最近アニメにハマったからオススメ教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:11:26.90ID:cdzsMfTX0
刺さったやつ
ギアス、東京喰種、推しの子、その着せ替え人形は恋をする、ぼっちざろっく、わたしの幸せな結婚、葬送のフリーレン

刺さらなかったやつ
君だけがいない街、約束のネバーランド、3月のライオン

0014風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:24:49.21ID:M81ip6J80
続けて書いてく
ヴァニタスの手記

0015風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:26:02.57ID:M81ip6J80
>>13
全く違う
後者は完全なギャグでずっとふざけてるアニメ

0016風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:27:07.83ID:m6fQMCo20
大魔法峠

0017風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:27:36.77ID:cdzsMfTX0
>>11
ありがとう
zeroから放映順に見てみる

0018風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:29:20.86ID:b+/Hs8jy0
女子高生の無駄遣いは割とドラマも好きだったわ
なんか不評だったけど

0019風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:29:33.40ID:cdzsMfTX0
>>15
ギャグアニメなんだ
あまり興味ないから凪の明日からを見てみる!
ありがとう

0020風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:29:43.28ID:/cYYIRsTd
最近の作画が良いやつ全部勧められそう

0021風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:31:27.42ID:pDIdCtQd0
有頂天家族
ワイが見てきた中で1番好きなアニメ

0022風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:31:48.64ID:cdzsMfTX0
>>12
ググったらゲームが出てくるんだけど、ジャンル分けするとどんなアニメなんだろう?

0023風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:32:55.21ID:pDIdCtQd0
>>22
典型的なクソ側のなろう系

0024風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:33:54.26ID:PReYeoks0
リゼロ

0025風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:34:57.87ID:cdzsMfTX0
>>20
漫画は結構読むんだけど、確かに絵柄は大事かも
アニメも作画がキモなのかな?

0026風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:36:01.86ID:o5bFZ9TG0
文化庁メディア芸術祭で賞取ってるやつ見ていけばええで
普通のテレビアニメもあるし芸術的なものだけではなくちゃんとエンタメとして面白いのもあるからね
でも晩年は利権なのか腐ってしまった
後は今見てる好きなアニメの制作会社か監督を調べてそこから他の作品を辿るんやで

0027風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:37:12.00ID:cdzsMfTX0
五等分の花嫁ってどう?
次はこれがオススメって表示されるんだけど

0028風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:38:08.41ID:pDIdCtQd0
>>27
一期の作画に耐えられれば見れるんじゃない?
ストーリーは💩

0029風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:38:33.57ID:udoGdtPs0
テクノライズ

0030風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:38:41.56ID:YBNVBvjt0
>>16
これ

0031風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:39:08.42ID:M81ip6J80
>>27
ラブコメだね
雰囲気も特に特別なものではない
キャラが可愛い~ってなるためのアニメ

0032風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:42:22.33ID:arWH0g65r
おすすめできるかどうかは別だが、一番終わった時に損失感があったのはハルヒ

0033風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:44:06.13ID:cdzsMfTX0
文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門ググったら海外作品と短編アニメーション?ばかりだ聞いた事あるようなアニメ全くないんだけど見る部門間違ってる…?

0034風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:44:07.65ID:b+/Hs8jy0
>>16
関節技極める魔法少女ってアレ以外見たことない

0035風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:45:42.79ID:cdzsMfTX0
>>28 >>31
キャラクターがただただ可愛いって感じか
大事だけどある程度ストーリーは欲しいかも

0036風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:46:48.87ID:cdzsMfTX0
>>16
>>34
魔法少女で思い出したけど、魔法少女まどか☆マギカって面白い?

0037風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:47:02.18ID:pDIdCtQd0
>>33
サニーボーイみたいなのが入賞してる時点で察するところはある
この類の賞とかあんまり当てにしたらアカンで

0038風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:48:04.43ID:M81ip6J80
>>35
一応は初恋の相手は五人の中の誰なのかってのを追うストーリーではある

0039風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:48:34.64ID:M81ip6J80
>>36
劇場版があるからそれを見れば良い
全部で3つ

0040風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:48:44.34ID:b+/Hs8jy0
>>36
岡田斗司夫が92点つけるくらいには面白いよ

0041風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:49:07.60ID:cdzsMfTX0
魔法少女まどか☆マギカ、五等分の花嫁、凪の明日から、無職転生、ヴァイオレットエヴァーガーデンのどれか次見ようかなーって思ってたんだ

0042風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:51:27.87ID:cdzsMfTX0
>>37
サニーボーイっていうのは知らなかったけど、マッドハウスって制作会社は聞いたことある
そんなに良くなかったんだね

0043風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:51:58.41ID:FGdls5Vr0
魔法少女サイト
怖いの最初だけだから見てみて

0044風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:53:05.92ID:U1CVjqmr0
攻殻機動隊

0045風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:54:03.77ID:cdzsMfTX0
>>38
その説明を聞くと面白そうに感じる
説明上手だね

0046風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:54:36.52ID:dslAjpeSx
桜蘭高校ホスト部

0047風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:55:44.52ID:M81ip6J80
>>45
ただアニメもとっくに完結してるから迂闊に作品情報をググるだけでヒロインが誰なのかがわかっちゃうから注意したほうが良い

0048風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:56:52.13ID:wZTMe6Mfd
it'sまいご!!!!!

0049風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:57:02.30ID:cdzsMfTX0
>>39
>>40
ありがとう
間違いなさそうだから見てみる!

0050風吹けば名無し2023/10/22(日) 18:59:11.01ID:cdzsMfTX0
>>43
ホラーとかグロは大丈夫だけど、最初以外は怖いとかじゃないのかな?

0051風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:01:02.16ID:FGdls5Vr0
>>50
ワイもアニメしか見てないんやが面白いで
女の子可愛いし
ちょっと作画安定しないけど

0052風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:01:24.27ID:o5bFZ9TG0
>>33
勧めといてなんだが今見たら大賞と優秀賞しか見れなくなってるんやね
賞取ってる有名所ならserial experiments lainとかアベの橋魔法商店街とか攻殻のスタンドアロンコンプレックスとか電脳コイルとかグレンラガン見たら誰でも楽しめるで
賞取ってないのだとef - a tale of melodiesおすすめやで

0053風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:01:30.51ID:cdzsMfTX0
>>44
攻殻機動隊も種類沢山あるイメージなんだけど、放映順に見れば大丈夫?

0054風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:02:33.83ID:cdzsMfTX0
>>46
面白いよね
漫画は全部読んだ!

0055風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:04:18.26ID:cdzsMfTX0
>>47
ありがとう
もうなにも調べないでそのまま見てみる!

0056風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:05:21.35ID:nJqDJjE70
シュタインズゲート

0057風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:05:31.47ID:PYpOQVKdd
無難に、、君に届け、今ドラマやってるやつ

0058風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:05:35.45ID:cdzsMfTX0
>>48
本当に初心者で全然分からないんだけど、バンドリ?ってので良いのかな
ググったら色々出てきていまいち分からない…

0059風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:05:43.36ID:IUx2zCj90
サイバーパンク

0060風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:07:45.45ID:pDIdCtQd0

0061風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:07:51.04ID:cdzsMfTX0
>>52
タイトルだけだとアベの橋魔法商店街って凄く面白そうだね
他のもググってみる!

0062風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:10:19.18ID:cdzsMfTX0
>>56
すっかり忘れてた
どのサイトみてもギアスとシュタゲ推されてて同時期に見たんだけど、シュタゲは2話で脱落した
後半から面白くなる系なのかな?

0063風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:11:12.52ID:wZTMe6Mfd
>>58
せや
他のバンドリは見なくてもええからこれだけ見とけ

0064風吹けば名無し2023/10/22(日) 19:11:17.02ID:FO80PFJd0
>>62
シュタゲは12話までゴミカス。13話以降神。アニメ界に残る作品。伏線回収もえぐいから鳥肌えぐい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています