呪術廻戦、ノリがキツすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:10:32.81ID:hefZ9Bxs0
ギャグがおもんなすぎてびっくりした

0002風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:11:05.30ID:S5bonSPGM
なんJの内輪ネタよりは面白いやろ

0003風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:11:37.54ID:hefZ9Bxs0
>>2
どっこいどっこいや

0004風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:11:47.55ID:SlEhKLwx0
ギャグ向いてないやつほど入れるのなんなんだろうな

0005風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:12:45.96ID:VgwNrmdp0
お笑い好きだけど面白くないやつ感

0006風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:12:56.51ID:hefZ9Bxs0
>>4
まじでそう、ギャグ少なくしたらもっと面白くなるのに

0007風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:13:38.79ID:hefZ9Bxs0
>>5
ネタにして笑うこともできない絶妙なライン

0008風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:14:22.54ID:ZCU3myai0
最近はああいう分かりやすいのが流行るんやで

0009風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:14:51.71ID:2temV9GSa
まんさんが好きそう感が強すぎて読めん

0010風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:15:46.86ID:hefZ9Bxs0
ネットでは呪術廻戦のギャグが面白いみたいに言われてるけど本当につまらん
バトルとかは面白いのにギャグのせいで読んでてきついわ

0011風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:17:03.69ID:wqS0beEr0
すべてにおいてつまらないけどな
推しの子みたいな完璧な漫画でもないし

0012風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:17:16.71ID:hefZ9Bxs0
>>8
でも変にマニアックなネタ入れてくるやん
そういうマニアックネタもできるんですよ感が恥ずかしい

0013風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:18:19.41ID:ukUwiqwS0
ギャグがどこにあるのかもよく覚えとらんわ
気にしすぎやろお笑い評論家クン

0014風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:18:29.32ID:QX5mSf8K0
この前のお笑い芸人編はゴミ&ゴミだった

0015風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:18:41.02ID:t+B++GhRd
推しの子が完璧…?

0016風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:18:49.69ID:SlEhKLwx0
他の作者が思いついてもやらない恥ずかしいネタを入れれるのはすごいと思う

0017風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:18:51.64ID:LvMZvG6G0
オタクのノリがきつい
ヘド出る

0018風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:19:09.75ID:GY1rr2Qu0
ってオイイイイイイイイイイイ

0019風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:19:54.26ID:hefZ9Bxs0
>>11
全部つまらんとまでは言わんわ
実際面白いところもあるしな
ただ肝心のバトルにおいても消化不良で面白くないところはある

0020風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:23:43.93ID:hefZ9Bxs0
あんまりこういうことは言いたくないけど
ノリが女性的やねん
女の悪いところを詰め込んだみたいなノリ

0021風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:24:07.34ID:SlEhKLwx0
女にウケてるもんな

0022風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:24:41.32ID:SlEhKLwx0
料理編みたいな漫画も寒かったわ

0023風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:24:56.77ID:2temV9GSa
五条悟好きなやつ9割女やろ

0024風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:25:22.66ID:5eBShUoy0
どれも引き伸ばしやで

0025風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:28:00.70ID:0dR+VRfv0
個人的には鬼滅の方がきつかった

0026風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:28:03.38ID:0dR+VRfv0
個人的には鬼滅の方がきつかった

0027風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:30:26.41ID:htlItukOd
諫山のちょくちょく挟んでくる感じが好きでした……

0028風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:31:14.74ID:hefZ9Bxs0
こないだやってた芸人バトルもキツかった
高場が面白くないっていうのを表現するために
あえて寒いギャグにしたんならいいと思うけど
絶対意図してないやろ
一周回っておもんなさ過ぎたらそれをネタにできるけど、中途半端に笑かそうとしてくるからしんどかった
ギャグ漫画バトルっていうアイデア自体はいいと思うねんけどな

0029風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:32:39.32ID:hefZ9Bxs0
>>25
まあ鬼滅もキツいけど
子供向けに振り切ってるからそんな気になれへんかったな

0030風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:35:38.20ID:hefZ9Bxs0
>>27
わかる
賛否わかれるかもやけど進撃とかゴールデンカムイみたいなノリが好きやわ
シュールな感じっていうんかな
呪術廻戦も対象年齢高めなんやからそういうノリにして欲しかった

0031風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:42:31.49ID:LvMZvG6G0
女作者のつまらなさは異常

0032風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:44:23.98ID:7ow3IuqV0
呪術キッズのノリよりかはいくらかマシ

0033風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:45:16.40ID:hefZ9Bxs0
>>32
それはそう
呪術キッズはやばすぎるわ

0034風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:45:57.68ID:IH1xMj8f0
ノリもきついけど戦闘的な設定も無茶苦茶じゃん

0035風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:46:21.86ID:2temV9GSa
>>25
全盛期の鬼滅キッズえぐかったな
あれ国一つ滅ぼせたやろ

0036風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:48:18.06ID:hefZ9Bxs0
>>34
そうなんやけど
ネットではギャグについてあんまり言われてへん気がしたからな
設定の甘さは散々言われてることやし

0037風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:48:54.18ID:7ow3IuqV0
>>33
あれ多分今日本で最も激寒の種族だわ
つべのコメント欄とか終わってる
気色悪い構文垂れ流して信者囲んでるようなコミュニティもある反吐が出るくらい地獄

0038風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:49:11.75ID:dTcA+fZB0
キツイキツイって聞いてたリゼロと張り合えるレベルでキツイんやが

0039風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:54:53.98ID:hefZ9Bxs0
>>37
つべは終わってる
やっぱり中高生がメイン層だからあんなに民度悪くなるんかな

0040風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:56:05.29ID:hefZ9Bxs0
>>38
リゼロは詳しくないけど
なろうとかラノベとかと張り合えるレベルやな

0041風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:56:24.11ID:LvMZvG6G0
ジャンプってもう頭おかしいやつしか読んでないよな

0042風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:58:18.89ID:YvTrOwst0
うずまき盗作を開き直ったコメント書いてて無理ってなった

0043風吹けば名無し2024/02/10(土) 01:58:56.97ID:FYG30tiC0
鬼滅の刃もしかりギャグが無駄すぎるわ
戦闘シーンはいいのに

0044風吹けば名無し2024/02/10(土) 02:01:51.16ID:rkbwP3n80
ギャグシーン特有の(╹◡╹)←こういう顔のデフォルメが無理なんだがどうにかならんのか?

0045風吹けば名無し2024/02/10(土) 02:03:13.88ID:hefZ9Bxs0
>>41
いきったやつが読んでるからな

0046風吹けば名無し2024/02/10(土) 02:04:47.96ID:hefZ9Bxs0
>>42
そう
元ネタ知らんくて調べたらまんま過ぎてこれええんか?って思ったわ

0047風吹けば名無し2024/02/10(土) 02:05:43.33ID:hefZ9Bxs0
>>43
ギャグかけんのやったら入れん方がいいよな

0048風吹けば名無し2024/02/10(土) 02:06:52.96ID:hefZ9Bxs0
>>44
それで面白くできるならいいけど100パー微妙な空気になるからな
先人のを見てなんで学習しないんやろか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています