日本人「味噌をお湯に溶かした塩分濃い液体をゴクゴク…」外国人「ヒギギギピーーゥワーンwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:05:37.95ID:ryOg91od0
これ笑うらしいな
調味料溶かしただけのスープとも呼べない液体を飲むのは理解できんらしい
外国人の前では 絶対に 味噌汁飲みなさんな

0002風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:07:31.71ID:LRMyruDS0
味噌汁はうまい

0003風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:08:27.10ID:/2hx08Lu0
ワイは塩分相殺するために砂糖いれてるわ

0004風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:09:34.74ID:LRMyruDS0
>>3
それはおかしい

0005風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:09:36.92ID:u/QvSNiT0
創味シャンタン

0006風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:11:23.36ID:wF6nf0xK0
味噌をお湯に溶かしただけだと味噌汁にならんぞ

0007風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:11:24.11ID:RYV2gZEU0
ダシとらんとかにわかか?

0008風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:12:14.46ID:kqwTUf7G0
レス乞食

0009風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:12:15.66ID:qLwBHq+td
>>6
それ松屋に言ってくれ

0010風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:15:43.06ID:NIkTXm/k0
>>3
塩味が中和されて味無くなるやん

0011風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:18:45.61ID:5kFd4+EM0
外人なんて味噌直食いしたら泡吹いて倒れる雑魚

0012風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:19:27.02ID:4nHl3vA20
中華系マレーシアの友達ととんかつ定食食いに行ったら味噌汁もついてたけど
ワイはお腹いっぱいで飲めないからって言うたら
ほなちょーだい!ってワイの分まで飲んでたわ笑

0013風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:19:39.76ID:a1kRJD250
いいとしてこいてママにメシ作ってもらってる社会不適合者は味噌汁が味噌を湯で溶いただけの物と思ってんのか

0014風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:20:53.60ID:ryOg91od0
>>13
違うんか?

0015風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:22:25.75ID:EtuH/wQPa
>>14
ダシってご存知ない?

0016風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:23:19.51ID:uqaD9SHh0
通ワイ今日も白湯を嗜む

0017風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:23:29.33ID:dDTrIVBk0
>>14
流石にネタ

0018風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:24:12.98ID:4IBk8uTW0
まずその味噌がクッソ手間かかってるんで

0019風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:24:23.57ID:ryOg91od0
>>15
味噌の中に出汁があるやろ
というか味噌で出汁が出るやろ

0020風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:25:28.09ID:yGonKu4X0
>調味料溶かしただけのスープ

草 インスタントしか作って貰えないのかよ

0021風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:26:17.06ID:yGonKu4X0
>>19
マジレスすると出汁入りなんてろくに出汁入ってないから使いものにならん
あと味噌だけじゃ当たり前だけど出汁でないw

0022風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:26:26.71ID:wF6nf0xK0
>>19
釣り針大きいからもうちょい小さくした方がいい

0023風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:26:46.54ID:BZjN7lya0
>>19
味噌だけでダシが出るわけねぇだろ
今でこそダシ入りの簡易な味噌もあるけど普通は鰹節や昆布でダシを取ってから味噌を溶かすんだよ

0024風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:27:02.47ID:yGonKu4X0
というか具すらないのかよ

お前の家庭貧困で具無し味噌汁だったのか爆笑した

0025風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:28:20.36ID:ryOg91od0
釣りスレやで
残念やったな

0026風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:28:41.67ID:4nHl3vA20
>>19
ワイのマッマはちゃんと煮干し沸騰させて鰹節といて出汁作ってたわ

0027風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:29:15.65ID:/2hx08Lu0
>>25
お前の負けや

0028風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:29:47.01ID:a1kRJD250
>>25
残念なのはろくに味噌汁すら作れないお前定期

0029風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:29:53.76ID:ryOg91od0
>>27
引き分けや

0030風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:31:45.13ID:wF6nf0xK0
>>29
引き分けでも人生経験のなさが露呈しちゃったからな
もう少し地に足をつけて生きた方がいいかもね

0031風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:33:06.81ID:ryOg91od0
>>30
味噌汁一つで人生の優劣が決まるならそれもええやろ
君の方や味噌汁有識者

0032風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:33:28.46ID:BZjN7lya0
ほんまにずっとママにメシ作ってもらって生きてきたんやろな…😔

0033風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:35:09.59ID:wF6nf0xK0
>>31
日本語おかしくなってるけど大丈夫か?
煽り方に余裕がないと相手にヒットしないよ
レスする前に少し落ち着こう

0034風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:35:52.29ID:ryOg91od0
>>33
トホホ…
参った…ワイの負けや

0035風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:36:21.01ID:dD3LVfRw0
今後のイッチ「は?俺はいままで彼女といまは嫁さんに作ってもらってきたが?」
みんな「そういうことやないやろ……😟」

0036風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:37:30.36ID:wF6nf0xK0
>>34
謙虚さは大事だね
人生にだいぶ遅れが出てるみたいだけど大丈夫
今からでも頑張れば多少は取り戻せるよ

0037風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:37:31.78ID:9uHbhkmn0
外人が味噌を恐れるのはカビで出来てるからや

0038風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:41:01.48ID:/sILIv+2d
ワイ「ウェイパー溶かしただけの中華スープうめぇ!」

0039風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:41:12.77ID:8Tcww/Cw0
ジャップは味障だからなw
食にこだわりがあると思いこんでるチー牛が多くて草生える

0040風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:42:37.97ID:81SMp06wa
>>26
丁寧なママさんええな

0041風吹けば名無し2023/10/25(水) 12:55:24.28ID:hjf/hWQG0
この味噌汁なんか普段ともの足りねぇなぁ、と思ったら出汁の素いれ忘れてた

0042風吹けば名無し2023/10/25(水) 13:05:22.96ID:cJjYLgH90
ダシ入れないと本当に味噌味のお湯でしかないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています