救急車の出動が明らかに増えてるけど真面目にワクチンやばない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:50:00.78ID:8oavw80D0
滅多に外出しないワイでも
最近外に出るたびにピーポーピーポー見かける
おまけに家族もガンになった

0002風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:50:56.41ID:8oavw80D0
ワクチン打った人間が全員ガンになるんだ〜!とか馬鹿なことは言わんよ
そういう極論はむしろワク信の自己擁護だと思うし
でも実際のところ、弱っている人間のトドメがワクチンになっている可能性は限りなく高いだろう

0003風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:51:17.60ID:YEDAlhGw0
ガン増えてるよね
怖いンゴねぇ

0004風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:51:40.02ID:5kkLYS++0
南無南無

0005風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:52:06.66ID:j0mD+b9i0
寒いから

0006風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:52:06.82ID:Kz83iW3X0
先月のコロナの死者は最高だった

0007集団ストーカー被害者中学生2023/12/06(水) 17:52:52.53ID:Zos/pAMv0
https://youtu.be/C9ve6MCuSjw?si=q6eUtnYSa52Psz5U
集団ストーカーにエンジン吹かしされました。

0008風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:53:49.59ID:Zbj7yrrM0
単純に高齢化社会だからじゃ?

0009風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:54:39.35ID:8oavw80D0
>>8
最近急激に増えだした説明にならないでしょ

0010風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:55:32.66ID:8oavw80D0
ワクチンが免疫を弱らせる
これはもう確定だと思ってる
弱っても健康な人とかは耐えられるけど、不摂生な人とかは弱点のところがガンになる

0011風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:56:18.72ID:VbGMqUr40
東京消防庁の統計で救急車による搬送人数について特別な増加は観測されていません
高齢化による増加がコロナの前からずっと続いているのでそのぶん順当な増加をしてはいます

0012風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:56:27.83ID:6cIDcgtD0
多分イッチが病院の近くに引っ越したからだと思う

0013風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:56:59.34ID:wT5IaifU0
冬だからな

0014風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:57:05.15ID:Vtie1J/d0
コロナワクチン単体で今までのワクチン害認定の総数ぶち抜いてるんだよね~ヤバいに決まってる

0015風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:57:14.42ID:W6sES4YA0
免疫はマスクずっとしてたせいじゃないのか

0016風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:59:19.32ID:8oavw80D0
>>11
俺の住んでるあたりの救急統計だけでも例年と比べて増加してますって言われてるんだが?
「順当な増加」とかいう意味不明なワードで誤魔化してる?

0017風吹けば名無し2023/12/06(水) 17:59:33.36ID:8oavw80D0
>>12
住居は変わってない👿

0018風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:00:22.61ID:gF23kY9Q0
年寄りが増えただけだぞ

0019風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:00:28.56ID:8oavw80D0
毎日ピーポーピーポーしてる
街を飛び出せピーポーピーポー
この国は終わりかもしれない

0020風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:00:44.33ID:8oavw80D0
>>18
近年急に増えたわけじゃないだろ!!

0021風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:01:26.38ID:8oavw80D0
俺の家族も年寄りではあったけど、それでも問題なく元気に過ごしてた
それがワクチン打った途端に急にガンだよ
もし証明されたら絶対に許さない

0022風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:02:09.50ID:cRpFkQiP0
コロナ
567
5+6+7=18
18=6+6+6
666
まだ気づいてないんか?

0023風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:03:00.56ID:Zbj7yrrM0
>>9
ならなくはないと思うけど
高齢者なんていつ病気で倒れてもおかしくない
この国にどのくらい老人がいるか知ってるの?

0024風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:04:26.08ID:VMkdO4000
知り合いの奥さんが、夜中に急に頭が猛烈に痛くなって病院へ行った
夜中だったので、詳しい検査が出来ず
とりあえず安静にして、ベットで休んでいたら
しばらくして、体調が良くなったので一旦、家に帰ったんやって

ほんなら、朝、また頭が痛くなったので
もう一度病院へ戻って検査したらしいんやが
CTやら何やらは異常なし
そんで医者の診断が「ワクチンの副作用」って言われたんやって

「なんで、その症状で副作用って診断になるん?」
って聞いたら
「そういう症状を訴える人が非常に多いから」
って医者が言ったんやって

0025風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:04:31.35ID:k73rlaXb0
毎日ホンマ楽しそうやな☺

0026風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:05:33.46ID:8oavw80D0
>>23
だからならないだろアホなんか?
年寄りが倒れるのと、ワクチン打って急に倒れるのが増え出すのは関係ないだろ

ワク信って「水飲んだ人の200年後の死亡率は100%なんですよ〜^w^」とかドヤるクソ知恵遅れおったけど
特定の飲料を飲んだ人間が数年後に急に死亡率上昇し出したら因果関係を疑わない方が頭おかしいだろ

0027風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:06:22.11ID:YmW4M5Ru0
なんだただの反ワクか

0028風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:06:24.47ID:wT5IaifU0
仕方ないわ、治験期間が短すぎるギャンブルみたいなワクチンやから

0029風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:06:58.18ID:1O0kr/9a0
冬になったからやろ
乾燥とか寒暖差とかワクチン以外の要因なんて容易に想像できてくれよ

0030風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:07:13.52ID:8oavw80D0
>>27
理屈で反論できんからってレッテル貼りに逃げるな😞

0031風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:07:45.61ID:XhRjrPNW0
弱点のところが癌になる
かわよ

0032風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:08:07.72ID:8oavw80D0
冬は毎年来とるやろ頭悪すぎんか????
お前ら鶏頭と違って昨年以前のことだって覚えとるんや
最近急に救急車が増えてるって言ってるんでしょうが

0033風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:08:39.73ID:8oavw80D0
>>31
なるんや、お前も何か弱いとこあったら覚悟しとけよ
ワイは打ってないから平気やけど

0034風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:09:11.52ID:YZR/GPq40
>>33
頭弱そうだけど?😰

0035風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:09:40.31ID:8oavw80D0
もしかしてお前らって1歩も外に出んのか……?
それかワクチン打っちゃって、正常性バイアスで「これはおかしくないおかしくないんだ」って思い込もうとしてるんか?
なければ高齢化社会だから〜冬だから〜なんてアホすぎる妄言は出てこないはず……

0036風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:10:34.79ID:YZR/GPq40
>>35
Wi-Fiも体に悪いからアルミホイル巻いとけよガイジ😅

0037風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:10:49.54ID:wT5IaifU0
>>35
冬に循環器系疾患が増えるのはマジやで。妄言ではない

0038風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:12:27.39ID:hyIbuCwy0
おまえの親ワク信かよざまぁ

0039風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:13:47.80ID:fpnLocaf0
ピーポー車に載せられてる人がワクチン接種者って分かるのすごいね

0040風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:13:52.84ID:RQyIgkoU0
なにこのスレ

0041風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:14:52.29ID:8oavw80D0
>>36
ワク信の典型のようなアホレスに
>>37
今年の冬だけなのがおかしいだろっつってんのに、レスを読んで無いとしか思えないクソアホ……

会話にならんレベルで悲しくなってきた😞

0042風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:15:31.17ID:8oavw80D0
>>38
何でそんな酷いこと言えるの

>>39
ワクチン以外に急増の原因が考えられないからでしょ?
何でそんなに頭が悪いの?

0043風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:16:17.59ID:8oavw80D0
ワク信はアホ過ぎて会話にならないのに
ワク信に論理で訴えたのが間違いだった😪
彼らはテレビとユーチュブが流す寝言しか聞き入れない

0044風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:16:50.79ID:wT5IaifU0
>>41
体感で救急車の台数が増えたのではなく、数えてるってことか。それはすごいな。ワクチンでも何でも高齢者が減ることはいいことやん。悲観することはない

0045風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:19:45.24ID:83o7s3nI0
>>2
それより健康な人間を救った方が大事だから

0046風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:21:22.71ID:b1L1VjSg0
ワクチン接種済みの人間が増加したことと救急車の出動台数が増加したことの間に実際に相関関係があったとして因果関係までは説明できてないよ
イッチの主張が事実ならデータなりなんなり客観的な事実を持ち出してワイの反論を論破できるはず
やってみてよ

0047風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:26:52.75ID:VdxCaJP+0
ちなみに>>1は具体的にどれくらい増えたと思うの?

0048風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:28:20.27ID:wT5IaifU0
>>46
イッチ地域の救急車の出動数の統計の発表を待とうや

0049風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:32:27.96ID:3wX+8UeR0
リモートワークになって割とマジメにほとんど外出なくなったな
この前の年一出社しただけで筋肉痛になったわ。ちょっとやばいから散歩始めようと思ってる。春から

0050風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:33:37.29ID:VdxCaJP+0
ちなみに過去の出動件数の推移
もともと右肩上がりだから前年を更新をするのは当たり前
https://i.imgur.com/XERM7bh.jpg

グラフにないけど令和4年は722万件
伸びてはいるけど急増ってほどじゃない

0051風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:35:28.66ID:l2F0Sphvd
ワクチン接種者画言うには救急車呼ぶほどでない
安易な通報が多いらしい
まぁこれも理由のひとつだから間違いではないが
そういうことにしといてやれ
ワクチン接種者たちは都合悪いことには
見ざる言わざる聞かざるなんだわ
アーアーキコエナーイ

0052風吹けば名無し2023/12/06(水) 18:42:19.80ID:VdxCaJP+0
>>51
救急隊員してるけど1/4くらい未接種のやつだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています