なんでみんな玄米食べないんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:28:20.95ID:Qz2BBrhB0
なんでなんや

0002風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:28:44.68ID:lOJhc+ea0
まあいいじゃんそういうの

0003風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:28:54.62ID:FAvJ3CEx0
食ったことないけど不味そうだから

0004風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:29:17.86ID:3qmNJ0ip0
なんか汚いわ
真っ白い飯かき込みたいんや

0005風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:29:21.88ID:c2DhLAe70
玄米は茶で採りたい

0006風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:29:46.89ID:SnVAqlEN0
高いから

0007風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:29:51.68ID:Qz2BBrhB0
>>2
そうか

0008風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:29:55.24ID:RADB4g31M
もち麦なら食ってる

0009風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:30:00.65ID:Qz2BBrhB0
>>3
不味いけど

0010風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:30:10.62ID:QHnRWGvS0
フルグラに入ってるから毎日食ってる

0011風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:30:12.36ID:Qz2BBrhB0
>>5
ああああああああああ

0012風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:30:22.47ID:Qz2BBrhB0
>>8
はい

0013風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:30:52.94ID:Qz2BBrhB0
>>10
それうんこ出し

0014風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:31:19.44ID:UVgsY+JU0
バイキング形式の和食レストランで玄米あったから
温玉乗っけてかきこんだことはある

0015風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:33:58.19ID:b2WZTq8Q0
不味いやろ?

0016風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:34:37.54ID:8TQxHZv50
鳳凰玄米拳!

0017風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:35:18.35ID:b2WZTq8Q0
不味かったら雑穀米でええやん

0018風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:36:11.69ID:VGclrNPXd
なんJ民、お侍さんだった

0019風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:36:44.66ID:9X76AzV5M
田舎のじっじばっばから精米してない新米が米俵で届いたんよ
健康のために玄米で数日は物珍しさで食ってたが味や食感が白米に劣るんだわ

0020風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:38:45.68ID:xNdwQugN0
玄米おいしいじゃん
どうしても白米の方がおいしいと思うなら白米の方をオッサンが炊いてて玄米の方を女の子が炊いたって思えばそりゃもちろん玄米のほうがああああああキン◯マ揉みてぇ

0021風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:40:13.63ID:NFN5HEK80
加工が少ないから安いはずなのに無駄に高いからな

0022風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:40:21.47ID:cDfBLaE+0
美味しんぼの知識やから間違ってるかもしらんけど
まずい玄米は農薬残留してて体に悪い上にまずいらしい

0023風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:43:33.74ID:7Nk2CWx60
安ければなぁ
味はなんとでもなる

0024風吹けば名無し2023/12/28(木) 01:57:24.50ID:2uXnw/Oy0
混ぜて食ってるけどやっぱあんまり美味くないな

0025風吹けば名無し2023/12/28(木) 02:01:53.35ID:ohWI1DA/0
硬いご飯好きやから玄米好きやで

0026風吹けば名無し2023/12/28(木) 02:03:21.40ID:niGgmzQM0
割と玄米食べるけどやっぱ美味さでは白米に軍配下るで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています