嘔吐は止まったけど下痢やばい体が動かん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:49:44.67ID:mgwhyj/Y0
水分とってもそのままケツから出てきてる感じなんだけど意味あるんだろうかこれ

0005風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:51:13.89ID:mgwhyj/Y0
>>3
なに言ってるかよくわからん落ち着け

0006風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:51:33.63ID:mgwhyj/Y0
>>4
やっぱそれが一番よな
点滴受けてると喉も渇かないし

0007風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:52:14.67ID:5F64zJby0
そやそや

0008風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:54:53.63ID:HZZGh4mh0
ノロウイルスにでもなったん?

0009風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:55:00.13ID:Py8YiHXw0
病院行けとしか
食中毒かウイルス性腸炎じゃないの

0010風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:55:24.27ID:mgwhyj/Y0
>>8
わかんない🥲

0011風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:55:44.16ID:mgwhyj/Y0
>>9
やっぱ行くべきだよな、、、今からでも行くか

0012風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:57:05.91ID:wkShdjHm0
お前朝明太子しか食ってないのにとか言ってたやつか?
脱水ヤバイなら病院行きゃ良いけど食中毒なら毒抜けきるまでおさまらんからどっち道一日じゃ無理だよ

0013風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:57:20.38ID:7TwmQPWzd
病院いけ🦑

0014風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:58:56.32ID:mgwhyj/Y0
>>12
そうそう、正確に言うと牡蠣食ったか聞かれたから海のものは明太子しか食べてない言うただけやけどな。お肉は食べたよ😋
病院行っても安静にしろって言われるだけだよね、、、

0015風吹けば名無し2024/02/06(火) 16:59:46.51ID:mgwhyj/Y0
>>13
食中毒とかノロとか調べると軽度なら病院行っても意味ないっぽいんだもん🥲

0016風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:01:46.89ID:I9li37Ud0
明太子に当たるとつれえぞ

0017風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:02:47.09ID:mgwhyj/Y0
>>16
明太子って当たるの🥲

0018風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:04:21.70ID:v9qlFxQq0
間違えて卵付きのゴキブリでも食べたんか

0019風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:05:02.45ID:9+Ewi62md
コロナやん

0020風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:05:30.86ID:7TwmQPWzd
明太子 食中毒で検索したらリステリア菌とか出た🦑

0021風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:05:35.81ID:I9li37Ud0
>>17
期限切れとか当たる
入院する人もおるぐらいや

0022風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:06:11.41ID:mgwhyj/Y0
>>18
うちゴキブリ出たことないで

0023風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:06:33.36ID:mgwhyj/Y0
>>19
コロナは下痢にはならんぞ(経験者)

0024風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:07:04.31ID:mgwhyj/Y0
>>20
聞いたことない菌や🥲

0025風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:07:27.95ID:mgwhyj/Y0
>>21
こないだふるさと納税で届いたやつ解答したばっかりなのに🥲

0026風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:09:25.67ID:wkShdjHm0
正直食中毒って何に当たったのかわからんのがほとんどやし 原因考えてもしゃーないで
病院行ってもせいぜいロキソニンくれる程度や 点滴もしてもらえんと思う
ひたすら食べずにだしつづけて浄化する以上の対処法がないんや

0027風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:11:48.04ID:G1jg88Djd
食あたり甘く見ないほうがエエぞ

怪しければ夜間診察してる病院へ行くんや

0028風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:16:25.24ID:mgwhyj/Y0
>>26
だよね🥲焼肉えびすみたいな死んじゃうやつはともかく下痢くらいで熱もないし嘔吐も止まったし病院もやれることないよね

0029風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:17:02.61ID:mgwhyj/Y0
>>27
一応朝よりはだいぶ良いんや
やばくなるようだったら病院行くわありがと🥲

0030風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:17:34.63ID:mgwhyj/Y0
経口補水液しょっぺぇ🥲

0031風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:22:12.09ID:DuWqYt6U0
>>14
肉も食中毒多いじゃん

0032風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:23:43.68ID:5HaCm+C90
俺は前日デパ地下で買ったおにぎりを翌日食べたらすぐ嘔吐下痢。お尻からおしっこ出ることを経験したよ

0033風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:23:59.68ID:mgwhyj/Y0
>>31
スーパーで買ってきたやつその日のうちによく焼いて食べても当たる時は当たるのかな🥲

0034風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:24:45.26ID:mgwhyj/Y0
>>32
めっちゃわかる
なんか飲んだもの直通で出てるよな
どんくらい続いた?

0035風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:27:36.22ID:PFi6bRiC0
>>34
ワイ肉の食中毒で血便というか水過ぎてケツから直に鮮血出てるレベルだったけど完治は一週間以上かかった 医者は特になにも出来なかった
その間inゼリーくらいしか食えなかったからマジで地獄だったわ

0036風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:28:40.51ID:5HaCm+C90
>>34
覚えてないけど、結局空っぽにして、後は治癒力頼みだった。病院なんて行く気力ないし、着替えるのも面倒だし。便意はあるから眠れないし辛いわな

0037風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:28:49.98ID:mgwhyj/Y0
>>35
一週間、、、これ一週間も続くの🥲もうお腹すいたよ🥲

0038風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:29:27.13ID:AgjhwGqu0
いしゃいけばか

0039風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:30:05.24ID:mgwhyj/Y0
>>36
そうなのよ眠れないのがめっちゃ辛い
眠れちゃえば楽だし眠いのにどれだけベッドにいても眠れない🥲

0040ハマのインフェルノ ◆F88dWth83KK3 2024/02/06(火) 17:31:31.05ID:CLbtAdqP0
またお前かさっき水飲め言うたやん飲んだんか

0041風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:31:38.25ID:mgwhyj/Y0
>>38
お医者様が治してくれるなら行くけど安静にしろで終わりっぽいしなぁ
水飲めなかったり吐きっぱなしだったら流石に行くけど🥲

0042風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:32:50.03ID:mgwhyj/Y0
>>40
いっぱい飲んでるけど全部ケツから出ちゃうの🥲経口補水液も買ってきたけどこれ一気に飲んでいいのかな?

0043風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:34:40.24ID:mgwhyj/Y0
ちなみに昨日の夜コーラ飲んだからかゲロは黒かったで
なかなか衝撃的やった

0044風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:35:09.83ID:VtAP5eAd0
そのまま死にそう

0045風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:35:13.72ID:wkShdjHm0
>>42
それでええんや ひたすら飲んでだしてを繰り返して洗浄するしかないんや

0046風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:36:19.50ID:mgwhyj/Y0
>>44
イキる!まぁ正直な話死ぬほど辛くはない😎コロナのほうがしんどかったしあれはマジで死ぬかと思った

0047風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:36:58.23ID:mgwhyj/Y0
>>45
やっぱそうなのね🥲明日おヒゲの脱毛予約してるんだけど行けるかしら🥲

0048風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:37:51.24ID:L2EsFhn50
下痢止め飲むなよ
食中毒なら出さなイカン

0049風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:40:21.33ID:mgwhyj/Y0
>>48
うん!風邪の時も解熱剤飲まんし基本ほっとけばいいやつは体の免疫に任せてるで!わかってるんだけどしんどいの🥲

0050風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:42:16.76ID:L2EsFhn50
>>49
風邪で熱出たなら解熱剤飲めよ
つらいだけやろ

0051風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:44:14.16ID:mgwhyj/Y0
>>50
治り遅くなるやん?一週間ちょっとダルいより1.2日めっちゃしんどいほうがええ
普通の風邪なら出ても精々37度台だし

0052風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:45:42.07ID:wkShdjHm0
>>51
1,2日ロキソニン飲み続ければ辛い時期なんて一切ないまま治るけどな

0053風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:47:12.19ID:mgwhyj/Y0
>>52
ロキソニンにはコロナの時に命救ってもらった恩があるな
次かかったら飲んでみるで!

0054風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:47:15.87ID:L2EsFhn50
>>51
直り遅くなるは本当かどうか怪しいぞ
まあ37度なら我慢ってのは分からんでもない

0055風吹けば名無し2024/02/06(火) 17:49:52.75ID:mgwhyj/Y0
>>54
熱は必要だから出てて無理矢理下げると長引く説は説得力あるから信じてる😎
まぁさすがに38度とか出たら飲むで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています