ワイの就職先を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:08:49.79ID:CtFqVG8s0
どこに就職したら良い?

0028風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:25:01.70ID:OkPLPcUOd
バイトはやってるの?

0029風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:25:51.14ID:wbNfWp/z0
派遣はあかんのん?

0030風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:26:31.71ID:CtFqVG8s0
>>26
それもありか
生活保護の小遣い稼ぎみたいなものか

0031風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:26:55.74ID:CtFqVG8s0
>>28
バイト歴なし

0032風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:27:16.75ID:CtFqVG8s0
>>29
出来たら正社員が良いな

0033風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:27:30.44ID:etO1sZkg0
>>21
30歳なら職歴の方は誤魔化せるやろ 長期の闘病生活送りながら(今は完治)知り合いの一人親方の手伝いしてましたとか言っとけば 正社員の椅子は有るよ ただそこに座れるかは別モンやからね

0034風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:28:01.55ID:wbNfWp/z0
>>32
せやな

0035風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:29:56.36ID:CtFqVG8s0
>>33
嘘もつけないタイプの人間なの

0036風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:33:26.91ID:XyLlbHJRd
面接で嘘喋ったらバレた時の事考えてしまって怖いやね

0037風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:36:06.30ID:CtFqVG8s0
工場って意外に難しいよな
面接2回とかよくある

0038風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:37:29.01ID:A8VfM5Mnr
プログラマー

0039風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:38:55.37ID:koJ46vlh0
何かスキル付けて働け

0040風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:39:05.82ID:+ZrGpZMX0
ひよこのオスとメスを分けてるだけの仕事なんてどうや?

0041風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:39:26.52ID:CtFqVG8s0
ITは遠慮する

0042風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:39:47.48ID:CtFqVG8s0
>>40
それ日本で働けるんか

0043風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:40:41.86ID:XyLlbHJRd
>>40
選り分けた雄の末路考えるとキッツ

0044風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:40:57.61ID:A8VfM5Mnr
工場も無理ならもう土方しかないわ

0045風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:42:20.34ID:CtFqVG8s0
>>44
土方は体力的に無理

0046風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:43:43.83ID:+ZrGpZMX0
>>42
年収300万ぐらいやで

0047風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:44:33.70ID:CtFqVG8s0
>>46
ワイには充分すぎる

0048風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:44:48.82ID:hzZ4+vEW0
公務員
国税とかなら受かるやろ

0049風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:46:04.94ID:CtFqVG8s0
>>48
エピソードがないから筆記が万に一通っても落とされる
あとあんまりパソコン使いたくないんや

0050風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:47:03.39ID:+ZrGpZMX0
まとめる
1は
運転苦手
ITは無理
土木は体力的に無理
年収三百万あれば十分
ウソを付けない

0051風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:48:10.78ID:/0lyJk1V0
第二種免許取ってタクシーやれ

0052風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:48:41.02ID:CtFqVG8s0
>>50
嘘をつけないって言うほど清廉潔白じゃないよ
ただバレるからつきたくないんや

0053風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:51:04.71ID:CtFqVG8s0
>>51
運転できるかな

0054風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:51:58.63ID:/0lyJk1V0
>>53
第二種免許取れればほぼ確実にタクシー運転手なれるで、人手不足やからな

0055風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:52:36.12ID:TZKw/+z80
これIT無理なんじゃなくてパソコン作業がイヤなの見えない地雷すぎる
そもそも無職の分際で高望みし過ぎってのもあるが、婚活サイトじゃねえんだぞ

0056風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:52:42.90ID:+ZrGpZMX0
>>54
年収はどんぐらいなんや?

0057風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:53:07.20ID:LXcG5rPF0
>>52
ホモ相手のウリセンが天職やな

0058風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:54:23.25ID:w8lhSyUNd
事務になりたい女の子♡みたいな輩か?

0059風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:54:23.63ID:CtFqVG8s0
>>55
ITも無理なんだよ
ただパソコンも使いたくない

0060風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:54:46.94ID:/0lyJk1V0
>>56
都会なら年収400万、地方なら300万前後が平均や

細かく言うと年収範囲は150~550万

0061風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:54:53.36ID:qCKQoAlzM
ライン工とか倉庫業でええんちゃう

0062風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:56:02.39ID:w8lhSyUNd
もう作業所や

0063風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:57:06.79ID:CtFqVG8s0
>>61
そうだなそれしかないな

0064風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:58:28.99ID:+ZrGpZMX0
延々と同じ作業するってのもなかなかきついんやで

0065風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:59:26.35ID:/0lyJk1V0
運転苦手って言っても事故起こすとかそういうタイプやなくて、運転に自信が無いタイプやろ?自信無い方が事故起こしにくいし、ずっと座って運転するのに耐えれるならタクシー運転手は天職やと思うんやけど…
面接とかに自信無くても第二種免許取れれば雇ってくれるはずやしな

0066風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:59:45.22ID:EeuCn9yDM
>>55
ホワイトカラーのパソコン作業すら嫌がるのって言うほど見えない地雷か?
剥き出しの地雷だろ

0067風吹けば名無し2023/08/29(火) 08:59:56.41ID:OkPLPcUOd
ここまで職歴なしで>>1はどれくらいやばいと感じてる?

0068風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:00:01.65ID:TZKw/+z80
>>55
そもそもパソコン使いたくないって何が無理なんや
EXCEL使えませんみたいな技術的な問題なのかパソコンって合わないんですよねぇみたいな気分的な問題なのか

0069風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:01:54.04ID:CtFqVG8s0
>>65
いまだに駐車、Uターンが出来ない
家にこもっているので土地勘がない

0070風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:02:39.92ID:CtFqVG8s0
>>68
精神疾患みたいなものと思っていただければ

0071風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:02:57.01ID:TJtsdJcb0
スーパーの店員とか接客はダメなんか?
街見渡したらいくらでも働く所あるやろ

0072風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:03:24.48ID:+ZrGpZMX0
家の中で作業していたい感じか?

0073風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:03:40.63ID:CtFqVG8s0
>>67
このままだとナマポしかないと思っている

0074風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:04:03.28ID:CtFqVG8s0
>>71
バイトで落とされた

0075風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:04:47.55ID:CtFqVG8s0
>>72
それでも良い

0076風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:06:49.27ID:TZKw/+z80
精神疾患ってどのレベルなん?
普通の会話は問題ないレベルか?

0077風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:08:42.44ID:TJtsdJcb0
>>74
そうか、受けに行ったんだな
ようやった

0078風吹けば名無し2023/08/29(火) 09:08:59.49ID:/0lyJk1V0
>>69
それは不味いな😧
運転練習しないと流石にタクシーどころか第二種免許取るの無理やな😓
いっその事、生活保護の13万で一月生き残る方法考えてたほうがマシやないか?
生活保護受けながら絵とか漫画描いて暮らすだけでも楽やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています