ポケモン「がんばりや、すなお、まじめ、きまぐれ、てれやな性格のポケモンは対戦では役に立ちません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/02/01(木) 09:40:53.15ID:gLrXzc2r0
子供たちがこれに気付くときどう思うんやろ(´・ω・`)

0002風吹けば名無し2024/02/01(木) 09:43:14.86ID:xJid4QrV0
役に立たないというかメリットもデメリットも無くてバランス良いですって事やろ?

0003風吹けば名無し2024/02/01(木) 09:46:07.43ID:gLrXzc2r0
>>2
特化させたほうが強いから対戦では使い物にならんやん(´・ω・`)

0004風吹けば名無し2024/02/01(木) 09:50:20.97ID:Iyn9o6tG0
ストーリー攻略用でありキモオタ用ではない
つまり道を外れない良い性格やね

0005風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:03:58.88ID:+1qqH0fG0
場合によっては採用してるやろ

0006風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:04:50.90ID:FcGVyu9Bd
大人になるころには忘れてるやろ

0007風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:12:34.94ID:nRF7r+EdH
今は後から補正変更効くのと性格によってダメージ喰らう木の実を押し付けられても全部回復になるからこれらの性格のがほんのちょっとだけ強いんだよなあ

0008風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:29:02.55ID:2HeQcj8c0
そらチー牛のガチ対戦では使われないだろうけどさ

0009風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:31:08.36ID:0JcgHLvRd
野蛮な奴に戦いを任せてるだけや

0010風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:31:39.42ID:ThlLX58x0
「いじっぱりやおくびょうな性格にもええとこあるんやで!」
というメッセージ説を推してる

0011風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:32:39.39ID:Rj+QKAuf0
ミントでメリットデメリットなんか後天的に変えられるし性格きのみのデバフ無くなるからむしろ役に立つやん

0012風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:36:07.15ID:66NHA+420
>>4
弱男さんってずっとそんなこと考えてんの?

0013風吹けば名無し2024/02/01(木) 10:36:12.21ID:Yr/T6IOT0
ようき←こいつの欠点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています