洋楽ってどのタイミングで出会って好きになるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:56:16.53ID:Q8ifyNYiM
洋楽を全く知らないから気になる

0002風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:56:46.48ID:OfSuY4Ce0
試しに聞いてみたら好きなったで

0003風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:57:19.98ID:Q8ifyNYiM
>>2
それまで邦楽は好きだった?

0004風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:57:23.87ID:h99M3pjX0
最近はホロEN経由で

0005風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:57:57.53ID:Q8ifyNYiM
>>4
がうるぐらとか見てるの?英語わかるの凄いな

0006風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:57:57.52ID:HO/4rOPH0
映画なんか観てるといい曲だなと思うことあって調べてるうちにはまっていく

0007風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:58:06.56ID:OfSuY4Ce0
>>3
それまではずっと邦画聞いてたな
洋楽ハマってからはずっと洋楽聞いとるで

0008風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:58:09.00ID:DcxErWLxd
テレビ

0009風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:58:50.31ID:n/TLHx33M
エビシャラララ~エビウォウウォウ🥺❗

0010風吹けば名無し2023/10/20(金) 20:58:55.56ID:dEjuY5g/0
映画 YouTube

0011風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:00:04.48ID:Q8ifyNYiM
>>9
ステルシャイン~

0012風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:00:29.33ID:Q8ifyNYiM
>>6
なるほどな、しっくりきたわ

0013風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:00:55.61ID:w4FNf6yt0
歌詞の意味調べたらクソくだらなくて萎える

0014風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:00:59.55ID:Q8ifyNYiM
>>7
そんなええんやな。洋楽。

0015風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:02:19.12ID:77Tm59GZ0
英語の授業

0016風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:03:41.50ID:PxWHUNQB0
00年代10年代前半の邦楽の腐りようみてたら海外オンリーになる
90年代以前はわからない

0017風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:08:39.83ID:DL98wCD10
小学生の頃に高校生の兄が聞いてたのを遠くで聞いてた

0018風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:09:40.67ID:YKSD+Ez40
ギターやると教則本に昔のロックがのってるから自然に聞くようになる

0019風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:17:24.41ID:pXIhYVe00
「ジョジョから来ました!」

0020風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:18:28.64ID:zlB11RBR0
MTVやぞ

0021風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:18:56.65ID:R96sWL5oa
FM802

0022風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:22:13.99ID:iKdC95dH0
親が聞いてたからだなー
サイモン&ガーファンクルやフールズガーデンは今でも好き

0023風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:37:17.56ID:l7Do5iDc0
チックタック

0024風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:42:44.74ID:xB9C9iAK0
CMで腐るほど流してんのに全く知らないはありえん
洋楽だと気づいてないだけ

0025風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:50:34.04ID:1F8DeyX50
かっちょいいカセットテープのCM見ることくらいあるだろ

0026風吹けば名無し2023/10/20(金) 21:52:19.07ID:dEjuY5g/0
>>1
洋画 ビートルズ
わいはワイルドスピード see you again

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています