パルワールドについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:11:56.47ID:HNRgx4YE0
どうなん?

0004風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:13:23.29ID:unLbZRtn0
元値29.99ドルやけどリリースセールで3060円で発売するらしいで

0005風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:13:32.75ID:7eeaykz/0
サバ建てないといかんのだるい

0006風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:13:54.19ID:7N95z8P30
これ1人でやっても楽しいんか?

0007風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:14:48.44ID:TnAVAMnO0
3000円ならまあああやな

0008風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:16:09.68ID:LS2bgYdtr
>>3
全然違う
ARKの恐竜が可愛いキャラクターになった感じ

0009風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:16:09.85ID:unLbZRtn0
ファクトリオとかスライムランチャーとかどう森とか好きなら楽しめそう

0010風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:17:23.53ID:unLbZRtn0
協力プレイ(オンライン)では、最大4人でマルチプレイが可能です。
専用サーバーでは、同時接続最大32人で遊ぶことができます。

やから4人やったら鯖立ていらんのかな?

0011風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:17:31.19ID:7eeaykz/0
その可愛いキャラクターはポケモンに似てるけどな

0012風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:17:59.85ID:7eeaykz/0
>>10
いらんと思う

0013風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:18:04.25ID:cVZnLWjs0
ファンシーなキャラクターと銃火器がミスマッチすぎてパチモン感を加速させるアンチシナジーのお手本という第一印象

0014風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:18:38.98ID:H0PD4PWp0
ポケモンとARKとモンハンのパクリな?口には気をつけろよ?

0015風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:18:58.34ID:HNRgx4YE0
ペコドン
メルパカ
モコロン
シラヌイ

0016風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:19:51.55ID:dNoJ7AxI0
ゲームとしては全然ポケモンちゃうやん
フォトナっぽいデザインのarkやろ

0017風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:20:46.44ID:7N95z8P30
んで、お前は一緒にやってくれるわけ?

0018風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:21:33.02ID:maj5zYiK0
人間捕まえられるらしいから美少女捕まえられるならやる

0019風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:24:12.26ID:7v+OanO40
システムはARKだよなぁ
でもダンジョンがMOみたくインスタンスダンジョンになってて
色んな要素ごちゃ混ぜにしたキメラゲーや

0020風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:25:45.61ID:LS2bgYdtr
ゲームってそうやってパクリ合いながら面白くしていくもんやし

0021風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:26:57.32ID:eQUxqSXo0
先行プレイヤーが実績埋めるまでやり込んだって口を揃えて言ってるの見るとボリュームが怖い

0022風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:27:41.88ID:maj5zYiK0
アーリーだからボリュームはカスだと思う

0023風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:28:16.74ID:unLbZRtn0
アーリーアクセスやからボリュームはこれから増えるし、実績系もまだ充実しとらんからな 本発売時にはまた値段が少し上がるかもらしい

0024風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:28:35.62ID:xYIFnomJM
>>18
エロ要素なくてもいいから繁殖できるならやるわ

0025風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:31:22.56ID:byuxfBct0
ポケモン版ARKとしか

0026風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:32:00.80ID:eQUxqSXo0
なるほどそういうことならしゃーなしやな

0027風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:32:46.61ID:CEMBe9530
SEエフェクトモーションキャラデザシステム全部いろんなところからパクってて
むしろオリジナル要素を探すゲームまである

0028風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:35:56.33ID:s+JlctuBd
なんでARKが一緒にされるのかホンマ謎

0029風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:36:15.70ID:atgrJEF1d
開発の文章面白いぞ
逆に文が気持ち悪いっていう感想の人もいるみたいだけど

3日後に命運が決まる、パルワールドという偶然の物語
https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40

0030風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:40:38.66ID:jorE2F5r0
>>27
クラフトピアやん

0031風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:41:14.91ID:E5JlHnDd0
三千円なら買うわ

0032風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:44:17.59ID:buQTfkoe0
明らかにポケモンのデザインパクってるけど
やっぱデータ流用とかじゃない限り訴えるのは難しいんかな

0033風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:44:54.05ID:my1q/yeW0
>>19
Vtuberとかの先行配信で見ると システムはARKっぽいな

恐竜のかわりにポケモンが出るARK って感じ

テイムしたポケモンが拠点でわちゃわちゃ働いてるのはARKより面白そうだと思った

0034風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:48:25.08ID:4VbE+AopM
ポケモンポケモン言ってる奴の世界狭すぎて草
全然似てないだろ

0035風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:48:39.48ID:+2RZdPrY0
ポケモン風どころか明らかにイーブイまんまの奴おったぞ

0036風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:48:48.62ID:bnlWTona0
>>28
スキルツリーがまんまARK

0037風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:49:26.02ID:RJ6+8aGT0
案の定ポケおじ発狂してて草
バグだらけSVのカクカクオープンワールド()に帰れw

0038風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:51:59.77ID:cA5FwlRe0
発売禁止で幻のゲームになる可能性あるし買うわ

0039風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:53:06.34ID:H0PD4PWp0
もう一般ってプレイ出来るん?

0040風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:54:17.78ID:atgrJEF1d
3時間後

0041風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:54:23.18ID:HNRgx4YE0
夕方5時から?

0042風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:54:24.44ID:YjhqeKw00
デジモンとか溶解とかポケモンに似たやつたくさんあるのにこれだけいろいろ言われてるのはなんでや?

0043風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:54:46.24ID:my1q/yeW0
>>39
3時間後に販売開始や

0044風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:56:23.13ID:i7Wsb4nld
わらわらやってきてクラフト手伝ってくれるだけで愛着わくわ

0045風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:57:19.91ID:gCIyN5x2M
エックスで任天堂法務部が黙って無いぞとか言ってる奴ら臭すぎる

0046風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:57:41.78ID:my1q/yeW0
ARKの恐竜は基本拠点では置物やしな 拠点で一緒に働いてくれるのは愛着湧くと思うわ

0047風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:58:18.28ID:YjhqeKw00
>>45
そもそもポケモンって株ポケの商標ちゃうんか?
任天堂がどうこうする権利あるの?

0048風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:59:26.97ID:RJ6+8aGT0
>>42
メガ信者でもプレイ動画見ただけでゲーフリが逆立ちしても辿り着けないクオリティって理解らされたんやろなぁ
妖怪の時点でL5の方がゲーフリより技術力あったけど信者はあの頃はコンテンツ自体を「下」に見てやり過ごしてた

0049風吹けば名無し2024/01/19(金) 13:59:43.94ID:EZ6sbuEd0
>>42
前作の評価がね

0050風吹けば名無し2024/01/19(金) 14:00:52.61ID:cA5FwlRe0
強制労働に愛着湧くとかサイコパスやろ

0051風吹けば名無し2024/01/19(金) 14:01:26.27ID:atgrJEF1d
Arkも採集スキルとか放牧はあるけどそこまで融通きかないしな
割り切って組立作業までやらせるのはありだわ
Survivalistあたりのいいとこも取ってる

0052風吹けば名無し2024/01/19(金) 14:04:08.06ID:my1q/yeW0
テイムのテンポが良いのもええな ARKだと何時間も待たされるし

0053風吹けば名無し2024/01/19(金) 14:04:56.43ID:nxDBpZB90

0054風吹けば名無し2024/01/19(金) 14:05:04.01ID:+J0xDrzh0
大人で買うのは話題が欲しい配信者ぐらいじゃね?
ポケモンもそんな感じだし
子供相手に配信してもスパチャ貰えんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています