ワイ新卒一年目、退職代行で仕事を辞める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:16:40.47ID:/tKU5hXx0
尚、2社目の模様

新卒じゃない定期

0003風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:19:58.13ID:0aTRF7M60
なんでやめるん?
職種は?

0004風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:25:53.45ID:/tKU5hXx0
誰かが誰かの悪口言うてて雰囲気が最悪なんや
あと基本放置プレイ

0005風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:26:44.45ID:/tKU5hXx0
職種は機械やな

0006風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:27:39.46ID:0aTRF7M60
会社見抜く力つけろや

0007風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:28:28.38ID:XiTRQqkq0
ワイちゃんも最短3日で辞めたよぉ🤥

0008風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:30:23.65ID:/tKU5hXx0
もっと慎重に決めるべきやった
入社後に聞いた話やが既にワイと同い年くらいの人が4人くらい辞めてったらしい

0009風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:36:18.90ID:F+xNIRct0
そういうとこって、入るのは簡単なん?

0010風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:37:42.12ID:/tKU5hXx0
簡単やで
面接で軽く喋って次の日内定や

0011風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:41:19.97ID:10qYgUaE0
面接即採用なんてとこは入れ替わり激しいから退職代行なんか勿体ないぞ
合わないんで辞めますって言えば
あっそう残念だねで退職完了や

0012風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:44:57.27ID:jQdHdPXT0
嘘つき

0013風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:45:00.43ID:/tKU5hXx0
メンタルがゴミカスすぎて直接辞めます言えんかったわ…

0014風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:46:57.98ID:Vjkvp5cyM
君みたいなの絶対長続きしないしバイトええやん

0015風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:49:24.40ID:/tKU5hXx0
早速明日バイトの面接行くわ
しばらくバイトでのんびり暮らしてもええやろか?

0016風吹けば名無し2024/02/12(月) 18:52:03.10ID:Y+9V1XHbp
ええよ、無理すんなよ
ワイは無理しすぎて薬漬けや
いややと思ったら逃げるんやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています