【悲報】任天堂法務部、動かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:13:13.68ID:E63b3pq10
いったいなぜ…

0002風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:14:07.06ID:RqRlunHZ0
デジモン法務部も動かないもよう

0003風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:14:13.53ID:LaVA9x2S0
ないものは動かせない定期

0004風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:14:29.33ID:EIZWTzjh0
ゲーフリは不安よな
任天堂法務部、動きません

0005風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:14:34.52ID:6s29KfvC0

0006風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:15:19.86ID:J/Fv3Rpv0
動くにしてももっと地盤固めてからやろ

0007風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:15:53.53ID:BSzmiwqwd
ヘブン図ドアーーッッ

0008風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:15:54.97ID:m9IQghUx0
そもそもポケモンの権利って任天堂が持っとるんか?

0009風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:18:00.31ID:orEPRBYC0
これで任天堂法務部動いてたらネクソモンとか終わっとるやろ

0010風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:18:12.35ID:5ySRr69u0
>>1
イッチの負け、やね…

0011風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:18:16.12ID:3Spvlof60
ヤリステメスブターが訴えられたら困る

0012風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:18:59.29ID:EdxchFmF0
相手のが勢いあるからな
今は証拠集め

0013風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:19:43.50ID:RqRlunHZ0
なんかあったらパルモンのグラを差し替えればええ😁

0014風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:20:29.42ID:EIZWTzjh0
勝てる裁判(ゲーム)でしか動かない
それが任天堂法務部

0015風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:20:42.63ID:x/s931+10
任天堂はゲームのパクリには寛容
自分達も昔さんざんパクってきたから

0016風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:21:10.51ID:C2elu8FG0
特許とか取られなければ動かないだろ

0017風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:21:57.66ID:m9IQghUx0
なんでゲームフリークじゃなくて任天堂が動くんや?
任天堂が版権持ってるの?

0018風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:28:14.89ID:LaVA9x2S0
遊びにパテントはないの精神やぞ

0019風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:28:41.70ID:HIxqXZtad
なんかあったのか?
ググる気は無い

0020風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:33:07.09ID:2VtRl4h30
ファイアーエムブレム裁判やろ

0021風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:34:20.83ID:HIxqXZtad
>>20
そうか
サンクス

0022風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:35:50.87ID:EIZWTzjh0
ティアリングサーガ…
だれも覚えてないだろうけど当初はエムブレムサーガだったんだよな

0023風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:36:17.46ID:EIZWTzjh0
>>21
いやそういうことじゃないww

0024風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:38:25.63ID:N256cf2Ld
ユンゲラー裁判は勝ったん?

0025風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:42:32.98ID:fpYlCc+F0
動いてパルワールド潰して欲しい

0026風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:44:35.33ID:5a4UrBAI0
>>24
ちょっと前にユリゲラーが突然和解したやろ

0027風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:46:07.33ID:Q9dO1ty40
世界最強の法務部やからな

0028風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:48:28.68ID:eZrOgdTf0
>>18
あんなどう見ても直径の2次団体の親父
みたいな人にそう言われたらハイとしか返せないわなあ

0029風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:53:38.41ID:UrvZuI1C0

0030風吹けば名無し2024/01/22(月) 13:56:27.66ID:YB1K00D20
そもそも任天堂関係なくない?
ゲーフリか株ポケちゃうんか?
ゲームシステムならデザインの知的財産権って任天堂なん?

0031風吹けば名無し2024/01/22(月) 14:04:04.63ID:HYotCB4Or
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000

0032風吹けば名無し2024/01/22(月) 14:06:17.89ID:KuDrmrgF0
任天堂はゲームシステムの特許については基本的にどうぞ使ってくださいの精神だからな
まぁ転売しようとしたコロプラは許されんかったが

0033風吹けば名無し2024/01/22(月) 14:08:03.55ID:54axuUK30
だって多分すぐに廃れるやろあのゲーム
流行り方が急過ぎるし放っとけばええねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています