【朗報】元ニートワイ、真人間になろうと頑張った結果31歳でようやく人並みの生活を手にする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:25:12.73ID:DO8jhGJQd
年収400万、貯金500万
戸建て住みローンなし
中古の軽だけど車あり
会社でそこそこ評価されて人間関係も良好

友達おらんけど承認欲求満たしたいから誰か褒めて

0013風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:29:41.91ID:DO8jhGJQd
>>9
でも年収がもう少し欲しいところや

0014風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:30:53.57ID:DO8jhGJQd
>>10
苦手意識持ってるなら数こなすしかないんちゃうかな
あとは月並みかも知れんが、自身なくても堂々としていれば第一印象は良く見えるで

0015風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:31:40.69ID:sDf5Uab90
おっちゃんやん

0016風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:32:19.13ID:DO8jhGJQd
>>15
若いうちに怠けると挽回する頃にはおっちゃんになってしまうんや

0017風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:32:19.26ID:UFRM1wvSa
ニート期間何年?

0018風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:32:33.55ID:ZBhv9WYC0
車持っててローンも終わってるってことは社会復帰してから結構長そうだな
10代のうちに一念発起できた感じ?

0019風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:32:55.44ID:DO8jhGJQd
>>17
まるっきり何もしてないのは1年くらい
大学在籍はしててサボってた期間を入れると2年くらいや

0020風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:34:08.61ID:DO8jhGJQd
>>18
両方とも相続やで
逸れた道から戻るために、頼れるものは何でも頼ろうと思った感じや

0021風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:35:01.78ID:ttaduxtp0
肉屋を応援する豚

0022風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:35:08.21ID:q0vaHCsGM
>>1
ニート何年や

0023風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:35:35.83ID:q0vaHCsGM
>>19
ほぼニートちゃうやんけゴミ
アウトローぶんなやクソボケが

0024風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:37:04.43ID:v2XWqqM5d
なんJでは上位0.001%やな

0025風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:37:26.47ID:XtPYcdqG0
>>20
上級じゃん
イージーモードやでほんま

0026風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:37:53.14ID:ZBhv9WYC0
>>20
なるほど。懸命な判断やな。
それにしても既婚、年収400万、貯金500万、人間関係良好はようやっとる。安心して子供に金かけられるな。

0027風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:40:16.39ID:DO8jhGJQd
>>26
子供作るのに年収はもう少し欲しいところやけどな
昇給の余地はあるからもう少し生活に余裕出来るくらいになるよう頑張らんと

0028風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:41:03.87ID:d/iCPGbEa
家も車もあってローンないなら実質年収+100万以上の感覚やろ

0029風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:41:07.20ID:2EzNcLpU0
1年でニートかたんなや
こっちは18から9年継続中じゃぼけ

0030風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:42:23.22ID:/0lyJk1V0
>>14
苦手なんや…面接すると頭が真っ白になって何も話せんくなるんや

0031風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:42:49.63ID:u4djXe+OM
>>29
職歴あってニート経験あるやつと
ずっとニートの奴じゃもう全然別物だろうな

0032風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:45:25.50ID:DO8jhGJQd
>>30
ワイもニートから初めて就職した頃の面接はそうやったわ
まずは何故真っ白になるか、自己分析してみたらええんちゃうか?
練習不足なのか、落ちたくない気持ちに支配されるのか、色々原因あるからな

0033風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:46:25.04ID:K+KGcsez0
勝ち組やん毛😉

0034風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:46:30.01ID:pzyvHn3zd
何歳までニートやって何歳から動き出したんや?
あと結婚したのいつ?

0035風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:47:41.37ID:K+KGcsez0
ってニート期間たったの1年か🙄
そんなんでニート名乗るな👊😡

0036風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:48:28.73ID:/0lyJk1V0
>>32
練習不足と人と話すのが怖い、そしてモチベーションが無いんや…
ワイが就職したい場所やなくて親が決めた場所に行くから何も志望動機がないし、ワイみたいな無能を態々雇う必要が無いと思うからアピールするポイントが見つからないんや…

0037風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:48:50.87ID:DO8jhGJQd
>>34
24までニートしとったで
動き出したのは24になる年の秋頃で、冬には運良く就職はできた
結婚はしたのは30や

0038風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:48:59.95ID:NhCo5iOe0
ワイも大学時代に鬱になって休学ニートしてたけど、正社員やし既婚で家も車も2台買えたで
なんとかなるから焦らんでいき

0039風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:51:14.03ID:pzyvHn3zd
>>37
ニート期間短かったのか
なんにせよよう頑張ったな

0040風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:51:18.10ID:nke3BR3JM
イッチ‥ガチで尊敬メンス

0041風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:51:25.53ID:0+t6Vn0LM
なにがようやくやねん
元から人並みやんけ

0042風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:51:42.59ID:ZBhv9WYC0
>>36
横からやが。
あんま会社に貢献とか人生の選択とか重く考えんでいいんじゃないか?
こっちは金が欲しくて向こうは労働力が欲しい。互いの条件が合えば働く。それだけ。

0043風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:55:16.06ID:DO8jhGJQd
>>36
まず面接を「ありのままの自分を伝える場」ではなくて「相手が求める自分を演じる場」だと思った方がええで
無能でもやる気がなくても、面接で一番痛いのは「卑屈」と思われることや
とにかく自己紹介や想定される質問は徹底的に練習して、嘘でもいいから堂々としたらチャンスはあるで

0044風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:56:56.15ID:kgEkdNha0
全く参考にならんから帰る😢

0045風吹けば名無し2023/08/29(火) 10:57:30.10ID:rAvp9idDd
>>36
特別な志望動機なんてほとんどの人にはないで
ほっとんど金や
やりがいとか見つけたいなら働きながらやればええ、難しく考えんな
親の紹介なら親楽にさせるために精一杯頑張ります!でええんちゃう?

0046風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:00:12.31ID:GpOy6Rbc0
終わらせにきた

0047風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:01:37.68ID:jVdzSmW+a
仕事何しとるんや

0048風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:02:40.74ID:DO8jhGJQd
>>47
なんJではバカにされがちやがIT土方や

0049風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:05:05.12ID:hJhPLV2Ud
>>48
あ、あ、ITドカタぁっぁ…!
お勤めお疲れ様です

0050風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:06:54.45ID:BjhPXDSz0
社会人ってこの時間になんjやる暇あるの?

0051風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:07:25.88ID:DO8jhGJQd
>>50
今日は有休消化や

0052風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:08:10.45ID:BjhPXDSz0
>>51
そうなんや

0053風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:12:51.67ID:hOhgtUjca
世帯年収は?

0054風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:13:51.43ID:DO8jhGJQd
>>53
700万ちょいくらいや

0055風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:14:06.28ID:B2zLCPw60
うそくせーw

0056風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:14:38.56ID:T78GSypna
ニートからそこまでいくのに何年かかったんや?

0057風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:16:24.52ID:DO8jhGJQd
>>56
ニート抜け出してから今までってことなら、だいたい6年半くらいやね

0058風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:16:35.27ID:Zqt6HW1C0
ムカつく

0059風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:19:44.46ID:s4vZRbg7d
>>55
24からニート脱却なら第二新卒とほぼ変わらんし有り得ねーってことはないレベルやと思うけどね
どの辺が嘘やと思うんや?

0060風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:20:09.76ID:AccAOS3V0
何の仕事?

0061風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:20:56.35ID:DO8jhGJQd
>>60
IT土方や
出向型のITやね

0062風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:22:47.89ID:fw6iWcC10
その年収で戸建てって親から貰ったとかなんか?

0063風吹けば名無し2023/08/29(火) 11:23:57.14ID:DO8jhGJQd
>>62
じいちゃんが住んでた家を継いだ感じや
建てた後に死んで空き家になっとった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています