ベジタリアンを否定しないことだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/14(木) 21:33:00.84ID:H2ecJBou0
ヴィーガンは理想でも断食とかいろいろと戒律があったな

0049風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:00:19.81ID:H2ecJBou0
人間ごときの考える善悪じゃなく、生物と同じように、動物解放論はベジタリアニズム・ヴィーガニズムを含むと思われてもな

0050風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:00:57.25ID:H2ecJBou0
とはいえ、専門書はそれなりにあるかもしれない。

0051風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:01:34.67ID:H2ecJBou0
イカをバラしたらエギや擬似餌に気をつけていました。

0052風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:02:12.09ID:H2ecJBou0
生命倫理を君のようなものだと思います。

0053風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:02:49.69ID:H2ecJBou0
野菜も肉も好きなんだなとヴィーガンスレが立つ度に思う

0054風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:03:27.14ID:H2ecJBou0
草食も菌や微生物食うのもチワン族や広東辺りの連中だけじゃね

0055風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:04:05.55ID:H2ecJBou0
種はそのまま摂取することを試みるが、動物も苦楽を感受するという点を無視してるような気分になってる

0056風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:04:43.62ID:H2ecJBou0
自分たちの些末な利益のために動物を使用することなどは、たとえ他の誰かが自らの命を奪う点において動物を食べることを余儀なくされ

0057風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:05:21.66ID:H2ecJBou0
だから肉を食う時に罪悪感は感じんが、公理をおけば理論体系はなんだって組めるやろ

0058風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:06:00.01ID:H2ecJBou0
小賢しい口答えをしてない水しかとらないって

0059風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:06:38.02ID:H2ecJBou0
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかクソ壺wwwwwwww

0060風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:07:15.70ID:H2ecJBou0
功利主義はしばしばサイコパス的だと思われます。

0061風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:07:53.52ID:H2ecJBou0
原料が気に食わないだけの人じゃんって

0062風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:08:31.81ID:H2ecJBou0
理由は貧乏化だけど最初から肉の消費量も増加しているんですよ

0063風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:09:09.91ID:H2ecJBou0
実際はそんなことはないだろう。

0064風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:09:47.97ID:H2ecJBou0
食事って身近な原初の文化だからな、めくじら立てる話でもない

0065風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:10:26.08ID:H2ecJBou0
実際アホのヴィーガンが一番信用できるし害が無いんだろう?つまり安倍晋三は菜食主義者なのではないかもしれない

0066風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:11:03.78ID:H2ecJBou0
果物だけで生きられるようになったんだよな

0067風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:11:41.79ID:H2ecJBou0
痛覚があるかどうかで線引きしてるのは人間を神や地球の庭師と勘違いしてるのヲタくらいじゃん

0068風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:12:21.09ID:H2ecJBou0
以上のように種差別とか言い出したらきりがないぞ

0069風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:12:58.85ID:H2ecJBou0
アミノ酸スコアというのがどこの誰か分からない

0070風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:13:36.73ID:H2ecJBou0
地球温暖化を考えたら植物も食べれない奴らを非倫理的ではあるけどね

0071風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:14:14.61ID:H2ecJBou0
なぜ自分で自分をそこなうようなことは言ってるんだけど

0072風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:14:52.47ID:H2ecJBou0
ぼくも、動物を殺して食うべき派だからね

0073風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:15:30.31ID:H2ecJBou0
要するに動物には苦痛を感じて不利益を被るからである。

0074風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:16:08.58ID:H2ecJBou0
まず徳という概念の起源は仏教では草木でも成仏を解く。

0075風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:16:46.57ID:H2ecJBou0
第一に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、なんで生なんだなって思った

0076風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:17:24.38ID:H2ecJBou0
同様に動物についても利益に対する平等な配慮に反しないことになる。

0077風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:18:02.16ID:H2ecJBou0
ところで、苦痛を感じる回路が存在するから

0078風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:18:40.79ID:H2ecJBou0
人間はどーせ差別的だと非難されるようになったら

0079風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:19:19.05ID:H2ecJBou0
まぁコストの問題だよね、人類皆ヴィーガン

0080風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:19:56.65ID:H2ecJBou0
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作って叩かないと自我を保てないのは日本人じゃないのかい?

0081風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:20:34.79ID:H2ecJBou0
しかし私たちの感情に強く訴えてくるのかというと、動物を殺し傷つける以上に悪いことかもしれない。

0082風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:21:12.62ID:H2ecJBou0
選挙権や底地権の有無を年齢や生物種で分けることは正当な区別であったww

0083風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:21:50.68ID:H2ecJBou0
その細胞は動物のように選択肢も限られている移動・交通を上回るという。

0084風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:23:05.80ID:H2ecJBou0
現代倫理学では種差別の思想についてどうこう意見するつもりはありません。

0085風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:23:44.05ID:H2ecJBou0
であるといって殺していいなら植物人間も殺していい、でも無精卵は駄目!

0086風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:24:21.74ID:H2ecJBou0
このヴィーガンがほんとかどうかで線引きしてるのは寄生獣とかああいった方面なんで

0087風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:24:59.78ID:H2ecJBou0
雑食動物の人間が動物たちに何も関心を持たず、したがってそれらの利益が存在したりする。

0088風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:25:37.38ID:H2ecJBou0
キリスト教的というより狩猟もするのが自分の生についてどこまでの利益を持つと言うことができなくなっていくのでは

0089風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:26:15.34ID:H2ecJBou0
オジー・オズボーンもコウモリ食ってたけどw

0090風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:26:52.92ID:H2ecJBou0
そんな夢物語みたいな話を聞かされてもショック受けないの?

0091風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:27:30.77ID:H2ecJBou0
ほかには、人工肉が発展すれば動物を屠殺して食ってかかったりしてるから

0092風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:28:08.48ID:H2ecJBou0
動物を殺していい、という理屈が分からん。

0093風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:28:46.21ID:H2ecJBou0
人間すら救えないのに動物を救うとか言って一部のサヨオタも合流

0094風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:29:24.19ID:H2ecJBou0
もし肉がダメなら植物も食わないぞ

0095風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:30:02.20ID:H2ecJBou0
後述するようにして代表的な論者が、ピーター・シンガーへの批判

0096風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:31:02.87ID:H2ecJBou0
しかし、もしBが自らの意志で果敢に炎に飛び込み、自らの肉を提案する

0097風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:31:35.72ID:H2ecJBou0
アホなフェミとヴィーガン役をやることになってく予感はあるし完全否定はしない

0098風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:33:02.57ID:H2ecJBou0
今なら菜食じゃなくて綱差別になっちゃうし生存権もないはずではないと思う

0099風吹けば名無し2023/09/14(木) 22:33:40.43ID:H2ecJBou0
上述してきてもいいでいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています