【悲報】150年前はまだ江戸時代だったという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:15:47.72ID:Zfau65HUr
はい

0002風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:16:43.23ID:zis22BgSa
はいって😳

0003風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:17:00.90ID:vUALiMZ+0
ガッツリ明治時代で草

0004風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:17:12.29ID:ZNQstn2ed
そこからここまでのしあがった事実

0005風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:17:41.51ID:QsJpg8NJ0
まだペニシリンもなかった時代

0006風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:17:55.79ID:Zfau65HUr
>>3
じゃあ151年前?

0007風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:18:26.24ID:UiOdtQBv0
30年前はパソコンすら普及してなかった
そう考えると納得できるだろ

0008風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:18:33.61ID:LJZJ9nKJ0
アメリカ「200年前は植民地でした」←こいつ

0009風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:18:43.61ID:N0M+Taeb0
当時の人が今に来たらびっくりしただろうな

0010風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:19:42.87ID:ZQf63JRV0
170年前なら

0011風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:21:02.94ID:n7obIkE/0
ワイがまだ上京してない頃やな

0012風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:22:48.93ID:wrgEHwpO0
>>8
1823年にはとっくに独立してるのでは?
米英戦争すら終わってるし

0013大阪鷹@osakataka22352023/09/03(日) 07:33:42.60ID:q5+aXNr/0
王政復古の大号令が
1868年
これが江戸時代終焉やとすると今から
155年前になるな

0014大阪鷹@osakataka22352023/09/03(日) 07:35:20.09ID:q5+aXNr/0
ちなみにアメリカ合衆国独立宣言は
1776年
今から247年前やな

0015風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:37:51.10ID:tmZHdXSda
思ってたより最近だな

0016風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:43:34.48ID:ba8t8icL0
生きてる人何人くらいいるんだろ

0017風吹けば名無し2023/09/03(日) 07:52:58.63ID:REwNr/Dl0
明治維新から第二次世界大戦終戦までのほうが
終戦から今までの時間より短い

0018風吹けば名無し2023/09/03(日) 08:02:50.10ID:UcWBuLVDa
割と昔やろ

0019風吹けば名無し2023/09/03(日) 08:08:38.40ID:y8+ix6h8a
てやんでぃ!

0020風吹けば名無し2023/09/03(日) 08:10:49.07ID:RyM1k1Tkr
懐かしいなぁあの頃はまぁまぁ楽しかったわ

0021風吹けば名無し2023/09/03(日) 08:10:53.16ID:gPB/Rh1bM
5年前はまだ平成時代だった

0022風吹けば名無し2023/09/03(日) 08:15:17.11ID:gmXKpfbEM
ピラミッドが建てられてからクレオパトラの時代までよりクレオパトラから現代までの方が短い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています