【画像】ショウリョウバッタってたまにバケモンみたいなサイズのが居るらしいがお前ら見た事あるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:29:41.87ID:DH40URq90

0003風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:30:24.77ID:mv2ahfbB0
面接官が「なぜか終始ラーメンすすりながら会話しました」!? ムカついた面接エピソード
https://hjuiklh.thryxt.com/0827/jgdklibn.html

0004風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:30:37.32ID:PA2k7QdPd
昔は普通に触れたけど今はちょっと躊躇うわ

0005風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:31:20.51ID:P2Qc55GGp
昔は見かけたけど最近バッタすら見かけない気がする

0006風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:31:52.29ID:nmBaasx8p
美味しそう

0007風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:32:15.26ID:KGHGkOrTd
バチバチいって飛ぶやつな

0008風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:32:18.44ID:6+awvUB9d
稲刈りした後よく見た記憶

0009風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:32:45.60ID:K0tW+0Vvd
荒川の土手に大量にいる

0010風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:32:49.06ID:VYYYXyefa
2枚目ぐらいのはワイも捕まえたことあるわ

0011風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:32:57.47ID:DH40URq90
トノサマバッタみたいなやつが日本1大きいバッタって言われてるらしいがあれ明らかにおかしいよな
あいつら80mmしかないし
どうみてもこの画像のショウリョウバッタの方がデカい

0012風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:33:53.03ID:VYYYXyefa
>>5
単純に開発されて草むらが減ってるからやろ
温暖化ならむしろ蒸し暑い国の方が虫多いし

0013風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:33:59.63ID:8wnpzEtU0
オニヤンマに頭合せてどっちか強いか戦わせてたわ
だいたいオニヤンマがバッタの顔をグチャグチャにして勝つ

0014風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:34:22.58ID:bMDmTXlpp
>>12
バッタかわいそう

0015風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:34:23.31ID:QpiSQZEI0
こんなん顔に飛んできたら失神するわ

0016風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:34:23.66ID:6+awvUB9d
>>10
良いIDやな

0017風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:35:15.21ID:uwbRSJe+a
ショウリョウバッタモドキという悲しき存在

0018風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:35:36.37ID:kJPHMAKLd
東北にはいないんだよなこいつ
上京して初めてまじかよって思った

0019風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:36:00.13ID:VYYYXyefa
>>13
そりゃそうやろ肉食と草食やん

0020風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:36:21.18ID:OvKP8GHZ0
>>17
バッタって○○モドキたくさんいない?

0021風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:37:17.71ID:51BrmbK90
口から出る醤油うまい

0022風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:37:23.18ID:DnE2n/lwa
春にちっちゃいやついっぱい見て夏に少し大きいやつ見た後秋に急激にデカくなったやつ出てくる印象

0023風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:37:35.99ID:8wnpzEtU0
>>13
でもキリギリスは結構強かったでオニヤンマも無事では済まん

0024風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:37:37.72ID:oHxnBhRWd
小さい時名前をしょうゆバッタて思っててバッタの口から出る黒い液舐めてたわ

0025風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:38:11.72ID:9DcGNUhfd
中野駅の近くの電柱のとこにクソデカのいたわ

0026風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:38:51.41ID:18BavEWz0
煮るとエビみたいに赤くなるんだよな

0027風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:39:31.51ID:Oy7ahFcod
>>13
肉食と草食でやる意味が分からないんやけど

0028風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:39:45.67ID:vfh6h/Xwd
クビキリギスvsオニヤンマ見てみたいわ

0029風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:40:50.82ID:e9MArBTS0
トノサマバッタの全身灰色バージョンみたいなんはなんて名前や

0030風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:40:59.49ID:W8dqeCy0r
お前ら怖い

0031風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:41:18.65ID:Zn3c1rm10
今も怖いけどガキの頃よくこれ見つけて割と真面目に恐れ慄いてた。空飛ぶんだよなこいつ

0032風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:41:22.99ID:Oy7ahFcod
>>23
なんで1人で喋ってるんや

0033風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:41:31.50ID:LA9UoYNg0
田舎の公衆便所とかの壁におる巨大ナナフシもなかなかビビるわ

0034風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:41:51.11ID:sDT9NzzV0
うんうん😄❗❗❗うんうんうん❗❗❗😁
少量❗❗❗✨✨✨しか❗いないんだよね❗❓❓❗❗❓❗❓❗❓❗❓❗😆✨✨✨✨

0035風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:42:01.60ID:78w/sZ4l0
頭からバリバリ食うと美味いよな

0036風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:42:05.31ID:Zn3c1rm10
捕まえる気も起きないくらい不快感ある

0037風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:44:25.75ID:uwPvqIFS0
言う程たまにか?
結構見かけるやろ

0038風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:45:28.40ID:OvjRxHhT0
これ空き缶の中にいれて焚き火で炙ったりしてたわ

0039風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:48:31.82ID:VYlPyqWHM
北海道にいないんだよなショウリョウバッタ

0040風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:48:48.17ID:yjL5FlLUM
メジャーなバッタやけど
ショウリョウバッタのショウリョウってなんなんや

0041風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:50:09.83ID:T9LjkVqld
>>40
少量の事やろ

0042風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:51:27.02ID:z6OYbem5a
マンションの高い階から飛ばして楽しんでたで

0043風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:55:10.39ID:t4ba6xkP0
オクラに見えたのにおえええ😰

0044風吹けば名無し2023/08/26(土) 15:55:32.18ID:d1j4td7W0
逆にくっそちっちゃいやつもおるよな

0045風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:01:46.75ID:crMm5zxk0
これ素揚げしたら美味いんよな

0046風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:10:44.81ID:R2LRWxV10
凄いけどなんかいそうなレベルではある

0047風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:14:15.69ID:S0nGR8lg0
こいつとオンブバッタは別物なん?

0048風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:16:45.18ID:vs12IUBId
草刈りの時に殺しまくってすまん

0049風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:19:34.33ID:dBz2k8Ew0
>>47
オンブバッタってエロいよな

0050風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:20:31.69ID:CHtAIb04M
焼いて食ってる

0051風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:21:58.89ID:mNo7ajC50
クッソ足長いやつ見つけた時鉛直投げ上げしてどうなるか試してた

0052風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:22:34.21ID:c5WPXDU5M
>>24
😨

0053風吹けば名無し2023/08/26(土) 16:25:32.47ID:x2+i9T8L0
田んぼ入ったときに居た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています