新卒の部下が退職代行使って逃げたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:23:55.14ID:W9g/R2GF0
上司にくっそ怒られたけど
ワイそいつに怒るどころかお客様扱いしてたのに辛い

0008風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:27:41.06ID:rvRHjKSC0
ふと就活代行と採用代行ってサービス思いついたけどどうやろ
やる気あるJいたら使ってええで

0009風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:28:42.08ID:227EBS/i0
今の若者は辞めたいせや3万払って辞めよ
適当に理由は業務過多とか言っとこ
とか言う逃げが多いって聞いた

0010風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:30:52.15ID:9P31VrD/0
>>9
業務が辛い→業務過多
指摘→パワハラ
嫌な業務→適正に無い業務の命令
いやまあよくもまあ言い換えが思い浮かぶ事

0011風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:31:46.81ID:W9g/R2GF0
なんでワイが怒られたのか理不尽過ぎやろ
会社の給料が低いのが原因やろ絶対

0012風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:33:02.02ID:SpmJmG0M0
冬ボーナスフィーバーで辞める奴が増える時期やな
まあ退職代行使うやつは大体残念な奴やったが

0013風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:33:57.44ID:oIoVFdSl0
20人しか居ない支店で1人突然消えたけど皆気にしなくて草

0014風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:35:04.91ID:IN74j0c40
退職代行使ったやつって次決めてないやろ
なんかまあ無能なんやなぁって思うは

0015風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:36:06.69ID:anl12sJw0
>>4
中途で退職代行はマジで残念な奴か超絶ブラックかの2択や

0016風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:37:59.97ID:gKgW8eEN0
退職代行使う奴って前々から計画してたのか思い立った日に使ったのかどっちやろうな
使った友達はなんか使ってみたかったから使った言ってたが感覚が全くわからん

0017風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:38:52.73ID:ZHF0MwhE0
マジで即日辞められるんか?

0018風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:39:27.04ID:qu9jbMrS0
>>8
100万ぐらいかかりそう

0019風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:39:59.30ID:ue2Z2ow70
>>8
替え玉受験って知ってるか?

0020風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:40:24.47ID:ytlSZaZn0
>>9
Z世代やば

0021風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:40:24.90ID:rsEiJo8N0
逃げじゃねえよ
新しい道を切り開いたんや

0022風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:41:00.03ID:ytlSZaZn0
まあ辞めるの一言すら言えない奴は無能でしかないやろうな

0023風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:41:58.28ID:ok0s+Dhg0
>>8
採用代行ってなんやねんw

0024風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:42:33.87ID:9goLeVaY0
>>4
新卒ならわかるが中途で退職代行はやばいやろ

0025風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:42:51.12ID:MuL46yQT0
退職すら切り出せない雑魚がこれからどうやって生きていくんや?

0026風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:43:09.66ID:rIq97sUg0
>>4
自浄作用ええやんwinwinや

0027風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:43:52.81ID:rIq97sUg0
>>25
弊社も退職代行で逃げた奴居たが仕入先に電話すらできないヤバいヤツだった
口癖はパワハラやった

0028風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:45:12.17ID:W9g/R2GF0
まあ結構使うやつ多いのとやっぱりやばいのが多いんやな

0029風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:46:09.40ID:M4EAG8kx0
>>4
中途で営業なのに退職代行ってなんやねん

0030風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:46:59.25ID:TkT5E6Ip0
>>25
なんも考えてない
逃げたいから逃げた
ただそれだけやろ

0031風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:47:51.49ID:TkT5E6Ip0
>>17
辞めれるで
振り込んで指示されて後は自動で処理が進む

0032風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:48:36.18ID:cPjZI5Zp0
退職代行って結構あるんやな

0033風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:49:07.16ID:CECbcdRk0
>>30
これが真理

0034風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:51:22.89ID:u+bX0SSe0
>>25
転職したことあるか?
辞めるときのあの居心地の悪さ3万で回避できるなら安いもんやで

0035風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:51:29.08ID:o3F3znBN0
>>8
30歳無職
職歴は3年小売店員
部下育成とか実績とか一切無いガチハズレ物件のワイやけど就職代行行けるか?もちろん大企業希望や

0036風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:53:39.49ID:6Fd3ULPA0
>>8
>>35
一瞬で成り立たない事が証明されて草

0037風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:54:42.80ID:00MDvGCf0
>>8
採用代行ってなんや?

0038風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:56:10.04ID:50ACID/90
>>35
うーんアルバイトなら探せば可能性やな

0039風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:57:26.16ID:lsL72DSG0
>>9
怖い

0040風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:58:28.95ID:iS2StdfH0
>>34
確実に辞めるなら弁護士付きの高いやつがええんやろ?

0041風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:58:51.23ID:AS8jV5F10
でも引き継ぎとかやらんでええんやろ?

0042風吹けば名無し2023/12/05(火) 21:59:29.81ID:mbXNkKT00
引き継ぎやらなくてええなら
仕事失敗したら使いたいな

0043風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:00:18.12ID:mbXNkKT00
>>31
それはそれでなんか怖いな
辞めるって概念がよくわからなくなりそう

0044風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:02:10.26ID:K9tB/UtS0
>>35
コンビニとか居酒屋かね
なんならゴミ回収やな
大企業やぞ

0045風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:02:29.12ID:mbXNkKT00
辞めるなら書留で退職届け出すだけやろ
何万も払うの馬鹿らしくない?

0046風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:03:00.88ID:mbXNkKT00
辞めるだけなら

0047風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:04:07.57ID:/MGIpJFza
仕事代行がええ

0048風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:04:38.26ID:O3mUjvFx0
>>6
将来安泰な大企業新卒で辞めるとかその新卒頭おかしいやろ
せめて三年は続けな転職もできず底辺確定やん

0049風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:05:01.77ID:joRTnxOFa
飲み会代行とかあったら使うわ

0050風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:05:41.29ID:joRTnxOFa
>>48
まあ普通の感覚なら代行使わんしそんなもんやろ

0051風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:06:52.85ID:joRTnxOFa
>>41
引き継ぎはやらなあかんやろ

0052風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:07:24.49ID:h2dH8vTBa
>>47
それ派遣の事では?

0053風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:11:06.32ID:ptSxlWZ00
1回代行使ったらその後もすぐ都合悪くなったら使ってやめちゃいそうだわ
薬と同じや

0054風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:17:15.73ID:2uFL2S/pa
>>53
退職代行使うって事は次決まってないだろうし
再就職厳しそうやけど

0055風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:19:18.24ID:1lP4Zh5L0
正直、職場に問題がなくたって辞める奴は辞めるからなぁ
バイト飛びまくってるワイが言うんだから間違いない

0056風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:19:26.53ID:2uFL2S/pa
>>35
言うほど
悪かったわ

0057風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:20:50.57ID:LxITuVwR0
すぐ辞めるやつとか飛ぶやつって怖くないんかな?

0058風吹けば名無し2023/12/05(火) 22:23:18.62ID:m1h7+NcS0
健康保険証は辞めると同時に回収なんだがちゃんと送って来てたか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています