【悲報】ワイとうほぐ民、ストーブが逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:11:05.29ID:e1pSgEWJ0
緊急時用の石油ストーブも動かず
業者は忙しいから明日までまてやとのこと

0002風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:13:58.74ID:8ln2Go9e0
死ぬなよ

0003風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:14:05.66ID:vNacEmOx0
終わりやん
それまで東北でどうやって過ごすんや

0004風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:15:22.67ID:1H3xLUIQ0
買いに行く択はないんか

0005風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:15:32.75ID:cTKeox8d0
野焼きはアカンのか?😳

0006風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:15:44.17ID:e1pSgEWJ0
>>3
水道とめておいたから
明日までは室内でもダウン着ながら過ごすで😢

0007風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:17:07.06ID:e1pSgEWJ0
>>4
近場の小さいホムセンは売り切れやった
1日やし遠くまで行くのはな😢

0008風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:17:13.39ID:8ln2Go9e0
真面目に寝ながら凍死あるから気をつけろよイッチ

0009風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:18:53.12ID:SdeLwkz10
エアコンあるやろ?

0010風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:19:58.21ID:pFr34zuY0
リアル寝たら死ぬぞ案件やね

0011風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:20:09.85ID:F17LTdl1d
暖炉があるやろ

0012風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:21:06.38ID:bmeb0cKMd
布団でダンゴムシになってりゃいけるやろ
知らんけど

0013風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:26:58.74ID:ntMfSocZ0
グッバイイッチ

0014風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:28:22.69ID:Efo0HSC60
あんな油に火がつくだけの構造で壊れるってあるん

0015風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:31:03.74ID:e1pSgEWJ0
>>9
そんなもんないぞ😢
>>8
やばかったら最悪漫画喫茶にでも行くわ😢
>>14
城島点けっぱなしやからな
毎年メンテや

0016風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:31:24.20ID:lw4thhw8d
ワイも仙台民やが去年大阪から移住した
こっちの冬は水道管凍結が普通で住みにくいと思った
東北は住む場所やないわ

0017風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:32:21.14ID:9guDTRLHa
普通ストーブなんざ二個も3個もあるもんだろ

0018風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:34:28.40ID:e1pSgEWJ0
>>17
1kアパートに3台もおけんわ😢
壊れた事無かったから押し入れにぶち込んどいた6年前に買うた石油ストーブの出番や思ったのに

0019風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:45:01.02ID:PeI/doj10
>>15
城島が悪いのか

0020風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:45:48.39ID:e1pSgEWJ0
>>19
常時や😢

0021風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:46:57.46ID:ZHvwxgBa0
ワイ宮城やけど余裕やろ

0022風吹けば名無し2024/01/29(月) 10:47:12.35ID:6eLzESWi0
ドンキの電気ストーブなら3000円で買えるやろ
なお熱量が足りるとは言ってない

0023風吹けば名無し2024/01/29(月) 11:04:36.70ID:sDuYXivt0
電気毛布と布団で生きろ

0024風吹けば名無し2024/01/29(月) 11:08:24.60ID:1H3xLUIQ0
いや最近値上がりしたのか安くても5000円くらいのしかないでドンキ

0025風吹けば名無し2024/01/29(月) 11:09:21.13ID:hhCXGvoy0
ストーブない時代の東北人とかアイヌとかどうやって暮らしてたんや

0026風吹けば名無し2024/01/29(月) 11:10:34.00ID:TfeaoXEl0
このスレのみんな優しいな🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています