ゲーミングノート買ったんやがバッテリーの持ち悪すぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:07:22.63ID:EFVfMnVx0
省電力モードなのに10時間も持たないって燃費悪すぎやろw

0002風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:07:43.48ID:EFVfMnVx0
許されてええんか

0003風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:07:53.60ID:FclvVpAg0
10時間保てばええやん
基本的に繋ぎっぱで使うやろし

0004風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:07:55.97ID:V5x6lDj70
デスクトップ買えよ...

0005風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:08:00.92ID:VolWlIBp0
つか10持ったら良い方なんやないのか。。。。?

0006風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:08:54.61ID:S2L14Aa5d
2時間ワイ咽び泣く

0007風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:09:19.33ID:EFVfMnVx0
すまん10時間持たないんや
実際には6時間ぐらいしか持たんのや

0008風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:09:33.29ID:EFVfMnVx0
>>6かわいそう

0009風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:09:36.49ID:XqK6ScYU0
充電しながら使うもんやで

0010風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:10:12.33ID:EFVfMnVx0
>>9まぁそうよなぁ

0011風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:10:31.22ID:EFVfMnVx0
でもこんなノートパソコンもまあ、悪くはない、かな?

0012風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:11:07.49ID:5VeYUG+U0
ゲーミングノートをバッテリーで運用するやつおらんで

0013風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:11:21.12ID:EFVfMnVx0
>>4デスクトップは持ち運べないおじさん「デスクトップは持ち運べない」

0014風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:12:25.93ID:2izF5zpp0
わいは普通のノートやけど8時間も持たんけど🥺

0015風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:12:50.88ID:EFVfMnVx0
>>12使用用途によってはバッテリー運用せざるを得ない人(ワイ)もおるんや

0016風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:13:50.64ID:EFVfMnVx0
>>14ワイの前使ってた普通のノートもそんぐらいやったわ。そう考えるとMacBookってすごいよな

0017風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:15:21.76ID:EFVfMnVx0
ワイのゲーミングノートのバッテリー容量は7万mahぐらいで6時間しか持たんのに、MacBook aiq m1は1万mahで12時間は持つらしい

0018風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:15:51.17ID:EFVfMnVx0
MacBookにWindowsのせて販売して欲しいわ

0019風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:16:17.13ID:EQ6VFn1C0
だからデスクトップにしとけとあれほど言われてんのに…

0020風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:19:23.57ID:EFVfMnVx0
>>19デスクトップはやめとけおじさん「」

0021風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:36:48.13ID:rh6EgkiO0
ノートパソコンなんかネットサーフィンとエクセル専用みたいなもんやろ
グラボなんか動かしてたら一瞬で電池無くなるしバッテリーも逝くし

0022風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:38:26.22ID:bPmz1Iwa0
本気でゲームするならデュアルディスプレイは必須やし何甘えてるんや

0023風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:40:20.08ID:peOcoFoj0
また1人ゲーミングノートの被害者が生まれてしまったのか

0024風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:42:45.94ID:mOVOQXlv0
ゲーミングノートのバッテリーなんて
AC切断対策の予備みたいなもんだよ
EVA的にケーブル繋いで運用がデフォ

0025風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:43:35.95ID:i2+8iDGX0
ワイはゲーミングノートに27インチデュアルディスプレイでやってるわ

0026風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:44:52.12ID:b99Pyxnl0
ゲーミングノート買うやつが悪い

0027風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:47:11.56ID:+xTtk21R0
>>1
ゲーミング川ノート児wwwwwwwwww

0028風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:50:18.81ID:WP9dP4/V0
PCでゲームはくさ
親ないてるでこれ

0029風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:51:45.90ID:OZQwE2Re0
バッテリー目的ならビジネスノート買え
ゲーム目的ならデスクトップ買うかバカでかいACアダプタ持ち歩け

0030風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:52:04.34ID:pXkp2YdF0
ノートとか存在価値皆無になった

0031風吹けば名無し2023/12/18(月) 00:52:33.80ID:QDYsK07a0
ゲーミングノートってアダプター繋がないとFPSカスになるんやろ

0032風吹けば名無し2023/12/18(月) 01:00:12.26ID:iIqkDHy60
ゲーミングノートとかあんた馬鹿?

0033風吹けば名無し2023/12/18(月) 01:02:59.47ID:SLZlKZv90
流石に情弱じゃないか?ゲーム目的でゲーミングPC買うやつはカモやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています