医学生だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:44:29.26ID:FL+EskbhM
国試来年

0002風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:45:23.52ID:i97QPDGx0
受験期と大学入ってからだとどっちが大変?

0003風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:45:45.07ID:HzuXEyny0
試問スレの人?

0004風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:46:05.91ID:FpvWv5ZuM
>>2
受験のほうがつらい

0005風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:46:17.17ID:FpvWv5ZuM
>>3
ごめん違うと思う

0006風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:47:10.92ID:i97QPDGx0
ちっちゃい頃から頭良かった?

0007風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:47:33.07ID:FpvWv5ZuM
>>6
たぶん
中高で堕落したけど

0008風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:47:50.90ID:HzuXEyny0
やっぱり周りのやつらは見下してるんか?

0009風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:48:20.67ID:PhNaDJJL0
コトー先生好き?

0010風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:48:20.67ID:FpvWv5ZuM
>>8
周りも医学生だしなー

0011風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:48:38.34ID:FpvWv5ZuM
>>9
漫画読んだけどあんまり内容覚えてねえ

0012風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:48:48.74ID:i97QPDGx0
受かったとき鳴き声出た?

0013風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:48:52.92ID:m3gduNoJ0
勉強大変?

0014風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:49:27.86ID:FpvWv5ZuM
>>12
現実感は無かった

0015風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:49:50.42ID:FpvWv5ZuM
>>13
そこそこ大変かなぁ
受験よりマシ

0016風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:50:44.75ID:i97QPDGx0
受験ってやっぱ努力やとおもう?

0017風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:51:13.75ID:FpvWv5ZuM
>>16
努力だと思う
やれば誰でもできるある程度までは

0018風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:51:14.51ID:HzuXEyny0
何も考えずに文系大学に来たチー牛ワイに一言どうぞ!!!

0019風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:51:41.14ID:FpvWv5ZuM
>>18
文系って何やってるのかいまいちよくわかんないんだよね

0020風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:52:06.24ID:AsRjy5FGd
浪人した?

0021風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:52:17.14ID:FpvWv5ZuM
>>20
した

0022風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:52:22.90ID:vXMqR1Ub0
大学で一番勉強が大変だと思った教科は?

0023風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:52:49.51ID:HzuXEyny0
>>19
ずっと席で教授の話を聞く感じやなあ
たぶん卒業したら全部忘れる………

0024風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:52:51.89ID:i97QPDGx0
>>19 医学生以前医学生以後でなにかかわったことは?

0025風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:52:52.72ID:FpvWv5ZuM
>>22
解剖学
どう聞かれるかのパターンが多い気がする

0026風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:53:18.93ID:FpvWv5ZuM
>>23
興味ないと死ぬな

0027風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:53:34.09ID:FpvWv5ZuM
>>24
勉強の効率が良くなった気がする

0028風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:54:13.23ID:Y8cBZBCf0
ワイはまだ小学生でブラックジャック見てから本格的に医学に興味持ったんだけど質問。
胃潰瘍って胃に穴があく病気ですよね?なのになぜ患者は胃酸が漏れて死なないんですか?

0029風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:54:40.15ID:MWCSUaNx0
公立大志望のワイに激励してクレメンス

0030風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:55:01.24ID:HzuXEyny0
>>26
興味ないけど楽やね……うとうと眠りながら聞いてるで
医師っていう目標があって医大生な時点で無条件で尊敬やでホンマ

0031風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:55:19.05ID:BHN1HzB10
なんでID変えたの?

0032風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:56:34.80ID:X8hXwLZZM
理系の学部だけど実は入ったあとの勉強では暗記力のほうが大事ってホント?

0033風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:57:54.20ID:FpvWv5ZuM
>>28
穴が空くというか粘膜が削れる感じ
穴あいたら腹膜炎になる

0034風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:58:19.88ID:FpvWv5ZuM
>>29
基礎に忠実にな

0035風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:58:35.81ID:FpvWv5ZuM
>>30
他にやりたいことないから消去法だけどな

0036風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:59:01.57ID:FpvWv5ZuM
>>32
暗記は多いけど理屈の上で暗記することも多いから論理は大事

0037風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:59:31.53ID:BHN1HzB10
アフィアフィ

0038風吹けば名無し2024/02/04(日) 23:59:51.64ID:HzuXEyny0
>>35
医師になってからも毎日休み無しでキツイんやったっけ?
その分、目に見えるやりがいがありそうやから働けるんかな

0039風吹けば名無し2024/02/05(月) 00:00:05.00ID:qXBKE7lE0
医者になれば金も稼げて将来安泰だからって動機で入ったやつでもちゃんと講義についていけて、免許も取って卒業出来る?

0040風吹けば名無し2024/02/05(月) 00:00:30.24ID:HxU3UAoG0
何科志望?

0041風吹けば名無し2024/02/05(月) 00:03:41.78ID:FokXPJuTM
>>38
科によるね
休み無しってことはない

0042風吹けば名無し2024/02/05(月) 00:04:02.43ID:FokXPJuTM
>>39
できると思うよ
高度なことをやるわけではない

0043風吹けば名無し2024/02/05(月) 00:04:24.43ID:FokXPJuTM
>>40
眼科とか泌尿器とか
マイナー外科

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています