【悲報】高級食パン専門店、またまた閉店ラッシュwww勢いが止まらない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:31:02.22ID:kqse0uedd
続々閉店「高級食パン」ブームに乗って散ったフランチャイズ店オーナーが開業前に見るべきだった数字=俣野成敏
https://www.mag2.com/p/money/1341553

0002風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:31:11.49ID:kqse0uedd
やはり「流行っている事業に乗っかる」のは危険
今回は「副業でFCオーナーを検討する際の注意点」をお送りします。

今は、ビジネスモデルも販売されている時代です。もし、あなたがマネジメント経験などをお持ちなのであれば、副業でFCオーナーを始めるというのも、選択肢の1つになるかもしれません。

その場合、避けるべきことは「今、まさに流行っている事業に乗る」ことです。これは、多くの方が陥りやすいパターンです。

今回は、実際の事例をもとに、FCビジネスの見極め方などについて、お話ししたいと思います。

0003風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:31:20.41ID:kqse0uedd
どうして

0004風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:31:52.26ID:pa3SPhuJ0
ワイの近所にある店も潰れたで

0005風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:32:26.36ID:bqi9JH/Jd
そんな食パン買いに行かねえよ...

0006風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:32:43.67ID:5E32Kpxz0
今は無人販売の時代や
ワイも始めようかと思ってる

0007風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:33:25.41ID:AWNVTWC5M
唐揚げ屋にしとけばよかったのに

0008風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:33:51.13ID:pa3SPhuJ0
プラスになるもんなんか

0009風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:34:04.00ID:A2SVfw6l0
やっぱりラーメン屋が安牌やな

0010風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:34:20.05ID:+fWwNmUMa
>>6
ヤフーマートやウーバーイーツマーケットみたクイックコマースに駆逐されていってるオワコン業種やん

0011風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:34:27.60ID:7XgWsHiV0
アジフライブーム(流行らなかった)に乗ったオーナー息してるか?🥺

0012風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:34:35.76ID:hcxEHZo+0
ラーメンジライヤとかいう俺が昔いじめていたようなゴミ丸出しの店主()と客()笑えんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつかブロックして逃げんなよ雑魚^^っていうユーザーネームのツイ垢でイジメたら反応面白いの草^^いじめて〇してあげようか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0013風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:34:49.02ID:3W/XrU3x0
甘すぎて主食にならない

0014風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:35:08.81ID:/qodadnT0
言うて出した分のくらいの金は返ってきてるやろ

0015風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:36:17.02ID:uUtMZ1MW0
>>9
固定ファン付けばしめたもんやな

0016風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:36:31.36ID:bqi9JH/Jd
食パン専門店開くかぁ。とか理解できない

0017風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:37:08.71ID:A2SVfw6l0
>>15
なんやかんやシンプルでも勝負できる所がいい所や

0018風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:37:27.07ID:KnhEfiik0
>>10
そういえば無人店舗ガイジも最初調子よかったのに売り上げ激減して泣き言言いだしてからスレたてんくなったな

0019風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:37:49.12ID:Hzvmd2pEd

0020風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:38:54.93ID:UWlseRij0
メシウマァ

0021風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:38:55.71ID:Tx+GCJKs0
いつも売りに来てた高級食パン
以前は午前中には売り切れてたのに、今では閉店になっても売れ残る

0022風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:40:44.30ID:UWlseRij0
タピオカ
白い鯛焼き
高級食パン←New!

0023風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:41:54.77ID:el5CyirxM
唐揚げ専門店な

0024風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:42:51.33ID:WsvLSgzNd
>>11
これ系にしては手間もコスパもよくなさそう

0025風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:42:52.84ID:Ut8LvcIV0
嫌儲ロンダスレ

0026風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:43:37.00ID:Yvuw+syda
こっちも乃が美閉店ラッシュだわ
白たい焼きと同じ流れで面白い

0027風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:44:21.35ID:7qV8lFPm0
タピオカも無くなった

0028風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:45:52.40ID:WsvLSgzNd
餃子自販機の会社なら倒産したよ

0029風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:47:22.97ID:+JhnMJvxM
FCオーナーも買ってた奴も両方養分よな

0030風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:47:33.52ID:nEpK8kwu0
変な名前の店か

0031風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:47:40.99ID:pa3SPhuJ0
個人でやってるパン屋が羨ましい

0032風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:47:42.18ID:kBNnapzA0
ナタデココも無くなったな

0033風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:49:57.01ID:m8nIedAb0
ついでに乃が美まで潰れていったんだけど

0034風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:50:31.55ID:0uOpgLXhd
>>33

0035風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:51:02.38ID:TkV9ZbEPa
あいつ


0036風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:53:15.93ID:kBNnapzA0

0037風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:54:22.05ID:ShkMi5rid
食いもんは参入障壁が低いからな

0038風吹けば名無し2023/09/03(日) 18:55:53.60ID:xf/XnzNDM
マジでスコップ売る奴らに踊らされてるだけだよなこれ

0039風吹けば名無し2023/09/03(日) 19:03:14.13ID:sN4jzI4Hd
うちの近所の一本堂は相変わらず繁盛してる
変な名前のパン屋は全滅したわ

0040風吹けば名無し2023/09/03(日) 19:08:47.22ID:MI/pCOeI0
>>33
あそこ経営陣刷新されてからFCの取り分露骨に減らして揉めてたな

0041風吹けば名無し2023/09/03(日) 19:09:59.23ID:7m9nIUrn0
変な名前のパン屋に道連れにされただろ

0042風吹けば名無し2023/09/03(日) 19:12:51.14ID:LmhZoY1T0
ワイの近所の乃が美はまだ繁盛してるわ
駅近だけど住宅街寄りでもあるから安定しとるんやろな

0043風吹けば名無し2023/09/03(日) 19:13:13.14ID:jjY/oqKId
売れ行き変わらないとしても小麦粉値上げ乳製品値上げでそら死ぬわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています