富山ブラックラーメンやばすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:30:48.09ID:UynWZZx50
初めてラーメン食わずに残した

0002風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:31:57.27ID:qEaDDMr80
店?

0003風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:32:54.08ID:UynWZZx50
>>2
店やで

0004風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:33:31.30ID:qEaDDMr80
>>3
よっぽど合わんかったんやな
食ったことないんやが味濃いんか?

0005風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:34:10.24ID:R6DdKDfv0
でも何度も優勝して殿堂入りしてるで

0006風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:36:28.78ID:UynWZZx50
>>4
醤油に麺とかぶち込んだだけみたいな味
めちゃくちゃしょっぱいだけ

0007風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:36:38.18ID:pB6mSDsjM
優勝とか殿堂入りしたから食えるのか?
バカは死ね

0008風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:37:01.79ID:UynWZZx50
>>5
それはお金のにおいがする

0009風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:37:33.25ID:ezhOUnXR0
食い物全般、誰かがウマイと言っても誰かがマズイというもの

0010風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:42:33.96ID:KBjjFVcPd
食わずには嘘やろ~

0011風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:43:06.21ID:R6DdKDfv0
イッチ性格悪すぎやろ…引くわ

0012風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:44:00.88ID:pUNqTDzo0
イッチ石川県民やろ
そういうのやめな

0013風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:44:10.09ID:qEaDDMr80
まあ地域ごとに舌の育ち方も違うでな
万人受けは無理や

0014風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:45:31.76ID:oNxSCtsc0
観光客向けの店のは食える
ガチのやつはホンマに塩っ辛い

0015風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:45:43.64ID:B+reG35b0
凄麺シリーズの富山ブラックはハマったわ

0016風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:47:11.63ID:l2lNU3Ru0
おれも王道家柏店はちょっとまずすぎて食えなかった

0017風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:48:01.57ID:R6DdKDfv0
>>12
対立煽りやめーや

0018風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:48:05.23ID:M1BXuySV0
富山ゴールドの方が好き
SAでしか食ったことないけど

0019風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:48:28.76ID:UBc24CE30
来来亭の醤油と比べてどっちがしょっぱいんや?
ちな来来亭醤油はいつも薄めで頼んどる

0020風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:49:18.72ID:Zp7JVSP20
富山は素材は素晴らしいものいっぱいあるんだけどね・・・

0021風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:50:10.45ID:MxdejyIL0
>>16
あそこしょっぱすぎだね
おれもむり

0022風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:52:39.61ID:Pr59FbN40
食い方分かってなさそう、あれは白米食うためのもんやで

0023風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:53:17.24ID:3r/z1hDRM
ご飯のおかずやから

0024風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:55:36.47ID:TYj48KHb0
あれってドカタ向けのラーメンだったんやろ?
それを観光客には無理があるわ

0025風吹けば名無し2023/12/13(水) 19:56:39.78ID:rwo/nYRx0
確かにそんな美味くないけど残すほどではない

0026風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:01:21.71ID:AQMCk7v50
白飯のためのラーメンやろあれ

0027風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:05:51.44ID:UynWZZx50
白米食うためなら家系ラーメンがええわ

0028風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:06:42.62ID:vgHYk/IWd
ただ黒いだけで全然うまくねーって知人が言ってた

0029風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:07:23.36ID:48Bv3tAE0
寒い地域の食べもんや

0030風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:08:09.56ID:6h9BlsAN0
食ったことないけど絶対好きやと確信を持って言えるわ
醤油臭い塩辛いラーメンに胡椒ドバドバかけて食うの好きやねん

0031風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:09:38.10ID:Pr59FbN40
ここまでワイがレスするまで0だったのにワイがレスしてから米のためのものだってレス怒涛で来て草
>>27
知らなかったくせに食うためなら~とか論点ずらしてて草

0032風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:11:12.72ID:i0vTNnFF0
汁まで飲んで店員にドン引きされた🥺

0033風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:11:53.32ID:ffglVCjIr
家系の醤油版みたいで普通に美味かった

0034風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:14:03.76ID:k5u7GUA60
なんか塩っ辛いもの食べたい時に食べとるわスープは飲み干さんけど

0035風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:15:29.26ID:NbkKACeY0
家系では無いやろ
醤油以外はあっさり系じゃん

0036風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:17:28.05ID:HzGQU77s0
食わずに残すのは富山ブラックがヤバいのではなく
イッチ自身がやばいだけやろ

0037風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:17:32.22ID:GbwipVVP0
富山刑務所でも出るんか?

0038風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:19:04.68ID:zzmIlTUO0
濃い系の醤油ラーメン苦手や

0039風吹けば名無し2023/12/13(水) 20:20:48.53ID:CPuQKzQL0
秋葉原にある生姜醤油ラーメンあるやん
あれめっちゃ苦手だから
たぶんこれも苦手だは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています