難しい

0098風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:42:12.73ID:Ax00fYU0d
甘えであり病気よ
メンタルの最大値が低いか回復量が低いやつがなる病気

0099風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:42:47.42ID:WJry4RQs0
サンキューイッチ
大体で良いから日にち教えて欲しいで
ミソジニー拗らせてるワイとしては色々話聞きたいんや

0100風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:43:48.66ID:k0AlZ80p0
失望絶望。無気力だけど腹も減るし喉も渇くコスパ悪いよな人間てずっと寝てたい。あ、永眠か死にたい。死ぬのも最早無気力すぎて面倒くさい。厄介な精神疾患だよ鬱。

0101風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:44:45.51ID:OICLYw1k0
>>97
転んで膝を擦りむいて、直ぐに泣き出す子も入れば、泣かない子もいる・・・。
その違いと似た状態。

甘えた人間は些細な辛さですぐに音を上げる・・・。

子供の頃に泣けば、周りが優しくしてくれる・・・。
その旨味を味わってしまった人間は、大人になっても
無意識的に同じことをしてしまう・・・。

0102風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:46:10.21ID:uzGuq49u0
>>99
じゃあ今から教えてやるわ
うつ病にはさまざまな原因がるが
そのひとつに原生微生物の寄生虫による原因もある
まず国立感染症研究所の本文を読んでくれ

セロトニンは精神安定の維持を行う神経伝達物質で, トリプトファンから合成される。鬱病や統合失調症の原因の1つにセロトニンの減少が知られている。トリプトファンの代謝経路にはセロトニン経路に加え, キヌレニン経路が存在する。トキソプラズマ感染に伴ってIFN-γが産生されると, インドールアミン-2, 3-ジオキシゲナーゼ(IDO)の産生が誘導され, IDOの作用によりキヌレニン経路が活性化する。結果的に局所的なトリプトファンの枯渇が生じ, セロトニン欠乏に至る。さらにキヌレニン経路の代謝産物であるキノリン酸やキヌレン酸には神経毒性があり, 我々の研究グループでは, 本原虫の再活性期におけるキヌレニン経路の活性化が, マウスの鬱様症状を引き起こすことを明らかにしている。

トキソプラズマ感染とヒトの精神・神経疾患との関連性
 精神・神経疾患は遺伝的要因, 免疫, 感染, 環境などが病態発生に関与する多因子疾患であり, トキソプラズマ感染もその一因子と考えられる。トキソプラズマ抗体価の高いヒトでは統合失調症5), 双極性障害6), 強迫性障害7), 鬱病8), アルツハイマー病9), パーキンソン病10)の発症リスクが高いことが報告されている。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2563-related-articles/related-articles-505/11047-505r10.html

0103風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:47:48.67ID:uzGuq49u0
トキソプラズマ原虫は昔から知られてるんやけど、
最近の研究じゃこいつに感染するとあらゆる精神障害になりやすくなる
これはマウスを使った実験で明らかになってる

0104風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:48:39.41ID:Ax00fYU0d
トキソプラズマとか一次産業に従事してるカッペしかかからんやろ

0105風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:48:49.00ID:Jio8dcqb0
うつ病に限らずどんな病気も甘え(不摂生)でなるやつはおるし
病気を理由に甘えるやつもいると思うけど……
なんでイッチがうつ病だけ0か100かで決めようとしているのかそれがわからん

0106風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:49:04.38ID:WJry4RQs0
>>102
いやホンマスマンな
ありがとうやで

0107風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:49:06.53ID:uzGuq49u0
原生微生物トキソプラズマに感染してる人は統合失調症や様々な精神障害になりやすい
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7449/
公衆衛生データによる実験と分析を行った結果、フレグル氏はトキソプラズマと人間の行動にいくつかの驚くべき関連性があることを突き止めた。トキソプラズマに感染した人は交通事故に遭う確率が2倍以上高まるが、これはトキソプラズマが反応時間を遅くするためだとフレグル氏は考えている。さらに、感染者は統合失調症を発症しやすくなるという。トキソプラズマ感染は自殺率の上昇に関連しているという別の研究チームの報告もある。

別の研究機関では様々な精神病になりやすいと出ておりうつ病も入る
詳しくは「トキソプラズマ 精神病」で検索。
母親が感染していて子供を産むと子供は先天性トキソプラズマ症となり
先天的にあらゆる精神障害になりやすいと言われている。
トキソプラズマの感染源はおもに猫、そして食用生肉。
うつ病はウイルスや微生物が原因でもある

0108風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:50:03.94ID:uzGuq49u0
>>104
世界人口の三人に一人が感染してるで。
で、その中で元々の遺伝子が弱いやつがなりやすい
これはこれから書く

0109風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:50:25.03ID:YJtN5GdC0
人間の「機能」やで

0110風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:50:39.33ID:uzGuq49u0
トキソプラズマに感染すると精神病になりやすいのは
獲物に捕食される為だと考えられている。
トキソプラズマは本来猫科の生物の体内でしか繁殖できない微生物なので
人間やネズミに感染したところで、ただ住み着くだけで繁殖は出来ない。
現代は都会のジャングルだが本来地球とはジャングルであり
トラやチーターの猫科の生物が生息していた。
それらに捕食させるのがトキソプラズマの本来の目的として
人間を精神病にさせる。(捕食されやすくするのでそうなる)

0111風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:51:57.18ID:Vt9sFVtjp
急にめっちゃ喋るやんw

0112風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:52:16.53ID:Ax00fYU0d
ほなヘルペスウイルスと一緒やろ
8割既感染や
トキソプラズマがそんな問題なるって聞いたことないぞ

0113風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:52:29.24ID:WJry4RQs0
ワイが頼んだからな

0114風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:52:46.73ID:LMlBKPV00
トキソプラズマとか極稀な例はクソどうでもええわ

0115風吹けば名無し2024/02/14(水) 23:53:15.00ID:uzGuq49u0
セロトニントランスポーターがSS型の人はうつ病になりやすいと科学的事実もある
うつ病じゃない人はL型で恵まれてるだけの可能性もある

人間にはセロトニントランスポーターがSS型、S型、L型、LL型とそれぞれあって
個人差で違う。(遺伝?)
SSに近い人ほど不安になりやすい。LLに近いほど楽天的

世界人口の3人に一人が感染しているトキソプラズマで、
さらに元々の遺伝子がS型が多い人がうつ病になりやすい
ワイの出した結論はこれ
もちろんこれが全てやない。原因のひとつやけどトキソプラズマと精神病の関連はマウスを使った実験で確実。

欧米人はL型が多いので
うつ病は日本人・韓国人などの東アジア人に多い
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/550d18f3cdaf4833a5bab9e00c3097abf6dca30b

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています