独立して国としてやっていけそうな都道府県はどこや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:04:03.79ID:WAiH+fZI0
北海道最強やろ←農作物あります、海産物あります、札幌都会です

0002風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:04:23.05ID:W6Lvwdhz0
たしかに

0003風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:04:50.55ID:EAkHFcvrr
睡眠不足を放置していると、糖尿病などの原因にも - 協会けんぽ 健康サポート
https://kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp/support/01/20221007_1.html

たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2018/028549.php

0004風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:05:28.66ID:Wk9LUl000
ラピダスもできるしな

0005>>42023/12/21(木) 15:05:34.32ID:CRoxcIj00
実際別の国みたいなもんだしな

0006風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:06:49.03ID:WAiH+fZI0
首都を札幌にして米、野菜、畜産、乳製品、魚は自給できそうやな
あとは資源か...ロシアと貿易して天然ガスと石油を買えばいいんじゃないか

0007風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:06:58.40ID:NWSvadtT0
大阪
何故かどこぞの半島から物資が届く

0008@t8Xv8nnxSr37UZa2023/12/21(木) 15:08:00.28ID:bs0T2Xnq0
アラビア語しゃべるうんこき〇すぎて草^^;いつも書いてたけど中華猿も肌が白かろうと黒人と同じだからさっさと〇ねゴ〇^^似たような言語しゃべるカ〇共もな^^例えばペルシャ人とかねwあとメキシコや南アフリカ人の土人共もさっさと〇ねよゴ〇^^つか肌が浅黒いのはいいからさっさと〇のうな^^追記;オーストラロイドも当然含んでいますよ〜wそれらは肌が白かろうが関係なくゴ〇だからね^^例えばインド人とかwつかアジア全196か国の人民俺と俺の家族以外全部ゴ〇だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0009風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:08:55.69ID:7RlyjhCY0
元々あそこ日本ちゃうしな
そういえば国連だかはアイヌ民族の自決権の侵害指摘してたよな
今もアイヌ居るのか知らんが

0010風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:09:03.45ID:8VuYhcj7r
少なくとも防衛機能があるとこ

0011風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:09:12.67ID:H+dY1EBaM
どの県もやっていけるだろ
昔はクニが乱立してたんだからな

0012風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:09:47.37ID:BiXgngkQ0
北海道嫌い
日本の単一民族性を汚すな

0013風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:09:59.43ID:lKj+T7Lxd
北海道の次に強いのは兵庫やろうな
ハイテクから農業漁業まで一県で全部できる

0014風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:10:14.14ID:ieFq02/Sd
>>6
本州の中県でもないと自衛隊がいなくなった時点で
中国ロシアに対抗できる武力まずもたんと

0015風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:10:41.31ID:lKj+T7Lxd
日本人全員が北海道に移住しても余裕で収容できるくらいに広い

0016風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:11:49.25ID:7RlyjhCY0
静岡はなんでもある印象あるわ

0017風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:14:28.43ID:NWSvadtT0
>>9
江戸時代中期以前にいたとされるアイヌの血族は確認されてない
言葉が同一の東北マタギの移住説も否定されてない

ニヴフは民族より日本人として溶け込むことを選んだ
アイヌを自称する連中が利権主張してるだけ

0018風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:14:32.25ID:+kAxHnM30
東京もやろうと思えば海・山あるしいけるやろ

0019風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:17:45.62ID:WAiH+fZI0
>>15
平野も多いしな

0020風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:17:52.45ID:Uyewd9MT0
エネルギー自給とか輸出入のこと考えちゃうとアレやけど北海道がそうなれたら夢あるわね

0021風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:18:17.55ID:4U9vPWAQ0
食料自給できなければ独立国として認めないってこと?

0022風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:18:24.47ID:MAN8Emkf0
大神奈川
ダムも4つあるし田んぼもあるし自衛隊米軍基地もあるしそれなりの人口もあるし工場もある

0023風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:19:28.78ID:WAiH+fZI0
>>16
静岡もええな

0024風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:20:16.73ID:NWSvadtT0
>>18
3000万人分は無理だから貿易と商売は必須

0025風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:21:07.12ID:WAiH+fZI0
>>18
シンガポールもいけるし東京もいけそうではあるけど地方から来てるものが多すぎるのが弱点やな

0026風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:21:43.57ID:MAN8Emkf0
横須賀に御用邸もあるから天皇陛下も神奈川県に移り住む

0027風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:21:49.89ID:p5qyQM1d0
>>22
こういう周りを日本に囲まれてる位置がベストよな
インフラそのままならネットケーブル最強経由点の千葉とか、両脇を半島国家に挟まれる日本になるけど
北海道とか沖縄とか独立した瞬間火種でしょ

0028風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:22:04.51ID:WAiH+fZI0
>>20
まぁただの妄想やけど楽しいよなこういうこと考えるの

0029風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:23:41.55ID:WAiH+fZI0
>>21
できたほうが何かあったら安心だから

0030風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:24:04.71ID:H6yAc5XI0
北海道のJRはおんぶにだっこ状態やから
独立したら交通インフラ壊滅する

0031風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:25:38.91ID:H6yAc5XI0
>>22
神奈川の空は米軍に抑えられてるから
独立以前の問題やな
空港すら作れん
アメリカの占領下のまんまだよ

0032風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:28:37.00ID:H6yAc5XI0
独立できるとしたら
兵庫県やな
農業 工業 商業バランス良いし
空港も港もある
淡路島まである

0033風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:28:59.28ID:vbur1Y/a0
出島

0034風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:29:09.27ID:Uyewd9MT0
>>21
認めないっていうんじゃなくて国交がどこともない国が出来上がるから自給しないといけない時期ができると思うんよ
輸出入のなかでも特にエネルギーを買うっていうのは国と国とのでかい契約なわけやから難しいで
あと単純に国に何かあった時に一発アウトなのも怖い
でもできたらおもろいよね

0035風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:29:20.95ID:WAiH+fZI0
東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州&沖縄単位で考えるとどこも独立できそう

0036風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:30:05.30ID:pOv3kkG7H
トヨタ様がある愛知県でしょ

0037風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:31:32.24ID:H6yAc5XI0
東京と大阪間の飛行機が何故時間が掛かるか?
神奈川県の空がアメリカ軍の空域にされてるから民間機はそこを大きく迂回しないと行けないんよ
アメリカ軍が神奈川から出ていけばもっと東京大阪間は早く移動できる

0038風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:47:27.49ID:V5R77dqqd
大きな輪

0039風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:49:22.68ID:CVF6R80n0
兵庫県やろ
日本海側から瀬戸内まで占領しとるから、通行料でガッポリや

0040風吹けば名無し2023/12/21(木) 15:53:23.42ID:JEAbAqHnd
群馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています