【画像】大塚製薬「オロナミンC」さん他社にパクられまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:28:50.68ID:OTGCuuiD0
これはひどいw

https://i.imgur.com/Yq9H2Cf.jpeg

0002風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:29:58.74ID:PQ0o/iIPd
ヤクルトも似たようなの多すぎや

0003風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:30:00.21ID:ukuulsJHd
こんなに種類あったのか

0004風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:30:19.07ID:jEBOf0as0
コスモミンだけ空き瓶定期

0005風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:30:29.94ID:j1kHVCJs0
コスモミン見たことあるわ

0006風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:31:14.73ID:SR/0LpCRM
デカビタCだけ生き残ってる強者

0007風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:31:28.64ID:OTGCuuiD0
ちなみにワイのお気に入りビタビネも空き瓶な
クリエイトで60円で買える

https://i.imgur.com/GDQXiYI.jpeg

0008風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:31:59.18ID:e5BjxTS4a
デカビタだけ格の違いを感じる

0009風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:35:10.16ID:OTGCuuiD0
デカビタはサントリーか
大資本の力やな

0010風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:35:39.17ID:WUEdmy6vr
ドデカミンないやん

0011風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:38:08.40ID:8pZp6JYc0
デカビタ以外オリゴミンがギリ知ってる

0012風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:38:36.61ID:joFrBEgmr
ミンナミンおいしい

0013風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:39:24.17ID:mQce5C9g0
ボンヌcと絶対ネラーの捏造やろ

0014風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:41:36.16ID:YGhYA0fw0
>>7
調味料みたいなデザイン

0015風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:41:50.40ID:sbQELXGI0
ヤクルトに対するピルクルみたいな
もっと大量に飲みたいって願望を+αしとるのが生き残った理由かもしれんな

0016風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:42:35.12ID:HtBtxfJe0
大塚のものは不味い

0017風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:42:37.37ID:sBLBI0uZ0
デカビタC以外はマジで安かろう悪かろうやわ

0018風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:46:52.93ID:hgtLN82U0
リアルゴールドは?

0019風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:47:12.29ID:enNmg6ypa
実はデカビタのが好き

0020風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:47:50.44ID:m3DdkZsV0
デカビタも不味いやろ

0021風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:52:26.98ID:q9gVMX1h0
>>18
セーフよりのセーフやろ

0022風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:54:48.18ID:kpUW0d4C0
デカビタすき

0023風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:55:16.31ID:wrbqIhq6M
オロCは蓋開けたら飲みきらんとだめやけど他のはスクリュー蓋付きでええな
中身入れて再利用もできるしエコやでエコ

昔の先輩がなにとは言えん物を入れて売ってたわ

0024風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:55:50.38ID:cUqVfmAxd
ビタミンCは飲んだことある

0025風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:56:53.66ID:sBLBI0uZ0
高校の頃オロナミンCとレッドブルを混ぜて飲むのが男子の間で流行ってたな
ハイエナジーとか言うてな
今思えば無駄遣いの極みやったわ味たいして変わらんし

0026風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:57:43.46ID:nAFf8M/+0
ビタレモンCはレモン味のオロナミンCって感じで美味しいぞ

0027風吹けば名無し2023/10/24(火) 07:58:55.95ID:SI3YetL+d
デカビタCのCはチャージのCだから…

0028風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:00:56.92ID:MIx2fyBI0
ファイブミニみたいにセブンが大容量の出してくれんかな

0029風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:00:58.52ID:zfwITWO10
>>23
まあオロCは毒入れられた過去あるからな

0030風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:04:58.27ID:idPaAxg/0
このジャンルで1番は美味いのはリアルゴールドやろ

0031風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:06:26.06ID:xxY/h2E90
デカビタはペットボトルのデカイのしか最近見ないな

0032風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:09:57.25ID:8fmptYJE0
ビンって重いし捨てにくいんやけど
缶に統一してくれんかな

0033風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:10:22.54ID:KqZmJDuR0
茶色の瓶に入れなアカン理由って特にないんやろ?

0034風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:10:24.96ID:xsW5f1ti0
デカビタC以外見たことも聞いたこともなかった

0035風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:15:45.08ID:xsW5f1ti0
読売ジャイアンツ=オロナミンCのイメージが浸透し過ぎた影響は良いことばかりではなく、
読売ジャイアンツを激しく嫌っている人々の多い関西地方では、「敵の飲み物」と不買運動に近い風潮があり、売り上げは極端に低かった。
関西だけでなく、セントラルリーグのライバルチームの本拠地に近い東海地方や中国地方でも人気、売り上げは低かった。

ウィキペディアにはこう書いてあるけどホンマかいな

0036風吹けば名無し2023/10/24(火) 08:22:28.84ID:CJYF2Tse0
1.5リットルくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています