【悲報】ワイのダイハツの車…一夜にして怖くて乗れない乗り物になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:21:47.81ID:tx/586Qm0
しかも売れない模様
なんやこれ
呪いの装備か?

0015風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:31:53.53ID:if+BwdCE0
言うて事故らなきゃ大丈夫なんやろ? 耐久以外もヤバイん?

0016風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:32:21.48ID:tx/586Qm0
>>14
そうだよな?
任意保険も駄目だよな
マジで同責任取ってくれるんやダイハツ
プリウス2台は貰わないと割に合わんで

0017風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:33:40.56ID:tx/586Qm0
>>15
エンジンとかアカンなら突然エンストするかもしれんやん

0018風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:34:01.21ID:vq1ZBWtc0
いやデーハツは謝罪して終わりだと思うぞ

0019風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:35:15.31ID:9WdM7BP00
>>16
うちの会社にダイハツ乗ってる人とトヨタでOEMの乗ってる人がいるんだけどその人らめちゃくちゃ怒ってたわ
あと自動車関連で働いてるからダイハツ関連の仕事してる人らこれからどうすんだよって話だし
他にトヨタとか日産とかスズキもやってるからそっちに人を回すんだろうと思うけど

0020風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:35:48.74ID:a8/6yfXSa
公道走るなよクソどもw

0021風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:36:10.77ID:8FjUqyes0
新しい車貰えるのかな😳

0022風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:36:21.45ID:/zle5EIv0
どうせなあなあで終わるんだろ

0023風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:36:30.28ID:tx/586Qm0
>>18
え…?でも型式証明通ってなかったならこの車走っちゃ駄目やろ

0024風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:36:46.83ID:IgPQnb9m0
親会社がトヨタだから金あるし集団訴訟とかするやつ出てきそう

0025風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:36:56.68ID:tx/586Qm0
さすがにプリウス貰えるよな?

0026風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:37:17.96ID:tx/586Qm0
おいおいおい
プリウスもらえますよね?

0027風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:37:39.82ID:Usmo3clt0
ワイのムーブはまだまだ元気やで😡
でも来年車検なんねな🥺

0028風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:37:50.89ID:2chb7bLL0
ダイハツのOEM車も不正対象やろ?
ダイハツ終わったな

0029風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:38:39.75ID:dbJrg5XR0
ワイのRAIZEどうなん?

0030風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:38:43.66ID:K4+PrTjId
おーん…

0031風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:38:58.14ID:9WdM7BP00
>>29
あかんアウトや

0032風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:39:15.17ID:RMGy1Y5Ga
規模は置いとくとしてリコールとかじゃなく車検や保険的な問題にまでなるもんなん

0033風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:39:23.45ID:dbJrg5XR0
>>31
どうアウトなんや
乗ったらやばい?

0034風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:39:39.45ID:tx/586Qm0
なあワイが200万貯めて買ったんやで?
ワイを危険にさらしていたことを考えると300万で買い取ってもらわんとなあ
割に合いませんよこれは

0035風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:41:12.61ID:FCXNHZ140
>>32
ならんようにすると思うけどほんまはあかんやろみたいな訴訟起こす人出るんかもなあ

0036風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:41:33.62ID:a2ramvF50
軽なんか危ないか少し危ないかの違いしかないだろ

0037風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:41:48.15ID:bUm4QkNB0
日野とどっちがやばい?

0038風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:41:50.09ID:8FjUqyes0
メンテナンスパックで20万近く払ってたけどこれ嘘メンテナンスで金取られてたって事??

0039風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:42:06.48ID:tx/586Qm0
>>32
型式証明通ってない壊れやすい、人の保護が保証されてない車で事故って怪我したやつの保険を出してくれるのかって話よ
証明なしってことは極論、段ボールで作った車で公道走ってるのと同レベやん
それで事故って保険会社が金払いますかと

0040風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:42:36.50ID:vBUfNhzV0
>>39
極論過ぎて草

0041風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:42:40.82ID:N/LDH0Gaa
>>13
問題あった被害者ペチャンコやからバレんだけでは

0042風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:42:59.14ID:tx/586Qm0
>>40
まあ極論やけど型式証明ってそれくらい大事な話やぞ

0043風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:43:33.47ID:FCXNHZ140
>>36
実際そうやけどイメージってけっこう商売には大事やしなあ

0044風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:43:38.55ID:wSSTvxxR0
燃料ポンプどころの話では無くなったな
プリウスと交換くらいの対応せな

0045風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:45:13.98ID:0cs7U+QO0
不正はしてたけどバレるまで大きな問題になってないから安全性はギリギリ問題なしでワイのタフトくん含めて全車返品不可コースや

0046風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:45:24.96ID:vq1ZBWtc0
この不祥事をバネにして
ホンダが勢いを取り戻す可能性

0047風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:45:40.26ID:tx/586Qm0
つーか証明通ってるから公道走って良かったわけで
それが虚偽なら、公道走っていいんかい?ってまず疑問

0048風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:46:55.73ID:iyjMbsdR0
アルティスはトヨタ製造だからセーフよな?

0049風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:46:55.78ID:zNwzoeOSp
そもそも普通はダイハツなんて買わんのやしこれも勉強代だと思ってちゃんとしたの買うんやで

0050風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:47:17.78ID:6npYC61l0
すまんがワイのダイハツ、ミラジーノはどうなってしまうんや?

0051風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:48:11.24ID:t41oMCa80
ワイのタントくん、バッチリ不正に引っかかってる😭

0052風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:48:15.86ID:tx/586Qm0
>>49
金ネンダワ
軽自動車でいンだわ

0053風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:49:11.18ID:uFvxM9Eq0
しかしトヨタは凄いよな
あれだけ出荷しててやらかさないんだから

0054風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:49:32.49ID:J+2TnpLV0
ワイの11年製ミラココアはワンチャン補填ない?

0055風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:50:01.78ID:RQkK41U9d
>>50
ミニクーパーに乗り換え

0056風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:51:02.41ID:+GVwsFV10
中古乗ってそう

0057風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:52:14.77ID:B12/DU6xM
ダイハツなんて田舎の1人1台の村人が買うもんだろ

0058風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:54:59.08ID:U0tff8TT0
ジジババがよくダイハツ乗ってるよな

0059風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:56:48.83ID:nQvZbkmW0
ヒュンダイより安全 安心

0060風吹けば名無し2023/12/20(水) 23:57:46.66ID:FnLrstmF0
のな

0061風吹けば名無し2023/12/21(木) 00:01:09.88ID:d4jY9uJv0
え、タントもあかんの?

0062風吹けば名無し2023/12/21(木) 00:01:20.92ID:DvAXnjq00
中古もタダ下がり( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
 コレ一体どぅ―すんの?!

0063風吹けば名無し2023/12/21(木) 00:05:07.01ID:DvAXnjq00
一方トヨタは金の力で闇に葬ったのであった
 マスゴミ沈黙ウハウハ! またカージャーナリスト海老蟹接待ウマ−
VWのディーゼルの時と同じでもっともらしい言い訳する車評論家メシウマ

0064風吹けば名無し2023/12/21(木) 00:05:22.56ID:ZQru/xQm0
まさか全部の車種やないやろ?

0065風吹けば名無し2023/12/21(木) 00:21:50.03ID:evzIgPpjd
>>5
中古車業界一位はビッグモーターやしええやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています