平成ライダー全部見た俺の主張

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:22:45.97ID:fyrhXzfK0
クウガだけ見ろ

0024風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:35:36.55ID:QZ2H0hXBH
ちなわいもクウガが1番すこ

0025風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:35:51.66ID:fyrhXzfK0
>>20あんま期待し過ぎん方がいいで
強化登場時が面白いピーク

0026風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:36:00.57ID:DgmRnbvjH
555は?

0027風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:36:30.11ID:1GTu6w9D0
>>5
でも令和ライダー観た後なら…?

0028風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:37:35.86ID:iFvwgUsfH
空っぽの星
時代を0から始めよう

0029風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:38:05.09ID:OJZglaQq0
>>18
そうか
メダル奪い合い面白かったけど思い出補正かもしれん
一番好きなのはブレイドやけどね(OwO)

0030風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:38:11.07ID:qzRcMnepH
あとクウガはBGMも良い
"戦士"って曲ほんとすこ

0031風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:38:55.83ID:2V2fRfY1H
懐古厨っすね

0032風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:39:04.95ID:fyrhXzfK0
>>26グダグダライブ感でやってるだけ
アクションだけ見れるなら好き

0033風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:39:21.68ID:2DtRTBvnH
>>25
は?お前龍騎エアプやろ?ほんへ観た感想がそれなんか?うせやろ?

0034風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:39:43.62ID:gXoD7BrRH
鎧武も見ろ

0035風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:39:55.95ID:Zv7rPv4Vd
こいつウルトラガイジだろ

0036風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:41:11.08ID:fyrhXzfK0
>>27セイバーは好きやぞ
自分が創作する側だから感情移入しやすかっただけかも知らんが
スーパーヒーロー戦記はライダー映画唯一泣いた

0037風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:41:36.75ID:Ji1VnR6e0
>>23響とかバイクの影も形もない

0038風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:41:34.82ID:2DtRTBvnH
>>25
は?お前龍騎エアプやろ?ほんへ観た感想がそれなんか?うせやろ?

0039風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:42:37.52ID:lLA0bjjkH
センスゴミで草

0040風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:42:41.74ID:B12Mpcoq0
イッチ的にリバイスはどう?

0041風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:42:48.34ID:fyrhXzfK0
>>33結局世界改変で幸せ世界
戦いに意味はありませんとか要は一年間こっちは虚無を見せられてたってことやんけ
見て何も残らん

0042風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:45:27.60ID:fyrhXzfK0
>>40最駄作

0043風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:46:27.95ID:2DtRTBvnH
>>41
お前ガイジか?仮面ライダー龍騎のコンセプトを理解しきれてないっぽいね

0044風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:46:35.47ID:Ji1VnR6e0
<<42令和のやつ全部最駄作しかない

0045風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:47:00.57ID:2DtRTBvnH
令和は終わってる

0046風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:47:34.35ID:DgmRnbvjH
ギーツは?

0047風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:47:40.46ID:JWuu+md10
ドライブめっちゃ好き

0048風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:48:57.01ID:Dvj2Fre+H
>>47
仮面ドライバー

0049風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:49:33.32ID:Colt0TPAH
>>47
ドライバーは絶許

0050風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:50:14.73ID:fyrhXzfK0
>>46リバイスおもんな過ぎてムカついて序盤5話しか見てない
1話はカッコよかったけどそもそもあの手の露悪趣味な作風が嫌いやから見る気にならんかった

0051風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:50:23.87ID:2DtRTBvnH
>>48
RXはどうなるん?

0052風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:51:52.31ID:ZH6gp1Fv0
アギトが一番面白い定期

0053風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:52:10.53ID:OJZglaQq0
なんかライダーって薄暗い不気味なイメージがあったけど最近のはポップな気がする
どうせ令和ライダーおもんないんだし、また暗い雰囲気に戻してみたら?

0054風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:52:42.16ID:Dvj2Fre+H
>>51
基本はアクロバッター

0055風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:53:00.13ID:qzRcMnepH
>>53
でも重い雰囲気にしたら親からクレーム来るし…

0056風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:54:20.01ID:QZ2H0hXBH
重い荷物を~ 枕にしたら~
深呼吸 青空になる~

0057風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:54:51.96ID:2DtRTBvnH
>>52
あれは神話やからな

0058風吹けば名無し2023/09/18(月) 22:55:52.52ID:2DtRTBvnH
>>56
目を開け〜てても
つぶっても
同じ景色は

0059風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:01:28.84ID:U3EgidZ60
お外出よう?ハロワ行こう?働こう?友達作ろう?彼女作ろう?結婚しよう?いっぱい子供作ろう?そして死のう?

0060風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:02:34.38ID:7nkWuWuFH
仮面ライダー評論家さん(笑)

0061風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:02:44.83ID:0E5Dc9Cld
ブレイドみないで平成ライダー見たは無理がある

0062風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:04:44.09ID:2DtRTBvnH
>>59
そんなこと言うなよ。てれれれてれれ〜れれ×2変身ッ‼︎sword form 俺、参上‼︎

0063風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:05:46.32ID:U3EgidZ60
>>62

0064風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:06:17.02ID:qdkJMttt0
もうなんJで仮面ライダーの話せんとこ

0065風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:07:53.37ID:2DtRTBvnH
>>64
JよりZOの方が良いドラスかっこいい

0066風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:08:52.51ID:ZmSAPfq+H
龍騎と555も見ろ

0067風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:09:45.87ID:p6fXor3iH
電王人気あったけどだめなん?

0068風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:09:49.89ID:OJZglaQq0
平成一期だけでよくない?

0069風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:10:04.03ID:ZmSAPfq+H
>>55
ダークネスムーンブレイクが怖いからやめろクレームが入るレベルとかおかしいわ流石に

0070風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:11:12.62ID:1hO8Pi4mH
各シリーズはディケイド系列のまとめライダー出すまでの繋ぎに成り果ててしまったよね

0071風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:11:43.43ID:PFznF/gBH
BLACK RXは?

0072風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:13:09.61ID:Dvj2Fre+H
>>65
>>71
昭和

0073風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:13:17.73ID:OJZglaQq0
>>69
は?まじ?
ただただカッコいいだけやろあれ
最近…てか平成後期あたりの明るいエフェクトつけてジャジャーンみたいなギャグシーン嫌いや

0074風吹けば名無し2023/09/18(月) 23:13:33.19ID:CWIK9vO90
龍騎は色付きの板を鏡にかざすだけなのに対して、555のいちいち物理的なのも良いんですよね〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています