Z世代「漫画はピッコマで〜、アニメはサブスクで〜、え?ゲーム?PC一択!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:12:13.89ID:SjoUW8o/00909
Z世代「今時コンソールとか情弱かよおっさんwwwRTX3060は積んでないと雑魚っしょ✊
ちなキーボードはrazer の赤軸でマウスはガレリアやで〜」

なんかお金の使い方変ちゃうか?

0036風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:32:00.39ID:jtRWUJAf00909
>>32
歪んでるも何も働けば5万くらいすぐ稼げるのは事実やろ

0037風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:32:53.07ID:/MD5Ei+b00909
声でけぇのがマウント取りでPCPC言うとるだけやで

0038風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:33:14.18ID:TECvs1jL00909
pcなら無料ゲームが無数にあってmodが入る
漫画やアニメをサブスクにすんのも選択肢の多さを取ってるんじゃねえの
俺は本は紙派だけどな
てかアニメは円盤なら高すぎだしテレビ放送を録画するならサブスクより金かかってないし比較するのおかしくねーか

0039風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:33:14.58ID:SjoUW8o/00909
>>31
そんなにコミュニケーション取りたいんやったらゲームせんでフットサルとか野球クラブとか入った方がええと思うんやがなぁ

0040風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:33:38.13ID:MfsKZSPM00909
法人含めデスクトップ所有率6%しかない
しかもほぼオンボード
Steamすら1650が殆どなのにイッチはどこの世界から来たんやろな

0041風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:33:51.45ID:nJZYRBC000909
>>36
その部分じゃない
まるで自分の理想を詰め込んだようなスレタイに寒気がしたんや

0042風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:33:53.30ID:9Y+CDM6r00909
>>19
これ

0043風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:35:03.55ID:jtRWUJAf00909
>>41
なんで俺がスレ立てたことになってるんや?

0044風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:35:36.07ID:TECvs1jL00909
>>39
実際に集まるのは大変だろ
汗もかくし遠隔地ならそうそう会えない
ゲームならpcの電源点ければ1分で会えて終わったら30秒で風呂に入れる

0045風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:36:31.93ID:Kyc1TWZir0909
いい歳してスタフィーやSteamの話できないCSおっさんってほーんま哀れだよな

0046風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:37:27.00ID:iyn+55fQ00909
普及率やとスマホがSwitchちゃうんけ?

0047風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:37:34.31ID:MfsKZSPM00909
>>45
いい年こいてゲームやってる時点で哀れだよ

0048風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:38:00.29ID:nJZYRBC000909
>>43
君のことちゃうわ

0049風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:39:00.64ID:PbN0Gzdwd0909
>>44
“メタバース”ってやつか
サマーウォーズのあのパソコンオタクのガキンチョみたいなのがz世代だと割とスタンダードになってるんやな

0050風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:40:26.01ID:9Y+CDM6r00909
>>45
DSのゲームやろ?知ってるで、伝説のスタフィー

0051風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:40:39.78ID:jtRWUJAf00909
>>48
>>28
ないよ
だってまだ君が馬鹿にしてるゼット世代の学生だもん
ただあなたがすごく歪んた思想を持ってるから突っ込んだだけ

じゃあこのリプなんや?

0052風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:41:07.28ID:TECvs1jL00909
>>49
いやpcの会うってのはコミュニケーションのことで実際は通話しながら普通にゲームするだけやメタバースではない

0053風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:41:27.12ID:O63K0B+aM0909
陽キャ「パソコン欲しいわ(ノートパソコン)」

弱男「PC欲しいわ(ゲーミングPC)」

弱男はリアルでもピーシーと言う

0054風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:43:00.16ID:ic7tPt9b00909
Switchてみんななにしてんの?
無料のシューティングとか?

0055風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:43:02.39ID:286x6GN2M0909
PCでゲームやってる奴なんてCSよりはるかに少ねぇだろ

0056風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:43:45.96ID:286x6GN2M0909
>>50
アドバンス定期

0057風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:46:37.85ID:GMDlkDF300909
今の子がパソコンでゲームしてるとは思えないんだけど
実際はどうなんだろうね

0058風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:46:56.80ID:6S3n30gVd0909
>>54
ゼルダ
ピクミン

0059風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:47:02.77ID:6Fv/gp7E00909
キーボードは青軸のカチカチやぞ

0060風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:48:44.68ID:nJZYRBC000909
>>51
あかん間違えたわ
もうワイの負けやな
でもワイはおっちゃん達の言うことには納得できんわ
🖕

0061風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:48:50.46ID:2cjVj7cUr0909
>>54
スマブラマリカスプラポケモンモンハン

0062風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:48:51.46ID:xYb7URiHM0909
ゲーミングPC買える頃にはゲーム卒業してる定期

0063風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:49:05.96ID:SjoUW8o/00909
>>57
このスレにも「CSおじ〜」みたいなレスちょいちょい見る分にはZ世代はパソコンでゲームをするのが“エモい”んやろ、ようわからんけど

0064風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:50:43.41ID:6Fv/gp7E00909
PCはPSとかと比べて解放感がすごいわ
遠足で観光地に行くのとプライベートで観光地にいくくらい違う

0065風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:51:32.61ID:xYb7URiHM0909
>>63
おじ連呼してる奴なんて自分がまだ若いと思ってるオッサンやろ
sandyおじさん言ってるhaswellおじさんと同じ

0066風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:51:40.13ID:2cjVj7cUr0909
pCのいいとこは
友達と通話しながらsteam見てゲーム物色してる時間も楽しいとこやな

0067風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:52:49.93ID:7iKmAr8fM0909
>>66
PCでゲームしてる奴が友達なんて居るわけないやろ

0068風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:53:06.97ID:SjoUW8o/00909
>>64
その観光地とやらで青軸でプレイするんか?
なんのゲームしてるんか知らんがVcだけは繋げんでな
赤軸ですらぶっちゃけうるさくてかなわん

0069風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:54:29.34ID:2cjVj7cUr0909
>>67なんで?意味がわからん
おるに決まっとるやろ

0070風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:54:41.02ID:JFsD4/yt00909
僕の8年目1070も仲間に入れてくれる?

0071風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:55:06.54ID:9Y+CDM6r00909
Steamのインディーゲーてその辺の安いパソコンでもサクサクな2Dゲーばっかやろ

0072風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:56:37.74ID:Cx1QpgFV00909
>>67
いくらでもネットで繋がれるやろ、ディスコとか便利なもんいっぱいあるし
友達ってリアルで会った人だけとちゃうんやでおっちゃん

0073風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:57:20.20ID:6Fv/gp7E00909
>>70 
ええで 970のワイ低みの見物

0074風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:57:27.64ID:SjoUW8o/00909
>>71
ヴァンパイアサバイバーとかやってるんやろうな
アセット繋ぎ合わせたゲームをありがたがってそう

0075風吹けば名無し2023/09/09(土) 20:57:59.36ID:6Fv/gp7E00909
>>68
あたまおかc

0076風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:01:13.78ID:RcwZu6wX00909
>>72
ネッ友とか弱者男性やんさ

0077風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:01:29.81ID:SjoUW8o/00909
>>75
いや、ワイもメカニカルキーボードやけど周りに配慮して職場ではメンブレンやし家ではFilco majestouch 2の赤軸を使ってるや
うるさいのは俺が使ってるからわかるねん

0078風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:01:38.01ID:1jny0Uwg00909
ガレリアのマウスって何?

0079風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:02:38.32ID:6Fv/gp7E00909
>>77
いやなんでワイが青軸使ってる前提で話すすめてんねんガイジ

0080風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:02:41.82ID:2cjVj7cUr0909
>>76
今の時代普通のことなんやでおっさん

0081風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:03:57.83ID:IldbxtVN00909
漫画アニメはスマホで済ましてるのに急にPC持ち出してくるの笑うからやめろ

0082風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:04:03.29ID:SjoUW8o/00909
>>78
ぶっちゃけ知らん
ワイはトラックボール派やし「pcゲーマー」っていうわけちゃう

0083風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:05:39.77ID:Cx1QpgFV00909
>>81
そらそやろ
スマホで出来るゲームなんか無料のクソソシャゲ程度やぞ

0084風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:06:38.65ID:RcwZu6wX00909
>>80
多分お前より年下やで

0085風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:08:36.95ID:C3JvwR6XM0909
ゲームなんて小学生までだろ

0086風吹けば名無し2023/09/09(土) 21:10:48.56ID:C3JvwR6XM0909
>>80
PCでゲームしながら通話こそジジ臭いんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています