格付けチェック「不正解は50000円の安物のワイン~~~!!!!!w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:53:21.12ID:iODfBzrr0
まあまあ高いよな

0005風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:54:48.67ID:38u/Px+lF
普通に五大シャトー価格やん

0006風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:55:23.86ID:jRXNZc370
なんJにテレビ見とる人間がおるとは思わんかった

0007風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:55:57.98ID:ej9uQZ6Ed
イヤホンみたいなもんやろ
ある程度の価格帯超えると違いがよくわからん

0008風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:56:30.07ID:+xR01bVz0
いつも飲んでる2000円のワインが一番美味しい

0009風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:57:15.15ID:ONTNC7cTd
セブンイレブンの1000円のフランスワインうまいぞ

0010風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:57:50.43ID:XHKubcNH0
>>6
じゃあなにを実況するんだよ

0011風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:58:12.07ID:UT1ZsHT40
>>7
イヤホンとは違うよ
イヤホンは良いものが高いけどワインは希少価値が高いものが高いってだけだし

0012風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:58:25.95ID:Kkp9NYO40
ワインは安いほど美味しい定期

0013風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:58:48.05ID:SJwfCYMg0
ブドウジュースから作る自家製ワインが美味い

0014風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:59:27.75ID:UT1ZsHT40
>>13
通報したわ

0015風吹けば名無し2024/01/07(日) 18:59:49.51ID:H//nHK9p0
総額800万円の八重奏
安いんはわかるが一台10~20万ぐらいまで頑張ってほしい

0016風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:00:36.38ID:HgDidpqf0
>>13
😭😭😭😭😭😭

0017風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:01:09.42ID:i5SpdDvp0
ぶどうジュースにエタノール入れたらワインになるんか?

0018風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:01:16.43ID:+BJkTvpi0
ワインはスーパーにある紙パックのやつが美味しい😋

0019風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:01:18.10ID:WQWjOMTQd
サイゼリアの赤ワイン・マグナムこそ至高のワイン🍷

0020風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:01:26.32ID:SJwfCYMg0
>>14
みりんじゃないからセーフ

0021風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:02:18.50ID:AghC+V4H0
ワイはウェルチにドライイースト入れたわ

0022風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:02:27.59ID:SJwfCYMg0
>>17
イースト菌と砂糖を入れるだけ
高いイースト菌ならアマゾンでも買える

0023風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:02:42.05ID:9aEG1zkn0
>>15
メルカリで5万のバイオリンとかあるしな

0024風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:02:46.72ID:+BJkTvpi0
酸化防止剤無添加のおいしいワイン出されたら負けやな🥺

0025風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:03:54.09ID:WQWjOMTQd
>>24
あれびっくりするくらい不味い🤮

0026風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:05:08.81ID:T8lPQDcG0
5000円やぞ

0027風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:05:30.23ID:4wb2Lqnk0
>>22
それは果たしてワインなんか?🤔

0028風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:05:31.94ID:K24xSYqa0
>>22
そういうブログ書いてたやつがガチで捕まったケースあったはずだしやるのは勝手だけど書かん方がいいぞ

0029風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:06:28.93ID:SbAXtzc40
ワンコインのアルパカ美味しいで

0030風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:08:29.57ID:SJwfCYMg0
>>27
ビックリするくらいワイン
>>28
串もささずに5chをやってんの?

0031風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:09:04.86ID:YmFeFfld0
5000円定期

0032◆jPpg5.obl6 2024/01/07(日) 19:09:20.39ID:HF1NKsQf0
スパークリングワインにハマったワイにおすすめ教えて🤗

0033風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:09:24.98ID:LYP2g9+D0
ワインってガチでエタノールの味しかしなかった記憶

0034風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:09:44.44ID:WQWjOMTQd
>>30
ふーん、じゃあ一応通報しとくわ

0035風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:10:02.78ID:Rq3NEMOy0
DAIGOが負け続けると偽物が出てくるってマジ?

0036風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:10:20.84ID:SlZJN2of0
5000円でもなかなか飲まんな

0037風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:11:02.43ID:7h6LZX8Y0
ソムリエに「最もまずい」と評価された400円の激安ワインが国際コンクールで金賞を受賞してしまう
https://gigazine.net/news/20230914-cheap-wine-wins-international-contest/

0038風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:11:25.01ID:j7j5K9dm0
>>34
通報してスクショうp

0039風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:11:36.11ID:NFpXU2Cl0
これBだわワインは高い方がまずいからな

0040風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:13:07.32ID:SbAXtzc40
>>28
ワインじゃなくシードルだけど
会社のHPで公開してるところもあるし多少はね
https://www.aircon-assist.net/column002/

0041風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:14:25.79ID:nxY69Yx10
100万に比べたら5万なんて安いやろ

0042風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:15:06.19ID:POUiFxnH0
>>39
高い方がまずいって
なんのために飲んでるんだろうなって思う

0043風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:15:55.37ID:Rq3NEMOy0
>>42
ブランドを飲んでるんやぞ

0044風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:18:19.53ID:7h6LZX8Y0
>>40
ワインが即アウトなのは酒税法で名指しでブドウが書かれとるからやで

0045風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:18:22.07ID:RVIucP8k0
5000円じゃね?

0046風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:20:13.13ID:nQ2ElMsl0
グラスで飲んだことあるかもしれんがボトルでこんな酒は飲んだことない

0047風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:20:46.43ID:7eF8ei5C0
1000円から上が高級ワインや

0048風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:25:35.21ID:KKvDMBCS0
>>32
シャンパン

0049風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:25:47.75ID:suYRF+NnM
>>40
エアコンの豆知識しかないが😡

0050風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:25:58.55ID:UiTC9+6D0
>>34
通報したってスクショはまだなん?脅迫で逆に君が犯罪おかしとるでー?

0051風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:28:17.53ID:a//SQuEO0
🥺は?

0052風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:29:04.90ID:BwAxSp+M0
見てないけど今年もストラディバリウス出たの?

0053風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:30:13.46ID:UiTC9+6D0
通報スクショまだか?

0054風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:33:08.67ID:POUiFxnH0
>>43
でもまずいんでしょ
ファッションブランドとかって品質がいいから高いのも分かるんだけど

0055風吹けば名無し2024/01/07(日) 19:36:54.20ID:YsvC9NdY0
そもそも味は人工で手を加えられるカリフォルニアワインのほうが上だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています