スニーカーでも革靴でもブーツでもサンダルでもエエからオススメの靴を教えてや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:01:11.06ID:Ym2+xW8c0
それ買ってくるわ

0058風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:21:37.73ID:5JAkfAGw0
ユニクロのは丈長いからGUの方がええと思う

0059風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:21:52.21ID:5JAkfAGw0
スレチやったわ

0060風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:21:59.77ID:93C+H0oK0
ワイの靴箱キーンとメレルばっかりや
最近広島のスピングルムーブっての気になっとるけど

0061風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:22:11.42ID:lEzRsEM/0
履き心地も見た目も最高やで
https://pbs.twimg.com/media/EwhKy-hVEAE-zHt.jpg

0062風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:22:28.28ID:Ym2+xW8c0
>>42
ワイも定番のブランドしか知らないから勉強になるわ

0063風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:23:09.58ID:G5cV3TD9a
>>57
ghBass男も増えとるわ

0064風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:23:23.30ID:NPbZRhm90
ラストリゾートAB

0065風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:23:53.04ID:6d36aGBR0
>>57
前者も3万とかするじゃねーか

0066風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:25:15.80ID:xHjgbDrCM
わいにも教えろ

とにかく歩きやすい疲れない1万円のスニーカーを教えろ

0067風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:25:23.03ID:G5cV3TD9a
>>65
ほならハルタでええやん国内ブランドコラボしたりしとるで

0068風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:26:38.33ID:6d36aGBR0
>>67
高校生wとか馬鹿にされんか

0069風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:26:50.32ID:Ym2+xW8c0
>>45
やっぱそういうもんか
たまには奮発するかな

0070風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:27:14.02ID:ryj176pg0
CONVERSE CT70

0071風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:27:15.40ID:PSxNbqww0
エアジョーダン1

0072風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:27:47.89ID:G5cV3TD9a
>>66
アウトレットにある型落ちアディダスのウルトラブーストなら1万内出てくるかな

0073風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:28:27.67ID:NPbZRhm90
>>68
でもハルタよりワンランク上になると3万前後にはなっちゃうやで

0074風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:29:06.72ID:Ym2+xW8c0
>>46
ワークマンちょっと前に行ってみたら意外と馬鹿にできないと思ったわ
コスパは相当良いわ

0075風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:29:45.59ID:xHjgbDrCM
>>72
高すぎ
日本語読めるか?

0076風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:30:06.64ID:6d36aGBR0
>>73
そーゆーもんか。

0077風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:30:15.27ID:8Iz4p3t80
オールスターのゴアテックスが雨の日に快適すぎるぅ!😆

0078風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:30:34.01ID:Ym2+xW8c0
>>49
やっぱそれぐらい手入れしないとアカンのやな
ずっと靴箱に入れっぱなしやったわ

0079風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:30:35.20ID:ttepCxtb0
スニーカーすぐこわれるからなぁ
革靴派や

0080風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:30:43.96ID:93C+H0oK0
ワークマンといえばキーンのジャスパー丸パクリのやつ
アレええんか?

0081風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:30:45.91ID:G5cV3TD9a
>>68
デザインとプチプラ優先ならZARAになるかな

0082風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:31:01.04ID:8Iz4p3t80
革靴ならジャランスリワヤが安い割りに良いかも👞

0083風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:31:51.82ID:IWY/K+v9a
Springcourt

0084風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:32:19.65ID:MjwVp+hD0

0085風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:32:23.57ID:p4UrwkZw0

0086風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:33:53.64ID:pRoTFh5M0
ムーンスターいいよ

0087風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:34:12.50ID:G5cV3TD9a
>>75
スニーカーも円安とインフレで値上がりしとるんから1万内やとアウトレットものひたすらディグるしかないんや😭

0088風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:34:21.33ID:Ym2+xW8c0
>>50
カッケーよな
PUMAってそんなに好きやないけどスエードは好きやわ

0089風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:34:32.29ID:MjwVp+hD0
>>82
それとバーウィックやな
高コスパ海外2大革靴ブランド
ジャランは甲が薄い足向け
Berwickは甲高の足向け

0090風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:35:13.09ID:D9S6IPhv0
ダナーフィールドもええぞ
ゴアテックスでほぼ完全防水でかっこいいブーツで3万ぐらい

0091風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:37:03.25ID:pbC4wmkg0
クグマッソ

0092風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:37:07.92ID:MjwVp+hD0
>>66
ニューバランス2002Rあたりの
定価15000~2万円くらいで不人気カラー
アウトレット半額狙いでいけ

0093風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:37:37.83ID:Ym2+xW8c0
丸っぽいタッセルローファー欲しいんやが
探しても細長い感じのばっかなんや
丸っぽいタッセルローファーでオススメを教えてくれ

0094風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:39:22.38ID:MjwVp+hD0
>>90
悪い靴やないけども
それ買っちゃうと本物のUSAダナーライトが
欲しくなるんちゃうかなーって

0095風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:39:48.01ID:L9vjfscJM
革ならclarksとかあかんの?
俺昔から好きなんだけど

0096風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:42:56.02ID:p4UrwkZw0
>>95
ワイも大好き
デザートブーツだけで3足持ってる

0097風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:43:16.68ID:Ym2+xW8c0
>>95
最近ワラビー流行ってるよな
ワイはデザートブーツ持ってるわ

0098風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:43:48.36ID:NvxnGMZK0
エドワード・グリーンかジョン・ロブを買うんや

0099風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:44:18.75ID:MjwVp+hD0
>>93
ぱっと思いつくのはオールデンVANラスト
まあ予算が許せばの話やけど
https://i.imgur.com/EBk2xQ3.jpg

0100風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:45:36.49ID:/QzTd1+Y0
>>95
コスパいいと思うけどちょっと長持ちはしないかなーって感じ
デザートトレック好きで持ってるけど3万の割にはへたるの早い

0101風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:46:58.47ID:L9vjfscJM
>>100
確かに長持ちするイメージはねえなあ
そういうものだと思ってるし数年で買い替えるからあんま気にしてなかったが

0102風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:47:07.33ID:JxJ2/cyK0
ジミーチュウのスニーカー1個もっといたらええで

0103風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:47:47.65ID:Fy0M5xcgd
靴のメーカーはマジでeccoが最強やで
お前ら騙されたと思って一度買ってみろ
ワイはもうサンダルからスニーカーから革靴、ブーツまで全部eccoや

0104風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:48:57.40ID:L9vjfscJM
eccoって上にも出てたな
調べてみよ

0105風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:50:35.26ID:5Qt+Icw3r
onのスニーカーはまじで歩きやすい

0106風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:50:48.09ID:MjwVp+hD0
>>100,101
クラークスはまずあの特徴的な
クレープソールがよわよわ・・
耐久性とか2の次過ぎるやろ

0107風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:50:59.77ID:D9S6IPhv0
>>94
あんまり変わらんし高いもん🥺

0108風吹けば名無し2023/09/06(水) 23:51:07.95ID:Ym2+xW8c0
>>99
オールデンかぁ
カッコいいけど高そうやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています