日本語詳しいやつ来てくれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:33:23.03ID:2MmNb8Mx0
活用形がわからん
特に未然形と連用形わかりづらすぎ!

0002風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:34:22.92ID:8nUr6qj1d
はい

0003風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:36:01.38ID:2MmNb8Mx0
用無しってなんや?

0004風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:36:13.98ID:+ZUDdce40
どこの国の人ですか?

0005風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:37:10.34ID:2MmNb8Mx0
仕方なしはなんや?

0006風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:38:20.00ID:Dw75F/jP0
ラフランスや

0007風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:39:58.71ID:2MmNb8Mx0
難しいンゴ〜!
連体形とか終止形はわかりやすいんやけどな

0008風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:40:11.03ID:2MmNb8Mx0
〜ない
って未然形の場合と連用形の場合あるけどなんでなんや

0009風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:40:42.36ID:M8isZqUG0
>>8
たとえば?

0010風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:40:56.47ID:2MmNb8Mx0
なんJ日本語博士部たのむわ

0011風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:41:05.30ID:JN65ERbjM
そもそも日本人ですら日本語難しいと感じてるけどな

0012風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:41:34.08ID:tLpTiAzC0
現代語の話か?

0013風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:41:40.60ID:2MmNb8Mx0
>>11
日本語を言語の構造として理解して使ってるやつはそれほど多くないと思う

0014風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:42:17.85ID:i+w92Nlj0
呼んだ?

0015風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:43:47.84ID:2MmNb8Mx0
「応ずる」ってなんの活用形なん?
未然形にも見えるし、いいきりだから終止形にも見える

0016風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:47:44.36ID:2MmNb8Mx0
おい全然おらんやんけ!

0017風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:49:39.71ID:M8isZqUG0
>>15
連体形やろ

0018風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:50:03.87ID:M8isZqUG0
いや終止形でもあるわ

0019風吹けば名無し2023/11/17(金) 20:50:05.58ID:tLpTiAzC0
活用なんて活用語尾覚えてそれに当てはめるだけの作業やん

0020風吹けば名無し2023/11/17(金) 21:03:36.08ID:80VuVKR9M
早死に三段活用や

0021風吹けば名無し2023/11/17(金) 21:04:45.94ID:2MmNb8Mx0
>>17
調べたら終止形ってかいてたで

0022風吹けば名無し2023/11/17(金) 21:21:46.46ID:zkY9XOJea
連用形とか言われてもその定義を忘れてるねんな

0023風吹けば名無し2023/11/17(金) 21:29:54.10ID:caUX3ueO0
未然形は後ろに否定が
連用形は後ろに用言(動詞とか形容詞とか)
連体形は後ろに体言(名詞とか)
が繋がるんやで

死ぬ とか後ろに繋がらないのが終止形
死ね とか命令になるのが命令形

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています