トークアプリで1番最初の話題って何がええんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/14(木) 01:42:29.06ID:atkMUF6f0
相手プロフィール欄に何も書いてないし

0068風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:12:54.49ID:atkMUF6f0
>>65
でも初デートカラオケかー、
悪くないけど
できれば水族館とか行きたいな

0069風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:13:11.47ID:p96yByY2r
>>61
ぐうわかる
だけど、最初は嘘ついてでも会いまくって接触する回数を増やす方がええんやろうな

0070風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:13:17.62ID:/8MNFlRv0
>>66
分かってねえなぁ、適度に突き放すな?やや関係築いてからに決まってんじゃん
そら最初は積極的な方がええよ

0071風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:13:29.53ID:atkMUF6f0
>>67
せや
学校では女子と接点無さすぎてできる気せん

0072風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:13:58.68ID:hxnj2rdzM
>>58
友達と海行って「うわー気持ちいいな、海大好きだわ!」って言ってたら、そんなに海好きじゃなくても「海良いよなー」くらいは言うでしょ
トークアプリも同じで相手はこれから一緒に距離を詰めて仲良くなろうって仲間なんだから適度に話を合わせるのはウソじゃなくて思い遣りや努力の範疇だよ

0073風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:14:19.75ID:/8MNFlRv0
>>68
チー牛かな?水族館なんてお魚さん見るだけで話題もクソも無いから初デートで水族館は絶対失敗するぞ。
無難に話題に困らない映画とかにしとけ

0074風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:14:33.31ID:atkMUF6f0
>>69
まあその考え方も分かるけどなー、
彼女作りたいからワイは相手に嘘つかん方がええと思う

0075風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:15:54.70ID:atkMUF6f0
>>73
チー牛認定好きすぎやろ笑
水族館とか魚いっぱいおるからこれ可愛いー
って言っとけば成立するやろ多分
映画の方が選ぶのムズくね

0076風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:16:12.69ID:/8MNFlRv0
>>74
なんもわかってねえなぁ、ほんとに恋愛関係になったら合わせてるのなんてバレバレやし気遣いとしか思われねえよ。なんならわり、付き合いたかったから合わせてたわ笑 って冗談ぽく言ったら場も和むし良いんだよ。最初は合わせた方が絶対得な

0077風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:16:14.83ID:p96yByY2r
>>72
そんなもんなんかなあ
まあ、確かにワイは0か100かで考えがちやから、今後気をつけてみるで

0078風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:17:12.35ID:atkMUF6f0
>>76
言われたらそんな気がしてきたわ、
そうするか

0079風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:18:24.14ID:/8MNFlRv0
>>75
好きなんじゃなくて君がチー牛すぎるからやで、恋愛経験全くないのバレバレや
デートはまあ短くて2時間はあるやろ?お魚可愛いね〜で2時間潰せると思ってるのがやばすぎるわ。映画なんて流行りの映画、趣味の映画とか相手に合わせりゃなんでもええ。90分は無言でも余裕やし途中で手握ったら良いムードになる、その後は感想会で時間潰せるしカフェとかにも流れでいけるからええんや。もうちょっとデート中の自分を想像した方がええと思うで、楽観的過ぎでは?

0080風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:21:00.93ID:atkMUF6f0
>>79
いやまあよう考えたらそうやな
映画の方がええか
じゃあ好きな音楽聞く→休みの日の予定聞く→遊びに行く提案する
これで行けるか?

0081風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:21:08.69ID:p96yByY2r
ワイは一緒になんかやる系がいいと思うんやけどあかんかな?
ビリヤードとかボーリングとか
ゲームに一緒に取り組むことによって間も持つし

0082風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:22:42.56ID:atkMUF6f0
>>81
ラウワンてことか
たしかにあり
カラオケボウリングビリヤードゲーセン
色々あるしな

0083風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:24:46.47ID:/8MNFlRv0
>>80
君アニソンとかしか聞かなそうやから音楽は話繋げないんちゃう?なら素人感丸出しの趣味は?でええと思うで
ほんで普段何して遊んでんのー?とかで適当に合わせてけ。1ヶ月は話してから会おうとした方がええで

0084風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:25:06.03ID:hxnj2rdzM
>>81
ビリヤードは初心者には難しすぎて楽しめないし、ボーリングは2人でやるには忙しすぎる
ゲーム系はせめて3,4回目以降だと思う

0085風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:25:55.19ID:h2aOVGyMd
>>84
ボーリングって簡単にできるもんやないやろ

0086風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:26:46.56ID:p96yByY2r
>>84
逆に難しいから、ダーツとかと比べてお互い初心者でも楽しみやすいと思うんやけどなあ

0087風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:27:10.09ID:atkMUF6f0
>>83
いやアニソンそんなに聞かんわ笑
最近やと
backnumberとかvaundyとかsaucydogとか好きや

0088風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:27:16.34ID:/8MNFlRv0
>>84
分かる。スポッチャ言ったとしても混雑してるし待ち時間あるしで割とキツイよな。無難にカラオケとか映画が1番楽でええわ

0089風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:27:40.15ID:atkMUF6f0
>>83
今週末三連休やから会いたいわ

0090風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:27:54.62ID:/8MNFlRv0
>>87
きっしょいのばっか聞いてんなw
でも女ウケは良いアーティストばっかやし案外話合うんちゃう?

0091風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:28:21.12ID:hxnj2rdzM
>>85
ストライクとかは難しいけどガーターにならない程度なら何とかなるでしょ

0092風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:28:27.58ID:atkMUF6f0
>>84
たしかになー
まあ下手でもネタに昇華出来ればよさげやとも思うけど
ボウリングは確かにふたりやときついな

0093風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:28:43.63ID:h2aOVGyMd
>>91
は?掘削やろ?

0094風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:29:08.81ID:/8MNFlRv0
とりあえずイッチに足りてないのは自己理解ちゃうか?楽観的に考えすぎやからもっと悲観的になってデートプラン綿密にした方がええぞ…あと鉄板トーク作っとくのもええで。女はあんまお笑い好きおらんからお笑い芸人のラジオトークネタとかパクれ

0095風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:29:35.35ID:iKVcVo/ba
そもそもこの掲示板でそれを聞くことが間違ってる

0096風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:29:43.37ID:p96yByY2r
逆にカラオケが盛り上がらなさそうで心配や
お互い曲の趣味が違ったり、あんま上手くなかったりしたら微妙な感じになるというか
2回目とはいえ、個室で暗いのもなあ

0097風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:29:53.91ID:hxnj2rdzM
>>86
ビリヤードは下手だと全くゲームが進まなくてイライラしてくるよ
ボーリングとかダーツとかは下手でもゲーム自体は毎ターン進むからその点ではマシ

0098風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:30:19.51ID:atkMUF6f0
>>90
悪いかよ
カラオケでも歌うのはその辺の曲や

0099風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:30:21.03ID:/8MNFlRv0
>>95
そんな事ないぞチー君
なんJ民は案外出会い系やってる奴おるし平気や

0100風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:30:30.81ID:y+WluusCa
こういうアプリって始めてやるんですか?って聞く

0101風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:31:03.29ID:atkMUF6f0
>>91
ワイは投げ方が変っていっつも言われるからボウリングきついかも

0102風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:31:23.34ID:p96yByY2r
>>97
そういう考え方もまあ確かにあるな
ただ、ワイがダーツ趣味やから分かるんやけど、
ダーツやと実力差が出やすいというか相手が楽しめないんやないかと思ってまう

0103風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:31:30.11ID:/8MNFlRv0
>>98
backnumberもバウンディもたまに高いところあるし君多分オク下やろ?オク下はデートで1番萎えるカエル化ポイントやから原キーで歌えるようにした方がええで

0104風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:31:42.28ID:ioESbyAP0
もう失敗しても数打ちゃ当たるでいけよ
ダメだったら次探せばいい

0105風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:32:22.64ID:atkMUF6f0
>>94
多分会ったら勢いで何とかなりそうな気はするけどな
コミュ力ないわけやないし
女子側の話の聞き役に回ればなんとかなるやろ

0106風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:33:19.17ID:atkMUF6f0
>>96
別にカラオケルームって暗くないやろ
まあうまさは正直そこそこやJOYSOUNDで82.3くらい

0107風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:33:52.49ID:/8MNFlRv0
>>105
出た、その場の勢いとかいうキン肉マンの火事場のクソ力頼みみたいなゆで理論。恋愛経験ないチズギュドがその場の勢いで成功する確率なんて8192より低いわ

0108風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:34:51.74ID:atkMUF6f0
>>103
キー下げればいけるで
backnumberはちょっときついとこあるけど

0109風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:34:52.21ID:/8MNFlRv0
>>106
平均85は越えないとそこそこじゃないぞ。80前半はオク下ガイジでも取れる程度や

0110風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:35:25.87ID:hxnj2rdzM
>>102
多少手加減すればええやん
その上で投げ方教えてあげたり外れたら拾ってもう一度投げさせたり対戦するんじゃなくて同じゲームを交互に投げたりすればええ

0111風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:36:03.54ID:p96yByY2r
>>106
トッモと行くとき暗めにするから、そういうもんやと思っとったわ
ワイが流行りに疎いのもあるけど、曲がお互い合わんときつそう

0112風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:36:23.60ID:/8MNFlRv0
そもそもダーツのルール知らない奴が大半だしつまらないやろ。カウントアップくらいしか出来ねえんじゃねえの?

0113風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:37:39.55ID:/8MNFlRv0
>>111
好きな曲じゃなくても知ってる曲なら案外大丈夫や。女なんて髭男とかそういう流行ってるアーティストしか歌わんからデュエットもできるぞ

0114風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:38:47.26ID:p96yByY2r
>>112
クリケも01もルール分かりやすいと思うけどなあ
やったこと無いトッモ連れてったことあるけど、初めてでも楽しんでたで

0115風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:38:56.43ID:hLz9qpVJa
>>107
なんやそのキン肉マンのなんとか理論て笑
まあとにかく映画にすれば間は持つやろ

0116風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:39:23.34ID:gth2aeA/M
そらチンポロ画像よ
めんどくさい社交辞令は省いて結論から伝えろ
欧米式や

0117風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:39:42.45ID:p96yByY2r
>>113
ほなカラオケ誘ってみようかな
ダーツかビリヤード行くつもりやったけど

0118風吹けば名無し2023/09/14(木) 02:41:21.13ID:hxnj2rdzM
>>114
男はゲームを攻略する事自体が好きだからな
女はゲームなんてコミュニケーションのツールでしかないから分かりやす過ぎるくらいの方が良いし、簡単すぎるくらいが良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています