北海道ワイちゃん光熱費3万円水道代15000円🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:12:46.28ID:27ptTdsJd
酷くないかなぁ🥺

0002風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:14:21.47ID:eu889Ntb0
どんだけ使ってるんや

0003風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:15:07.55ID:27ptTdsJd
>>2
部屋あっためて暖かいお風呂に浸かっとるだけやのにこうなるんや
ストーブ代がとんでもないで

0004風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:15:53.89ID:84bXVQYP0
水道15000はさすがにエアプ

0005風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:16:03.23ID:eITKSAMJM
水道代は凍結防止とか融雪用に垂れ流しにでもしてるんか?

0006風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:16:40.38ID:27ptTdsJd
>>4
いやほんまやで
でもワイのオッヤは5000円とか言うとるんや
なんでかワイの家だけ高いねん

0007風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:16:56.18ID:WBso3mcua
全てがエアプ

0008風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:17:01.42ID:8tTz1h6A0
水道15000はどっかから水漏れてるぞ
トイレとかやばいらしい

0009風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:17:17.65ID:27ptTdsJd
>>5
水落としはしとるけど出しっぱなしとかはしとらんなぁ

0010風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:17:41.63ID:27ptTdsJd
>>8
ホンマなんか?
業者呼べば下がるんか

0011風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:18:32.03ID:f9CrpHea0
灯油18リッターいくらなん?🥺

0012風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:19:03.87ID:eITKSAMJM
>>9
それで湯船が普通サイズならどこかから漏れてるやろ
家中の水道の蛇口閉めてから外にある水道メーター確認してみろ
メーターの脇にあるキラキラ光る小さなポッチみたいなのが動いてたら漏水しとるで

0013風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:19:47.43ID:f9CrpHea0
正月休みのワイちゃんコロナ石油ストーブでぬくぬくや🥹

0014風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:20:28.19ID:27ptTdsJd
>>11
2000とかちゃう

0015風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:21:04.79ID:27ptTdsJd
>>12
頭ええな
どうしたもんかと思っとったけどメーター見れば一発やな
やってみるで

0016風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:21:27.76ID:27ptTdsJd
>>13
支払いが楽しみやね😁

0017風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:21:53.86ID:f9CrpHea0
>>14
コロナコアヒートに変えて寝る準備しとるけど高いな🥹

0018風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:23:37.96ID:f9CrpHea0
>>16
寝る時は電気毛布で朝までぬっくぬくや🥺

0019風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:23:47.18ID:27ptTdsJd
>>17
意外と高いよな
電気のファンヒーターが最安やと思うんやが
断熱が悪すぎて使えんわ🥺

0020風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:24:06.02ID:27ptTdsJd
>>18
ええな
電気毛布羨ましいで

0021風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:26:06.01ID:WyCTtlSM0
北海道って暖炉みたいなのあって薪木とか燃やした火で暖取ってると思ったわ

0022風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:26:06.34ID:f9CrpHea0
>>19
コロナのコアヒートならボリューム絞って身体に当てたらあったかいで🥺

0023風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:26:21.00ID:LO2ZiFSh0
毎日風呂に水張っても1.5はいかんやろw

0024風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:27:04.17ID:27ptTdsJd
>>21
そんなんは富豪か山奥だけや🥺

0025風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:27:31.37ID:27ptTdsJd
>>23
そうなんよ
ワイはこんなもんやと思っとったけど周りはちゃうらしいんや

0026風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:27:46.45ID:f9CrpHea0
>>20
2000円で買えてこのぬくぬく感は愛イッヌ並みのしあわせや🥺

0027風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:28:39.80ID:kbdSJsBbH
ぶっちゃけ冬は密封+電気毛布が最強やないか
家中テントで電気代4000円になったわ

0028風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:29:09.72ID:PXtNwxE00
ワイの家三人家族で毎日風呂張って入っても6000円やぞ。
何したら15000行くねん。

0029風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:30:37.93ID:27ptTdsJd
>>27
これやな
以下にガス灯油使わんかが勝負かもしれん

>>28
なんもしとらんねん🥺28は安いな
食器洗うのが入念なのと風呂のシャワーが長いことを加味してもおかしいんや

0030風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:30:42.83ID:eITKSAMJM
ワイんとこは毎日2食調理して毎日湯船にお湯張ってこの時期はガス代1万で電気代四千ちょい
水道は上下水道合わせて六千円ちょい(2ヶ月分の合算請求で)ぐらいやなぁ
洗濯も1日1回は洗濯機回しとるで

0031風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:30:46.45ID:f9CrpHea0
>>28
👩🏻‍🦰寒いっピ「エアコンオン」

0032風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:31:30.47ID:4SoyAhm70
ワイは12月の光熱費1.5万円で水道代2ヶ月分で4,200円程度やった
ちな北海道で在宅ワーク

0033風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:32:42.99ID:27ptTdsJd
ホンマに全員安いやん
どういうことや?ワイの家何かおかしいんか?家賃は3.2万円や
家の一部が崩落した事はある

0034風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:33:27.18ID:5/FIqMa80
毎日お風呂張ってそう

0035風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:33:48.27ID:f9CrpHea0
寒いし眠いしエアコン28度にして寝たろ🥺

0036風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:34:29.46ID:27ptTdsJd
>>34
毎日貼ってるで
場所は札幌や
>>35
エアコンだけはアカン

0037風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:35:43.01ID:f9CrpHea0
>>36
寒いし🥺

0038風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:35:51.66ID:27ptTdsJd
でもよう考えたらエアコンのが安いかもしれんなぁ😔

0039風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:36:35.15ID:eITKSAMJM
>>33
だから全員がお前んち漏水しとるんちゃうか~?って言ってるやろ
はよ水道メーター確認してこいや

0040風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:37:25.33ID:27ptTdsJd
>>39
今布団でなんJしとるんやぞ
もう少し待てや😡

0041風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:37:57.74ID:ziyUW3T4r
水道代はあんま高かったら水道屋さんの方から漏れてまっせって来るやろ

0042風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:39:47.76ID:f9CrpHea0
今は亡きイッヌアイリスオーヤマ用ペットヒーター電源入れてみたらぬくぬくで草🥺

0043風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:40:25.35ID:27ptTdsJd
>>41
2年ほど経つがなんも来ないぞ🥺

0044風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:40:56.55ID:27ptTdsJd
>>42
うんことか着いてそう

0045風吹けば名無し2024/01/03(水) 23:56:19.26ID:bAs4FMxu0
くほ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています