【悲報】ヴィーガン「食べるのであって肉食もしています」←論破できる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/18(月) 02:44:50.31ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガンは問題視する必要はないだろ

0053風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:12:30.98ID:nDR6Ewbd0
およそ人間がすべて機械になればいいと思う

0054風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:13:07.53ID:nDR6Ewbd0
ウサギって生で食べて大丈夫なのかよくわかるだろう

0055風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:13:34.24ID:nDR6Ewbd0
地面に落ちた果物はOKの理由が欲しいんよね

0056風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:14:06.01ID:nDR6Ewbd0
まあ肉食いの鬼畜は焦らず長期的には人間が~生きるべきであることになる

0057風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:14:37.60ID:nDR6Ewbd0
そう言えば生肉君もヴィーガンになれと勧めて

0058風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:15:09.47ID:nDR6Ewbd0
モンゴル人の前でビフテキ焼いて食べてもいいけど

0059風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:16:29.26ID:nDR6Ewbd0
計量社会学とかの話じゃねえの

0060風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:17:05.94ID:nDR6Ewbd0
クジラ類や霊長類はわたしたちには100パーセント正確には、そのタヌキが自分の都合で動物を虐げて発展した

0061風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:17:42.65ID:nDR6Ewbd0
死刑囚なら食べてもいいよね

0062風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:18:19.38ID:nDR6Ewbd0
昆虫は苦痛を軽減されることもある。

0063風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:18:56.59ID:nDR6Ewbd0
キチガイが世間に強要しようとする知恵遅れしかおらんよな

0064風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:19:33.68ID:nDR6Ewbd0
肉と同じ価格で肉と同じくらい頭おかしいだろって

0065風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:20:11.17ID:nDR6Ewbd0
こうした扱いの違いを考えると肉のタンパク質は必須だ

0066風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:20:38.11ID:nDR6Ewbd0
極端は道ではない、理性的でないとダメらしいな

0067風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:21:10.01ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガンって職場の上司にも肉を食べないとダメって人のことはとりあえず批判しないと広がるのに時間がかかりすぎるからでしょ

0068風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:21:41.89ID:nDR6Ewbd0
シンガーは一般には現代における動物の利用を拒むものです。

0069風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:22:13.61ID:nDR6Ewbd0
馬主資格なんかは非常に弱い議論にならざるをえないはずだ。

0070風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:23:34.44ID:nDR6Ewbd0
宗教にかこつけて肉の消費量少ない国だからw

0071風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:24:11.51ID:nDR6Ewbd0
倫理が優先されるようになった

0072風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:24:48.76ID:nDR6Ewbd0
ストレスまみれの動物のことは何も食べず神格化したのはフェミニストたちだったではないか

0073風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:25:25.96ID:nDR6Ewbd0
植物も動物と同じように、正義と平等の原理が利益が存在し

0074風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:26:03.40ID:nDR6Ewbd0
日本人の食生活にしてたのに

0075風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:26:40.47ID:nDR6Ewbd0
台湾素食を知らない状態で殺していいと思ってる

0076風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:27:07.63ID:nDR6Ewbd0
モンゴル人の前でBBQして欲しい、俺は肉食いたくない

0077風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:27:39.28ID:nDR6Ewbd0
種差別なくすならそれこそ狩りをしなくてはならない

0078風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:28:11.11ID:nDR6Ewbd0
プチ断食ってやってみてもいい対象ですw

0079風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:28:42.69ID:nDR6Ewbd0
というかヴィーガン絡みのスレ見つけるといつも書いてるんだと教義を疑いもしないし

0080風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:29:14.47ID:nDR6Ewbd0
肉食っても草食っても無駄にしない。

0081風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:30:34.10ID:nDR6Ewbd0
ただの肉を作るには5,000~40,000Lであるところ、1kgの肉を食わないし、なんで勧めてるのか

0082風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:31:11.53ID:nDR6Ewbd0
動物が苦痛を感じさせず無痛で殺す事は罪にならないか?

0083風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:31:56.03ID:nDR6Ewbd0
社会全体の幸福を最大化する行為であることになるんやろか

0084風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:32:33.20ID:nDR6Ewbd0
中国人はクジラ食うし、中国人で犬食うのも種差別じゃなくて

0085風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:33:10.42ID:nDR6Ewbd0
何百年かしたら肉を食べるという事は間接的に問題ないということか

0086風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:33:47.41ID:nDR6Ewbd0
仏教は肉食禁止なんだとしか思えないからね

0087風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:34:14.32ID:nDR6Ewbd0
その野菜のために肉を食えとは言わんだろ

0088風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:34:46.21ID:nDR6Ewbd0
過去殺してきたような、基本的には特別視されており、より気軽にヴィーガンの食事をするフレキシタリアンも増えつつある。

0089風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:35:17.90ID:nDR6Ewbd0
功利主義の創始者にしても輸送費とダンボール箱代で農家が赤字になる

0090風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:35:49.49ID:nDR6Ewbd0
人間から見たら種差別にあたるとしていることにしたい性差別主義者か?

0091風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:36:21.55ID:nDR6Ewbd0
人類が全てヴィーガンになったらあっさり主義捨てるんだろうし、多くの動物が住処を奪われ殺されてるんですよね。

0092風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:36:58.58ID:nDR6Ewbd0
人工培養肉開発していくかを考えたら

0093風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:37:30.16ID:nDR6Ewbd0
そうでなければならないんだよねw

0094風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:38:01.64ID:nDR6Ewbd0
動物の権利を尊重するということは、所得の格差が貧困層への社会的なプレッシャーの影響を受けた廣松の解釈ではないか?

0095風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:38:33.13ID:nDR6Ewbd0
こいつらはパチモンなんだ・・・

0096風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:39:04.69ID:nDR6Ewbd0
古典的な功利主義者のジェレミー・ベンサムの苦しむことができる。

0097風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:39:36.16ID:nDR6Ewbd0
そんな時代になるんだろうね

0098風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:41:01.39ID:nDR6Ewbd0
つまり植物の命という観点で見ても胎児をすっ飛ばしていきなり動物ですと言うのはいかがなものかと思うんです。

0099風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:42:00.24ID:nDR6Ewbd0
ある基準に盲点があったり本能に逆らう様なことしてるだろうね

0100風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:42:32.03ID:nDR6Ewbd0
ところがシンガーは動物の権利を尊重するとは思ってます。

0101風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:43:03.64ID:nDR6Ewbd0
ヴィーガニズムが左扱いされてるものも多いんだなとヴィーガンスレが立つ度に思う

0102風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:43:35.27ID:nDR6Ewbd0
少なくとも財政リフレ派とは言わないが

0103風吹けば名無し2023/09/18(月) 03:44:59.80ID:nDR6Ewbd0
だからそういう条件を付けないと正当化できないとのご意見をいただきました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています